back home next

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年10月1日 (日) 旧暦8月10日大安

- 今日から10月 -

日記


『今朝の浅草』
 太陽が眩しくてとっても良い天気の朝になりました。ちょうどこの時間、ビルの谷間を抜けてきた低い太陽が、二天門から真っ直ぐ境内に朝日を与えてくれるのです。あほまろはこの瞬間が好きで狙っているのですが、久しぶりにその一瞬に出会えることができました。お天道さん、今日も一日良い日でありますように(合掌)。

 月日の経つのは早いもので、とうとう10月に入ってしまいましたね。今日の記念日で
10月の一日を見ると今日は様々な記念日のようです。「衣更えの日・印章の日・法の日・浄化槽の日・世界ハビタットデー・国際高齢者の日・みかんの日・香水の日・コーヒーの日・デザインの日・ネクタイの日・メガネの日・国際音楽の日・土地の日・東京都民の日・日本酒の日・赤い羽根の日・福祉用具の日・シャツの日・スポーツの日」、こんなにいっぱい制定されているのです。
 この中でも、昔から有名なのが「衣更えの日」でしょうね。衣更えといっても、今日は日曜日なので冬服での通学を見ることはできません。そうだ、雷門前の交番のお巡りさんは冬服になっているだろう、そう思って中をのぞき込んでみたのでしたが、残念ながら昨夜から夜勤のお巡りさんだったので、まだ夏服のままでした。それだけじゃ無く、今日は町中で様々な目新しい制服に出会えるかもしれませんね。

 もう一つ、東京都民なら絶対に忘れられない「東京都民の日」でもありますね。昔は子ども達が学校で配るカッパのバッジを付けていると無料で入れる、上野動物園や新宿御苑に出かけていったのです。昨年のこの日の日記で、“あのカッパのバッチ、今でも有るのかな・・・?”、その文章を読んだ知り合いが、わざわざカッパのバッジを届けてくれたのです。また、近所の友人が子供の頃に貰ったものが有ったはずと、東京オリンピックの時に配られた五輪のマーク入りのカッパのバッチまで頂いてしまいました。この日になると思い出すカッパのバッジ、残念ながら最近は無くなってしまったようですね。

 雷門前にニッポン放送の中継車が停まっています。女性レポーターが原稿をチェックしながら局と何かを打ち合わせていましたよ。これから中継が行われるのでしょうね。先日もFM局が中継を行っていましたが、ラジオなので映像は見えないのです。何も本当に雷門前まで来なくても視聴者には解るはずが無いのに・・・、そんなこと考えてしまったあほまろ、やらせを奨励しているのかな。

 今朝はちょっと早めに出かけたので、影向堂のお庭でナナちゃんと出会いました。ナナちゃんは喜んでモモちゃんにじゃれついて来るのですが、お年寄りのモモちゃんはいつも迷惑そうにしているのですけど、適当に遊んであげていましたよ。写真でもお解りの通り、どんどん身体が大きくなっていくナナちゃんです。
   
 伝法院通りに真っ直ぐ射し込んでくる朝日を背にする、さすらいの我慢。
   
------○------  
『今朝の雷門』
 ニッポン放送のレポーターのお姉さん、こんな格好で雷門前から中継を行っていました。ラジオなので姿は見えないとはいえ、ずり下がったジーパン姿、こんな格好じゃね・・・。
   
 提灯の下から中継を行っている姉さんが見えますね。この格好で延々やってました。
   
  
------○------
『今朝の一写』
 久しぶりのお友達とご挨拶をするモモちゃんです。この方々は毎朝早い時間なので、なかなかお逢いできませんよね。
  
------○------
『今朝の境内』
 天高く、犬肥ゆる秋の空。さわやかさ〜ん!
   
 今日から始まる「秋のいけばな展」ですが、早すぎてまだ周りは御簾で囲われていました。しょうがないので、御簾の上からノーファインダーで中の様子を撮影してみましたよ。
   
 今年は宝蔵門の修復工事中なので、いつも菊茶屋は造れません。そんな訳で菊花展のメイン花壇は宝蔵門前に設置されました。でも、この場所はいつも屋台が出る場所なので、テキ屋さんが困るだろうな・・・。余計な心配をしてしまいますね。
   
 浅草寺本堂内、真っ直ぐに射し込んで来る朝日に映える天井絵。
   
 七五三の赤い幟が並ぶ浅草神社です。
   
 収穫を待つ浅草の神田。
   
 確か、今日が刈り取り日でしたよね。
   
 新仲見世通りに敷かれたタイル絵、ご存じですか。よく見ると冠雪を頂いた富士山ですよね。先日、こちらでお店を営んでいる方に“これは様々な富士山をイメージして創られたのですよね?”、質問をしたのですが、“これは海の波だよ”、って言ってましたが・・・。どう見ても富士山ですよね。
   

 東武電車の改札口に通じるこの広場、東武の案内を見ると東武スクエアと記されてますが、そんな名称聞いたことがありませんよね。せっかく命名したのですから、表示板とか設置したら良いのではないでしょうか。そうすることによって、「待ち合わせは浅草の東武スクエアで」、なんて待ち合わせの名所になったり、しないよね・・・。
   
 東武電車のホームが見える長屋。なんともノスタルジーを感じる浅草なのです。
   
 今日は
、ロータリークラブの女性版のような団体が、身障者と浅草ウオークを行うそうです。“これから花川戸公園に会場の設置を行うんだよ”、いつも浅草の飾りを担当しているカワスミさんが忙しそうに機材を運んでいました。
   
 いつもの不思議な鏡。ノーファインダーでもレベルが狂わないように、今日からカメラに水準器を付けてお出かけです。それの試し撮り。
   
------○-----
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。

『今朝の余談』

 唯一の国産旅客機として戦後開発され、海外の航空会社にも使用されてきた中型機YS11が昨日、日本エアコミューター(JAC)の鹿児島県・沖永良部−鹿児島間の記念フライトをもって、41年に及ぶ国内の定期旅客輸送から引退しました。両空港では式典が行われ、関係者や大勢の航空ファンが「日本の翼」に別れを告げる様子がテレビで流れていました。
 あほまろもYS11には何度も搭乗しましたよ。国内はもちろん、ハワイやマレーシアで活躍する機材にも乗ったことがありました。あの東京オリンピックでは聖火も運んだYS11機、国内でのお役目を終えた最後の2機は、フィリッピンに輸出されて引き続き活躍をする予定だそうです。
 「丈夫で長持ち」と世界から評価された名機YS11。お疲れさまでした。
  (写真:共同)
   


今朝の写真
Panasonic DMC-L1 LEICA D VARIO-ELMARIT F2.8-3.5 14-50mm
OLYMPUS ZUIKO Digital 7-14mm F4 / 50-200mm F2.8-3.5
撮影枚数116枚

back home next