台風の影響で今朝もとっても強い風が吹いています。昨夜なんて眠れないほど
ベランダの窓を揺らしてましたね。雷門通りの放置自転車が総て倒れ、道路には
ゴミが散乱しておりました。
モモちゃんが居ない散歩は辛いですね。近所の人達も不思議な顔をして見てま
した。台風で壊されないように畳まれた雷門前を通りすぎ、なぜかモモちゃんが
入院している病院の方に足が向いているのです。昨日、モモちゃんに逢いに行っ
た時に先生が、“朝ちょっとだけ散歩をしたよ”なんて言っていた言葉が気にな
っているのです。もしかしたら散歩中のモモちゃんに逢えるかも知れない、そん
なささやかな期待を持って・・・。
------○------
花川戸の病院前に行ってみると、中の電気が付いています。数人の人影も見え
ているじゃありませんか。もしかしたらこれから散歩に連れ出すのでは・・・。
面会は10時からとは知っているのですが、ドアのカギはかかっていません。そ
っと 中に入ってみると、先生が緊急で来院した犬の処置を行っています。
あの〜・・・、あほまろの顔を見て先生もしかたがない様子で、ちょっとだけ
にしてくださいね・・・。ごめんなさい・・・。
モモちゃん飛び上がって喜んでいます。昨日同様、あまり喜び過ぎてまた痛く
ならないように、そっと抱きしめてあげました。昨日と比べ、とっても元気にな
ったようです。「ドッグイヤー」とも言われるように、犬は人間の7倍の速度で
生きているそうです。人間にとってはまだ2日目なのですが、犬にとっては手術
からすでに2週間も経ったことになるのでしょうか。その回復の早さには驚かさ
れるものがあります。
昨日、先生がいうには、こういう所に連れて来られた犬たちは、捨てられたの
かと思うのだそうです。そういえば、以前テレビで保健所に連れて来られた犬た
ちの特集をやっておりましたが、みんな寂しそうな表情でしたよ。10数年ほど
前のシベリアンハスキーブームの時はもっと凄かったようです。そういえば、昨
年の秋ころ多かったあの派手なチワワ軍団が居なくなりました。みんな飽きてし
まったのかな・・・。保健所に連れて行かれなければよいのですが・・・。
モモちゃんの病気の程度は、早期発見だったので特に悪化もなく、明日の夕方
には退院できるそうです。でも、抜糸まで10日ほどは無理をさせないようにし
なさいといわれてしまいました。退院後は、のんびりゆっくり浅草寺境内くらい
は歩いても良さそうですよ。
------○------
モモちゃんの居ない朝の散歩2日目、浅草神社と観音様にモモちゃんの回復を
祈っての帰り、仲見世を歩いていた団体のおばちゃんたちがモモちゃんのお友達
の柴犬に群がっています。“可愛いね・・・”、“何歳なの・・・”、お決まり
の言葉ですが、一人で歩いているあほまろには当然ながら声なんてをかけてくれ
ません。モモちゃんと一緒だったら団体のおばちゃん達とのコミュニケーション
もとれるのですが・・・。
あほまろのこの日記、モモちゃんが居るので成り立っているのだな・・・、つ
くづく感じてしまいました。いくらおばちゃん達だって、“何処から来たの”な
んて、変なおっさんに声をかけられたら気持ち悪いでしょうね・・・。
------○------
写真の緑の建物がモモちゃんが入院している花川戸のシンシア・ペットクリニ
ックです。優しい女医さんがとっても親切にしてくれますよ。
|