あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成17年11月11日 (金) 旧暦10月10日先勝

- 1111 -

日記


 寒い朝になりました。起きあがるのをためらいながら二度寝、三度寝の繰り返しです。ふと、腰の辺りに生暖かさを感じて目覚めると、あほまろの身体にぴったりくっついてタマちゃんが寝ているじゃないですか。ハニーちゃんも女房の布団の中に入り込んでいるようです。ただ、ポーちゃんだけは足が悪くてベッドに上がることが出来ないので、自分のベッドからみんなの姿を羨ましそうに見上げているのでした。
 遠くの方からモモちゃんが早く行こうよって吠えています。時計を見ると、“まずい”、7時半を過ぎてしまった・・・。
 我が家の犬はみんな寝坊ですが、いつも散歩の時間を教えてくれるのは、モモちゃんだけなのです。
注:長女ハニー(ヨークシャテリア)、次女モモ(柴犬)、三女ポニー(ポメラニアン)、四女タマ(ポメラニアン)
------○------
 今朝の写真、影向堂前でハトが木の実に飛びついている様子に偶然遭遇しました。ハトが木の実を食べなければならないほど飢えてしまったのでしょうかね。ハトという鳥は身体が重たいので、木には止まれないのですが、今朝のハトは細い枝をバリバリ折りながらも必至に黒い実を食べているのでした。
 浅草寺の境内からハトを追い出したのが昨年1月です。あれからほぼ2年経ち、当時の7〜8割のハトが去っていきました。しかし、まだ境内に残っているハトも多く、ハトたちはカラスのように野性化して、ゴミに出された残飯を突くようになってしまいました。それも無くなると、今朝のように木の実で飢えを凌ぐほどになってしまったのですね。
 江戸時代からハトの名所として有名だった、はとバスの由来にもなった浅草のハト。ちょっと可愛そうにも見えてきませんか・・・。
------○------
 11月11日は、1が4つも並ぶとあって様々な記念日が制定されています。
○一年に一度だけペアとペアが重なる日なので「靴下の日」。ペアなら他にも有るじゃないか。
○落花生の中に1粒と1粒で2粒の豆が入っているので「ピーナッツの日」。意味わかんないですね。
○コンセントの差込口の形状を「1111」に見立て、また、「秋の火災予防週間」の期間中であることから。安心・安全・快適な暮らしの為に分電盤や配線器具を定期的にチェックしてもらう為に制定された「配線器具の日」。ちょうど浅草でも、「秋の火災予防週間」ですよ。
○1111と、もやしを4本並べたように見えることから「もやしの日」。う〜ん、勝手にしたら・・・。
○昔、千住にお化け煙突が有ったように、1111と、煙突が四本並んでいるように見えるので、「煙突の日」。とはいえ、いったいどんな団体が制定したのでしょうね。
○囲炉に立てて焼く、きりたんぽに見立てて「きりたんぽの日」。本場、秋田県鹿角市が制定したのだそうですよ。
○江崎グリコが、ポッキーやプリッツを並べると1111に見えることから「ポッキー&プリッツの日」ですって。
○サッカーは11対11人で対戦するスポーツなので、「サッカーの日」。こんな記念日って知ってましたか。あほまろは初耳ですよ。

 ここまでは、単に「1」を並べた様子を見立てた記念日のようです。こんなの本気でお祝をする団体が有るのでしょうかね。

○漢字で書くと、十一は電池の正極+と負極−に見えるので「電池の日」。まーこれは納得の座布団一枚。
○同じく漢字で「鮭」の字のつくりが「十」「一」を重ねたカタチであることから、「鮭の日」。いまいちですね。
○もうひとつ漢字で、磁石のN極(+)とS極(-)を「十一」にみたててた「磁気の日」。これって、ピップエレキバンの会社が制定したそうです。

 漢字の見立て、こっちの方が1の並びで見るよりスマートですね。他にも色々有るようですが、みんな「1」のゴロ合わせばかりです。

 文字の遊びとは関係ない記念日もあります。第一次世界大戦の終戦を記念した、「世界平和記念日」なのですよ。また、とってもスマートなのが、1を4つ組み合わせると折紙の形・正方形になることから、「おりがみの日」。世界平和記念日に相応しい記念日ですね。
------○------
 今朝の大懸崖(だいけんがい)
 数個の花が開いてきましたが、全体はバラバラです。係員によると、懸崖というのは、総てが同じように開いてくるのが理想といわれるのだそうです。じゃ、なぜ「優等首席」なんかに選ばれたのかを問うと、これだけ大きな懸崖を育てるのにはとってもお金がかかること、このところ毎年、懸崖を出品してくださる方が減ってしまって、今年はこれ一個だけになってしまったので、賞を与えることを条件に出品してもらったそうですよ。
 でしょうね・・・。
   
   
------○------
 今朝の伝法院通り
 今朝も土橋さんの姿がありません。心配だな・・・。あとで名詞を頂けるといってたまま、まだ聞いていないので・・・。
   
 お偉い先生のご指導は、若い連中によって着々と完成しています。
   


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 28-135 F3.5/5.6 IS
撮影枚数44