あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成17年11月13日 (日) 旧暦10月12日先負

- 木枯らし一号 -

日記


 寒い朝です。それもそのはず、昨日は東京で木枯らし1号が吹いたのです。昨年より1日早かったそうです。これで西高東低の冬型の気圧配置となり、いよいよ冬に突入していくのでしょうね。あほまろは午後3時過ぎに秋葉原で、凄まじい勢いでビルの間を吹き抜ける木枯らし1号に遭遇したのでした。同じ時間には、大手町で最大瞬間風速22メートルの北北西の風を記録したと報じられておりました。
------○------
 あほまろが木枯らし1号にかかわっていたころ、我が家では大変なことが起こっていたのです。ポーちゃんが急に泡を吹いて倒れ、女房が慌てて病院に連れていって一命を取り留めたのです。身体は硬直しで動かず、唇も紫色に変色していたというポーちゃん、女房が口の中に指を入れて呼吸を助けながら病院に走ったそうです。まさか、あほまろの血圧の薬を飲んでしまったのかとも原因を考えたのですが、肝臓の数値には異常が無いとのこと、病院でも原因が解らず、とりあえず血液検査だけで帰ってきたそうです。
 そんなポーちゃんでしたが、今朝はとっても元気です。いったい何が原因だったのでしょうね・・・。足が悪いので運動不足になりがちなポーちゃんです。これからも、無理をさせないようにしなくっちゃね・・・。
 木枯らしで遊びながら、“あっしにはかかわりのねえことでござんす”なんてこと言ってたせいなのでしょうかね・・・。
------○------
 影向堂から花やしき通りを入ったところに、古着屋さんが有るのをご存じですか。古着だけじゃなく、第二次世界大戦のころの軍服や各種制服も並んでいるお店なのです。先日、店員の方が、“この時期は、ジャンバーやコート類が売れるので表に出しているのさ”と、最前列に引っ張り出していました。古着なので高くても3千円、安いのになると500円なんてのもあるようです。
 あほまろも学生時代にこのお店にお世話になったことがありました。でも、買うんじゃ無く、買って貰ったのです。あれは、昭和41年の春、大学一年生の時の夏休みに、浅草でアルバイトをしていました。あまり大きな声ではというか、田舎の親には絶対に言えないお仕事、フランス座の呼び込みのアルバイトです。まだ一階がフランス座で二階が演芸ホールだったころです。
 時々、フランス座に出演していたストリッパーのお姉さんたちからお使いを頼まれました。お客さんから貰ったショールや当時は超高級品だったストッキングなどを、お駄賃として頂きました。でも、ストッキングを貰ったからといって、かぶって遊んでいた訳じゃないですよ。新品は高く売れるのです。そう、それらを買ってもらったのがこのお店なのです。
 あのころのストッキングは、たしか片足ごとに袋に入っていたような。一足だけでも80円、揃いで持っていくと200円で買ってくれたのです。タバコのハイライト70円、ラーメン50円、ご飯とキャベツが食べ放題のトンカツでも100円くらいだったころですから、とっても良いお小遣いだったのです。そういえば、木枯らしが吹きすさぶちょうどこの季節に暖かいジャンバーを買って、暖かくなるとまた売ってしまったっけ・・・。
 今でも毎朝このお店の前を通るたびに、若かったあの頃を思い出してしまうのです。きっと、お店の奥に堆く積まれた古着の奥に、あほまろが売った古着も残っているかも知れませんね・・・。
------○------
 今朝の大懸崖(だいけんがい)
 どんどん花は大きくなってきましたが、まだ蕾のままも有るようです。造った人が悪いのか、こんなの定点観測に選んだあほまろが悪かったのか・・・。無駄な記録でしたね。でも、あと二日でお終いですから・・・。
   
   
------○------
 今朝の伝法院通り
 久しぶりに元気な土橋さんにお逢いしました。昨夜から作業をしていたそうです。土間と畳だけだった絵に、人物の肌色が入り今朝は着物に取り掛かりました。“当時の店員は江戸紫の着物に、真っ赤な前掛けをしていたんだよ。蕎麦の器は、黒の漆塗りで中が朱、ちょっとこのお店には高級すぎるかな(笑)”、ひとつひとつに物語があるのです。そんな物語を語りながら、筆を持った手が休むことは無いのです。
 画工、土橋さんの号は「探彩」。暫くお見えにならなかったので、とっても心配してました。でも、元気なお姿を拝見しできてとっても嬉しかったですよ。
 “明日の月曜日はこのおそば屋さんの定休日なので、一日中ここで描いているよ”。何か差し入れでも持っていってあげましょうね。
   
   
   
 こちらも着々と完成に近付いています。高級紳士靴屋さんだけあって、坂本龍馬のような方の足にはブーツが。そういえば、彼は写真でもブーツを履いていましたね。


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 28-135 F3.5/5.6 IS
撮影枚数59