令和5年(2023)7月30日(日)旧暦6月13日 赤口
今朝の撮影 Data SONY α1 SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 14ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数 591枚
- お粗末な不祥事発生時の企業の対応。 -
昨日は隅田川花火大会でしたが、23年前にわが家は花火を見ることを条件にこの場所の集合住宅を購入したのに、新コロナ禍のため4年間も花火大会が中止されていた間に、ホテルやビルが新築されてしまい、肝心の花火がほとんど見えなくなってしまいましたよ。手前のビルは更に高くなるようなので、来年はもうベランダから見られないのでしょうね。音だけは以前と同様に響いておりました。 今朝の外気温は26℃、陽が出た途端から真夏の強い日差しが照り付け激しい蒸し暑さが襲ってきました。 日記を書いている最中、午前8時の外気温は既に30℃を超えていますよ。予報によると、日中は35℃以上の危険な暑さの猛暑日になる予想で、この状況は少なくとも1週間は続く見通しです。熱中症予防に心がけてくださいね。 今日は日曜日ですが、「土用の丑の日」です。暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻を食べる日のようですが、鰻は高価なので、梅干し・うどん・瓜(うり)など「う」のつくものを食べても良いとのことですね。 「う」が付かなくても、スイカやキュウリなど爽やかな瓜類は夏季にピッタリで、水分補給や体を冷やす効果があるので、貧乏なあほまろは、Suicaでも我慢しますよ。 ビッグモーターがメディアから集中砲火を浴びていますね。不祥事を起こした政治家が会見で口を揃えて部下の責任にすることや、企業が社員の行動を知らないふりをするのですが、どちらが悪くても、代表者は信頼関係の構築や社会全体の健全性のためにも、個々人が良識ある行動を心掛けるべきですよね。 しかし、幸いなことに我が国の多くの政治家や企業は透明性と責任感を重視していると思いますよ。もしビッグモーターが不祥事発生疑惑に対して率直さを示し、前社長、前副社長らが謝罪して適切な対策や改善策を約束していた場合、それは大きな疑惑とはならず、信頼回復の一歩となったかもしれませんよね。ニュースを観ながら、心に虚無感が広がってしまいましたよ。 我々消費者として、企業の行動や姿勢を見極める必要がありますね。不祥事発生時の企業の対応やその後の行動が信頼回復へ向けた努力であるかどうか見極めることが重要ですね。 今朝の日の出は午前4時47分。 今朝、境内では花火を楽しんだ後、徹夜で盛り上がった人々が多く姿を見せてましたよ。 キョエちゃん、どうして毎朝、あほまろを待っているのかな・・・。あほまろ見んじゃねーよ! おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。 おはようございます。早朝のみなさん。 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 蝉。 アメリカでいごの花。 サルスベリの花。 サンゴジュ。 8月も猛暑が継続しますよ。 あほまろは今日も外出せずに秘密基地に引き籠もって何かやってます。 ------------------------------------------------------- おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、土用の丑の日なので、夏を乗り切るために、久しぶりに「う」の付く西瓜を頂きましたとさ。 昨日の浅草は昼間から混雑していたけど、近所の蕎麦屋で冷やしムジナ蕎麦を食べてきました。 混雑する昨日の東京スカイツリー。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、花火大会という特別な機会に合わせて、近所の寿司屋さんから出前一丁で、少し贅沢な料理を用意しましたよ。なぜかヱビスも付いて来たので、仕方なく呑んでしまいました。 この時期の新子は大好物。デザートは、岡山の白桃。 主食は、妻と二人前のお好み寿司でした。 Memo iPhone 14 ProMAX ----------------------------------------------- 東京スカイツリーは花火大会なので、火の鳥特別照明でした。 ホテルに邪魔されてしまったけど、とりあえず撮っておきました。 そのうち、東京スカイツリーも花火をわが家から消えてしまうのですよね。 Memo SONY α1 SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS