窓の外には抜けるような青空が見えています。昨日と一変した良い天気のよう
ですね。でも、日曜日ってのは気分的になんとなくのんびりとしていたい朝なの
です。モモちゃんのことを考えながらも8時過ぎまでベッドの中でダラダラと過
ごしてしまいました。
散歩の時間がいつもより遅くなったためか、すでに浅草寺境内には大勢の観光
客で賑わっておりますが、その中にやけに派手な青いジャンバーの一団が目に付
くのです。喋っている言葉から台湾からの団体のようですが、いつもの団体旅行
じゃ無いような。その中のひとりがモモちゃんが可愛いと声をかけてきたのを幸
いに、というのは口実。とっても気になったのでわざわざモモちゃんを青い団体
の真ん中を連れて歩いて声をかけられるのを待っていた、ってのがあほまろの本
音なのですが・・・。
こんな時、気になってもこっちから声をかけて、“あんた達は何の団体?”な
んて聞く勇気を持ち合わせないあほまろは、いつもモモちゃんの力を借りて接触
するズルイ奴なのです。
堪能な日本語でモモちゃんに声をかけてきた女性に何の団体かを聞いてみまし
た。昨日投票が行われた台湾総統選挙の応援団で、日本に住む台湾人に選挙運動
をしていたみなさんだそうです。応援のかいあって、民主進歩党の陳水扁総統が
当選を果たし、今日は運動員のお疲れ会のバス旅行とのこと、あほまろにとって
、台湾の総裁選挙なんて全く関心が無いのですが、野党統一候補の連戦氏との差
は僅か3万票足らず、これに対し、無効票が約33万票あったと発表されており
、連氏は開票終了後、選挙は無効だとして訴訟を起こす方針を表明しているそう
です。
4年前のアメリカの大統領選挙の時もそうでしたが、選挙に負けた人が必ず行
う選挙無効の訴訟。何か負け犬の遠吠えのようでみっともないですね。
------○------
天気が回復すると、桜の花も一気に開いてきました。浅草神社と伝法院の桜は
まだ数輪開いただけですが、隅田公園ではすでに3割以上も開花している木もあ
るのです。どうして同じ所に並んでいるっていうのにこんなにも違いが有るので
しょうね。一輪の花も開いていない木も有るのですから。
街の中にも桜があります。その中でも、毎年奇妙な咲き方をする木が六区興業
街の電気館前にあります。何が変わっているかというと、毎年必ず木の幹から咲
きだすのです。普通は日光を一番良く浴びる枝の先端から咲いてくるのが普通で
すよね。でも、写真でご覧のようにここの桜は幹から直接開く花が最初で、幹か
ら徐々に枝の方に咲いていく“幹桜”なのです。
人間と同様に、同じく見える桜の木にも色々な個性があるのですね。こんな光
景を観察しながら歩くってのも、毎朝の散歩の楽しみなのです。
------○------
ドリフターズのリーダー、コメディアンで俳優のいかりや長介さんが、昨日お
亡くなりました。享年72歳だったそうです。ご冥福をお祈り申し上げます。
人の不幸を逆手にとった迷惑メールってのも流行っているのをご存じですか。
昨日午後6時頃、あほまろの携帯電話に一通のメールが入ってきました。また迷
惑メールかと思いながら、タイトルを見ると、“いかりや長介死亡!!”と書か
れているのです。
開いてみると、“詳細はこちら”と、何処かのサイトにリンクしているのです
。こんなタイトルじゃ誰もが開いてみますよね。
ついつい興味本位に開いてみると、簡単ないかりや長介さん死去の記事の後に
書かれていたのは、“プチ・ラブのニュース速報にご登録ありがとうございます
”なんてのが・・・。
新手の出会い系サイトの広告だったようです。しかし、それで終わった訳じゃ
無いのです。それから30分経ったころにまたメールが入ってきました。今度は
さっきのプチ・エンジェルなるサイトの名前なので無視していると、それから5
〜6分おきに入ってくるのです。受信ボックスはプチ・エンジェルでいっぱい。
何が起こったのだろうと、その一通を開けてみると、「ニュース速報情報料」
のご請求。“プチ・エンジェル入会ありがとうございます。今回の入会料100
00円はキャンペーン中なので無料とさせていただきますが、今月分の会費が未
納となっております。大至急ジャパンネット銀行本店普通口座・・・にお振り込
みください・・・・”、そんなことが書かれているのです。
こんなの振り込む人って居るのでしょうかね。昨日は土曜日それも午後7時過
ぎだっていうのに、ネット銀行は年中無休で携帯電話からも振り込めるってこと
を知っての犯行なのです。
それにしても、いかりや長介さんが死去されたことを利用して「ニュース速報
情報料」とはよく考えたものです。確かに死去されたってニュースを知ることは
できたのですが、情報量払えとは書いてなかったぞ!
その後もどんどんメールが入ってきます。頭に来るけど携帯電話のアドレスを
変更せざるを得なくなってしまいました。あぁ、今日はアドレス教えている人達
に変更メールを出しておかなければ・・・。
みなさん、くれぐれもご注意くださいね。
|