連日暖かい朝が続きますね。今朝なんてまるで初夏を思わせる陽気なのです。
毎年暖かくなると我が家では恒例のモモちゃんの毛の抜け変え行事が始まるので
す。冬の寒い間はふかふかとした毛に包まれていたのが、徐々に抜けてしまって
身体が一回り小さくなってしまうのです。
おかげで家の中は毛だらけ。特にモモちゃんが暮らしているあほまろの書斎の
中が大変なのです。机の上や本棚を始め、パソコンのキーボードの間も毛だらけ
になってしまうのですよ。特に困るのは食べ物の上にも毛が着いてしまうことで
すね。モモちゃんの毛なので汚いとは思いませんが、他人が見たらなんて不潔な
家族なのだろう・・・、そんなこと言われそうです。
ブラシで丹念に擦ってあげると、テニスボール大の毛玉が取れるのですよ。今
度の休日は公園で抜いてあがなくちゃいけないようです。これが終わると梅雨が
始まるのです。初夏を告げるバロメーターってところかな。
------○------
伝法院のお庭では、散ってしまった桜の花びらの掃除が行われておりました。
ソメイヨシノが散ってしまって1週間以上も経つというのに、まだお庭いっぱい
に花びらが散らばっています。新緑の葉を見せている桜の木の間にはまだ数輪の
花を残すものもあり、それらが散り続けているのでしょう。掃除をする係員も、
他のゴミとは違って綺麗なピンク色の花びらを掃き集めている姿、傍目で見てい
てなにか楽しそうでしたよ。
「散った花びらでさえまだ美しい日本のこころ。ゆっくりとした時間の中で、
花は繰り返す。ちょうど川の水が海に注ぎ込み、海の水は蒸発して雲になり、雨
となって地表に降るように」
散った花びらでさえ、我々日本人の美的感覚を示してくれ、見る者を詩人にし
てくれるのでした。
------○------
一昨日の日記で、雷門仲通りの街灯に飾られた旗の意味を問いかけたところ、
雷門西部町会の方から電話をいただきました。それによると、人が手を挙げてい
るように見えるのは、猿の尻尾なのだとか。今年の猿年にちなんで猿が雷門の提
灯を見上げ、躍動する提灯を描いたイラストなのだそうです。
この旗から、そんな意味を感じ取れるのでしょうかね。この写真を写している
と、近所の旦那が出てきて、“バレーボールをしている姿じゃないかね”なんて
いってたのを思い出します。 デザイナーの独りよがりというか、意味不明の絵
を街角で多く見かけます。でも、たいていはその意味も一緒に記載されているの
です。きっと、発注者にも意味不明なのでしょうね。今回のデザイナーは近所の
田原小学校の先生だそうです。「躍動する雷門の提灯で遊ぶ猿」とでも・・・。
------○------
携帯電話にカメラが着くと、みなさんはいったい何を撮りますか。あほまろは
、うちの犬たちを撮りますよ。でも、世の多くの人達はその気軽さを利用して、
変な気持ちになってしまうようですね。そんな疚しい連中の行動が連日マスコミ
を賑わしています。
あほまろの秘密基地の有るビルに事務所を構える議員先生の私設秘書が、荒川
区内を走っていた都バス内で女性会社員のスカートの中をカメラ付きの携帯電話
で盗撮して逮捕されたようで、近所の話題になっておりました。
先日週刊誌を見ていると、「駅のホーム電車の中、喫茶店といった多くのユー
ザーが携帯でメールを書いている場所で、メールを打っている携帯がカメラ付き
だったとしたら、それだけで盗撮の疑いをかけられる可能性もある。実際、電車
の対面シートの向かいに座って携帯画面を見ている男性がいて、その携帯がカメ
ラ付きだったら席を変わる、という女性もいる」そんな記事を読みました。
また、イスラム圏のサウジアラビアでは、宗教的な理由から政府がカメラ付き
携帯の国内販売を全面的に禁止しました。宗教警察が、女性の盗撮に悪用されて
いるとして政府に対応を要請していたそうです。日本のようにスカートの中、と
いうのではなく、単に女性の姿を撮っているだけで盗撮にあたるお国柄が背景に
あるのです。
誰でもどこでも簡単に写真を撮って楽しめ、気軽にメール送信できて便利なカ
メラ付き携帯。利用者が増えていく半面、危ない盗撮機として風当たりが強まっ
ていくことも考えられるのでしょう。
その反面、腕時計内臓型をはじめ盗撮に悪用可能な超小型デジカメは秋葉原な
どでいくらでも販売されています。これらは当然盗撮用。盗撮は犯罪でも、販売
するのは犯罪ではないというのもおかしい話ですね。
最近話題の事件が、あほまろの身近でも起こっていたってことに、ちょっとシ
ョックです。携帯電話でだれもが簡単に“盗撮”できてしまう時代がやってきた
のですが、摘発されるのは氷山の一角なのだとか。カメラ付き携帯は危ない、と
いうイメージだけが独り歩きしているのも困りものですけど・・・。
------○------
あちこちで、股木提灯が飾られました。三社祭まであと3週間ちょっとです。
町会の掲示板にも三社祭のポスターが貼られはじめました。こうなると、弥が上
にも浅草人の血が騒ぎますね・・・・。
|