あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成17年6月7日(火) 旧暦5月1日大安
- 蜘蛛の巣配線ともおさらばか -
写真館に品川神社例大祭をアップしました。
日記

____________________________________
 急に涼しくなってしまいました。昨日の暑さはいったいどこにいってしまった
んでしょうね。ジャケットを着ていてもちょっと強い風が吹くと寒いこくらいな
のです。モモちゃんにとってはこの程度が一番快適なようでしたよ。長年一緒に
暮らしていると、尻尾の丸まり具合や態度で体調が判るんです。機嫌の良い時に
は歩きながら何度もあほまろの顔を見上げるのです。それも何を言っているのか
も判ってしまうんだなぁ〜、“どっちに行くの”って聞いているんですよ。顔で
方向を示してあげるとちゃんとそっちの方に向きを変えるのですから。
 いつも浅草寺本堂に昇る階段の途中で、座り込んで頭を抱えている人がモモち
ゃんの進路を邪魔しています。モモちゃん、どうしようかとあほまろを見上げる
のですよ。横を通っていけばよいでしょ、って合図をすると二人の男が立ち上が
ってくれました。犬ってのはいつも決まった道を通らなければ気が済まないので
しょうね。
 座り込んで頭を抱えていた二人は浪人生で、来年こそは東京芸大に合格するよ
うにと地元浅草寺に朝早くから詣でたっていうのに、どっちも“凶”が出てしま
ったんだって。おみくじの凶を引いたときは、観音様にご守護をお願いして、何
事も今まで以上に努力してみなさいってこと、凶が出てもやがて吉がやってくる
わけですから、落ち込むことはありませよ。合格するまでは“凶”のままで、や
がて来る“吉”が合格かな。なんて励ましてあげました。
------○------
 今年も“ミス台東”のような“下町たいとう親善大使”の募集が始まりました
。応募資格は、区内在住・在勤・在学の高校生を除く18歳以上の女性で、1年
間台東区の公式行事や地域の行事、友好関係にある他都市との交流などに参加で
きる人です。
 広く一般から募集しているっていうのに、毎年議員さんの娘や知り合いの娘が
親善大使に選ばれるってのは偶然の結果なのでしょうかね。「健康」「明るさ」
「教養」などを基準に審査すると書かれていますが、「こね」って項目を書き忘
れているんじゃないのでしょうか・・・。
------○------
 街の中を縦横無尽に張り巡らされ、特に路地裏の壁に絡まる電線の束が下町の
特徴でもあるように見えますね。これが都心にいくと総てが地下に入っているの
で電信柱すら街角から消えてしまったのです。これって、一種の文化革命なので
しょう。
 それとは別に、自宅のパソコンに至っては様々な配線が機能を増すたびに増え
ていき、こちらもやっぱり蜘蛛の巣状態になっているのです。あほまろなんて、
時々間違えて使用中のハードディスクの電源を抜いてしまったってことも有るの
です。そんな間違えを犯さないようにと配線するときにはクロスしないようにと
か、抜けないように等々、最新の注意をするのですが、それは最初だけ。一月も
するとどんどん増えていく周辺機器や、使い回しをしているハードディスクの取
り外しなどで元の木阿弥ですよ。
 新聞によると、いよいよ電力線ネットワークが始動し始めたようです。これっ
て、ネットワークや周辺機器を繋ぐ時には電源ケーブル一本だけで総てが繋がっ
てしまうって訳なんです。
 でも、電力線を使って高周波でデータを転送すると、電力線がアンテナとなっ
てしまい電波を発してしまうとか、トランスの形体を変えなければ通信回線が途
絶えてしまう等々の問題は多いにしても、とっても便利な機能だと思いますね。
パソコンに電源をさすだけでネットワークに繋がり、無線キーボードとマウスを
使えばとってもシンプルになるのです。外付けのハードディスクだって、離れた
場所でも電源にさしてさえあれば良いのですから。
 現在の電力線通信実験では最大通信速度が200MB程度の通信ができる機器
の開発も終わっているそうです。近い将来には、テレビだってアンテナ線が不要
になるのでしょう。でも、考えてみらば我が家で一番邪魔になっている線が電源
コードだったりして・・・。
 散歩の途中、束になってぶら下がっている電線を見ながら、電力線通信が一般
的になったとしても、この状態も変わらないんだろうな・・・、それより、無防
備に垂れ下がった電線、これが切られた時のことも考えておかなければいけない
でしょうね。
------○------
 品川神社例大祭の写真がようやく完成しました。
 突貫工事で完成させた品川神社の写真集ですが、今朝メールを開くと大勢の方
々より感想やお礼のメールが寄せられています。みなさん宮入りの映像がとって
も良かったとの意見が多かったのには、とっても嬉しい気持ちですよ。なんたっ
て人がいっぱいで神社の前まで行かれずに国道15号線をはさんでの撮影だった
のです。まさかこんな事態を想定していなかったので、三脚も無く、デジカメの
感度を目一杯に上げても8分の1から15分の1が限界なんです。息を止めて、
しっかり両手を身体にホールドしてチャレンジしたのです。
 でも、信号が変わるたびに大型バスやトラックが連なり、御神輿の向きがちょ
うど良いチャンスにはバスがかぶってしまったりするんです。そんな邪魔者の間
をぬっての撮影は、言葉では言い表せないほど大変だったんですよ。
 撮影が終わった瞬間、あ〜疲れた〜って、その場に座り込んでしまいたい衝動
にかられましたよ。助手の古麻呂も一日中重たい機材を持って走り回って死にそ
うな顔してましたよ。良い助手が居るから良い写真が撮れたのですね。
 一番苦労した写真を誉められたってのが今回の一番の喜びでした。メールをく
ださったみなさんにお返事は差し上げたいとは思いますが、量が多いためにとり
あえずこの日記でお礼を申し上げます。ありがとうございました。
 今回の宮入りは神社の側までは行けませんですたが、結果的に対岸のこの場所
でも良かったってことなのでしょう。ただ、上に行くほど何本も重なって張られ
ている電線がとっても邪魔でした。いつかは、電源線も無線になる時代が来るの
でしょう。その頃にもお祭りは続いているのかな・・・。
------○------
 昨日の日記で鳥越神社のお祭が終わったと書いてしまいましたがそれは間違い
でした。二日前の日曜日は蔵前のお祭りだったんですね。地元の方から聞いたの
で信じ切っていたのです。でも、一週間ズレたってことは来週もお祭りを観られ
るチャンスがあるってこと、鳥越は明かりの入った御神輿の宮入りが有名なので
すよね。
 
とはいっても、いったいどこから撮ったら良い絵が撮れるのでしょうか。みな
さん良い場所を教えてくださ〜い。

今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 17-85 F4-5.6 IS
撮影枚数23枚
____________________________________