令和6年(2024)1月3日(水)旧暦11月23日友引
今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 15ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数414枚
- 悲惨な出来事の連続 -
正月三ヶ日の最終日ですが、能登半島地震に続き、昨日は日航機と海上保安庁が衝突し炎上する事故が発生しました。年明け早々、残念ながら連続する不幸な事件が起こってしまいましたね。昨日のニュースに驚きが隠せませんでしたよ。 航空機事故は死傷率が非常に高いことで知られています。過去の事例を見ると、上空での事故ではほぼ99%が助からないとされ、地上でも約半数が亡くなることが多いとのことですが、今回の羽田空港での事故では、衝突後に火が急速に広がったにも関わらず、日本航空の乗員乗客全員が無事だったことは、まさに奇跡的な出来事と言えますね。 日本航空機には乗客及び乗員379人が搭乗しており、全員が脱出に成功しましたが、14人がけがを負ったようです。 一方、海上保安庁機には6人が乗っていましたが、残念ながら5人の死亡がその場で確認され、機長1人が自力で脱出したようですが、重度のやけどを負っている状況とのことです。 国土交通省の確認によると、事故前に管制官は日本航空機に対して滑走路への進入許可を出していました。一方で、海上保安機には滑走路手前まで走行するよう指示がされていたとのことです。これにより、海上保安機が管制官の指示に従わなかった可能性が考えられますね。 地震と航空機事故が連日発生し、交通機関が大きく乱れる中、年末年始に故郷で過ごした多くの方々がUターンラッシュで影響を受けているようです。北海道に帰省していた友人も夕べは新千歳空港で一夜を明かす事態になったとのことでしたが、事故機に搭乗していなかったことを幸運だったと捉えることも大切ですよね。 今回衝突した海上保安機、Bombardier「MA722みずなぎ(JA722A)」は、能登半島地震を受け物資輸送のために新潟に向かう予定だったのです。しかし、驚くべきことに、この機体は、あの東日本大震災時に、定期検査のため仙台空港に保管されていたが、押し寄せる津波により浸水・損傷し、『仙台空港で唯一生き残った機体』だったそうです。震災から約1年後の2012年3月に羽田航空基地に帰還していたのでした。しかし、2度も残酷な運命に見舞われるとは、実に痛ましい機体でしたね。 一方の日本航空、A350は、エアバス社が開発・製造する新世代大型ワイドボディ機で、日本航空ではB777に代わる主力機として、2019年9月1日より国内線に就航し、事故機は、2021年11月から運航開始されたエアバスA350-900型の13号機(JA13XJ)です。製造メーカーのエアバス社は、損傷状況把握のためなのか、専門家チームを日本に派遣をすることを発表したようです。 記録を辿ると、あほまろも昨年9月に、札幌からの帰り便で、この機体(JA13XJ)に搭乗していたのでした。 今年が始まったばかりにも関わらず、早々にこのような悲惨な出来事が連続して起こってしまい、暗雲を感じさせるスタートになってしまいましたね。これ以上の不幸が起こらないように、そして一日も早く明るいニュースが聞けるように、願うばかりです。 今朝の日の出は、午前6時51分。 かわいい子どもたちが初詣にやってきました。 おはよう陽子さん。 おはよう益美さん。 おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 冬色の境内。 朝焼け。 今日は午後から天気が崩れるようですね。 今日も何所にも出かけず、秘密基地に引き籠もって何かやってますよ。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は74%でした。初夢を見たけど、どんな夢だったか忘れてしまいました。 おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、卵焼きに海苔ごはん。 昨日の東京スカイツリー。 あほまろお帰りなさい。 新年早々、嫌な事件が続いたね。 今日は何も起こらなければ良いんだけど・・・。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、おせちの残りとパン。今年はこれ以上何ごとも起こらないことを願いながら、御神酒をいただきました。 Memo iPhone 15 ProMAX