平成17年2月8日 旧暦12月30日大安

- 雨宿り -

____________________________________
 最近は携帯電話でスポット天気予報なんてのを発信しているのですが、浅草地
方の朝6時から12時までの降水確率は10パーセント。こんな情報を見るとだ
れもが雨なんて降らないと思ってしまいますよね。
 そんな予報を見ながら、外を歩いている人たちを見ると傘なんてさしてません
。地面は濡れているようなので、もうあがったかな・・・。今のうちに散歩を済
ませてしまえ、そんな甘い考えでモモちゃんを連れて飛び出したのが大間違い。
途中で一時激しい雨に降られてしまい、雷門の大提灯の下で雨宿りなんてことに
なってしまいました。
 今朝の雷門には一風変わった連中が大勢雨宿りをしています。そんな連中に混
じっての雨宿りをしていると、トランシーバーで何か怒鳴りながら男が走ってき
ます。「大至急浅草公会堂前に移動だ!」、むさ苦しい格好の男の命令に従って
、雨宿りをしていた連中が全員ぞろぞろ歩き出しました。いったい何の連中なの
でしょう。雨の中を傘もささずにぞろぞろ歩く連中を見送っていると、「おい、
早く行け!」、あほまろにうむかってさっきの男が怒鳴ってきたのですが、連れ
ているモモちゃんを見た瞬間、バツが悪そうに連中が歩く方向に走っていったの
です。
 雨が小振りになってきたので、いつものように浅草寺を周り雨の中で、針供養
の準備をしている淡島堂を横目に屋根の有る五重塔通り商店街には雨を避けて集
まっているホームレスの連中に混じって再び雨宿り。今度は、商店街のみなさん
がシャッターをガラガラ開けて開店の準備です。「店の前でたむろしないでくだ
さい!」、お店のおかみさんに怒鳴られたホームレスの連中があてもなくゾロゾ
ロ六区方面に歩いていきます。
 あほまろと目が合ったおかみさん、あほまろにも同じ台詞かな、でも、モモち
ゃんを見て「本当に嫌な連中だよね・・・」ですって。
 しょうがない、モモちゃんと一緒に、春雨じゃ濡れていこう!
------○------
 ほとんど利用することの無い携帯電話の情報でしたが、新聞によると携帯電話
を利用して代返阻止を考えた大学もあるようです。授業開始直後に、出席してい
る生徒に教師が暗証番号を黒板に書くのです。学生たちは携帯電話で専用ウェブ
サイトに接続、暗証番号と講義名を入力します。
 この作業を一分以内に行わなければならなにので、出席していないのに代返で
ごまかすのが不可能なのだとか。でも、出席している学生が欠席している友達に
暗証番号をメールで教えてあげても間に合うんじゃないでしょうかね。こんな幼
稚な方法ではすぐに裏技を考える人が出てきますよ。出席者が20名しかいない
のに、暗証番号を入れてきた学生が100名だったってことも有り得るでしょう
ね、きっと。だって、この集計は教室の教授が行うのではなくて学生課などの事
務所で係員が集計を行うのです。教授には出席人数の把握ができないのです。
 あほまろの学生時代は返事よりも色付きのカードを配り、出席者がそれに名前
を記入して回収するってことが多かったのです。授業によってカードの色が違う
ので、どんな色が出されても良いように色々なカードをたくさん持っていた、そ
んな経験が有る方も多いでしょう。
 出席者が極端に少ない授業の時には教授がカードの数と出席者を確認たことも
ありますよね。そんな時、教授の裏技は個人的に用意したカードを配ることも。
実際、特殊なカードが売買されていたこともあったっけ・・・。
 いつの時代も代返対策には苦慮しているんですね。でも、携帯電話を持ってい
ない学生や、電池が切れてしまった学生の対処も考えているのでしょうかね。
 青森大の画期的な新システムのお話でした。
------○------
 上野東照宮ぼたん苑をご存じですか。昭和55年に日中友好を記念として開苑
した回遊式の日本庭園で、日本のぼたんと中国政府から友好記念として贈呈され
た希少な中国のぼたんを合わせて290品種・3800本が見事な花を咲かせて
いるのです。
 また、この時期は特に冬ぼたんが見事で、東京で冬ぼたんを一般公開している
のは上野東照宮ぼたん苑だけなのです。ポスターの写真にもあるように雪除けの
ワラ囲いの中で可憐に咲く姿は見事ですよ。これで雪でも積もってくれたらもっ
と雰囲気が良いのでしょうね。
 冬ぼたんは、春のぼたんより花は小振りですが、その希少性等から、古来より
新春を祝う「寿華」として珍重されているのが見られるので、木戸銭大人600
円は決して高くないですよ。
------○------
 新春といえば、今日は旧暦の大晦日ですよ。明日が元旦で、干支が申から酉に
変わるのです。お間違えなく・・・。
 そうそう、雷門で出逢った奇妙な連中、撮影のエキストラだったんです。公会
堂付近でドラマの撮影が行われていましたよ。

今朝の写真
SONY DSC-F828
撮影枚数21枚
____________________________________