平成16年(2004)9月2日 木曜日

- 「熱情」 -

 モモちゃんはハアハアいいながら歩く暑い朝になりました。いつものコースを
一回りしただけで全身が汗まみれです。いったいいつになったら涼しい秋の様相
に戻ってくれるのでしょうね。どんどん老いが深くなってくるモモちゃんには、
とっても苦しそうな散歩でした。でも、散歩を止めるわけにはいかないしねぇ。
 仲見世の柱に見慣れない貼り紙があります。平気でゴミを捨てていく人への忠
告ですが、さすが漢音様のお膝元ですね。
 「観音様の参道です。ゴミ等を捨てる人は、あなたの一生の幸運を引き換えに
どうぞ。南無観世音菩薩」
 捨てても良いけど、それはあなたの幸運をも捨ててしまうってことをいいたい
のでしょうね。その他、この参道には犬の小便注意の貼り紙も多く貼られており
ます。もちろん、モモちゃんにはぜったいに柱に小便をかけないようにさせてお
りますよ。だって、モモちゃんは女ですからね。
------○------
 浅草の街中に浜口京子ちゃんの銅メダルを祝う垂れ幕や看板が目立つようにな
りました。台東区内を回る循環バスの「めぐりん」にも、お祝いのヘッドマーク
と日の丸が飾られております。
 オリンピックの旗手を任命されたころには、金メダルをとって帰国した暁には
仲見世から観音堂まで凱旋パレードを行うと、噂されておりましたが、結果は銅
メダル。みんなのテンションもちょっと下がってしまったようです。事前に用意
されていた垂れ幕はどこも金メダルだったそうで、結果が出てから慌てて造り直
したものもあるようです。
 遅ればせながら、来週の土曜日には祝賀パーティも開催されることになったよ
うですが、関係者の間で何か不穏な動きもあるのです。浅草のイベントには、必
ずといって良いほど、とあるビール会社が関与しています。ことあるごとに大金
を出してくれるのはもちろん、先日開催されたサンバカーニバルではメーンスポ
ンサーとして3千万円の運営費を出したそうです。地元の連中としては、“ビー
ル会社さまさま”なのです。
 しかし、今回銅メダルをとった浜口さんは、ライバルのビール会社とのCM契
約をしているとのこと。もちろん祝賀会もそのビール会社の肝いりで開催される
ようなので、地元の盛り上がりがいまいちなのは当然なのかも・・・。
------○------
 今更ですが、田中角栄元首相の隠し子が新聞を賑わせております。田中氏が愛
した神楽坂の元芸者辻和子さんが、その生涯を自伝として出版されるそうです。
田中氏との間に2男1女をもうけ、認知もされているそうです。
 半世紀近い二人の関係は、政界では公然の秘密だったとか。田中氏が死去して
10年目、子ども達のためにも本当のことを知ってもらいたい。「年々、記憶も
薄れ、思い出を公にしておきたい心境になりまして」と決意したそうです。
 田中氏が倒れて以後、面会さえ許さなかった田中家との確執にも振れているそ
うで、またまた真紀子さんの逆鱗に触れ、出版差し止めとかなんとかと、執拗な
攻撃が始まるのでしょうかね。
 辻和子自伝「熱情」は、講談社から今月4日に出版されるそうです。「今太閤
」ともてはやされた田中角栄元首相の素顔にも興味ありますね。

今朝の写真
SONY DSC-F828
撮影枚数26枚