あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和5年(2023)6月8日(木)旧暦4月20日大安

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α1
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 14ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
502

- 水をペットボトルに入れて販売するビジネス、虚業? -

日記写真

 金糸梅(きんしばい)の一番花が終わり、二番花が咲き始めました。日向でも半日陰でも丈夫に育つ花なので、8月末頃まで次々と咲き続けるのです。
写真00
 今朝の外気温は20℃、とっても蒸し暑い朝になりましたが、夕方から明日にかけて雨が降り出すようで、東京もやっと梅雨入りでしょうね。
写真00
 毎朝2時間以上も歩き回っていますが、暑くなると汗をかいて水分が失われるので水分が欲しくなりますね。そんな時には、自販機の水を買って水分補給をしているのです。今朝も水を買おうとした時に、ふと考えてしまったよ。
写真00
 そもそも、我々はどうして水を買うようになってしまったのでしょうか、そんなことを考えながら、以前に読んだ「日本人とユダヤ人」(イザヤ・ベンダサン著)、”日本人は水と安全はタダと思っている”を、思い出してしまいましたが、今は昔ですね。
写真00
 確かに、どこの家庭でも蛇口をひねるだけで厳しい水質試験に合格した安全な水道水が安く手に入るので、昔、暑い季節には、水筒に水道水を詰めて持ち歩きましたよね。もちろん今でもそんな方もいらっしゃることは確かでしが、あほまろを含め、ほとんどの方が水筒を持ち歩くのが邪魔なのか、自販機で買ってしまいますよね。
 自販機で売られている水は冷えていることで、その爽やかさだけで飲んでますが、中身は水道水を煮沸殺菌処理を施したしただけで、家庭の水と変わりが無いのですよね。
写真00
 それでもなぜ、水が売られるようになったのかは、水不足が問題になった地域と、昭和末期にブームになった健康志向の高まりで、水道水に比べてミネラル分が豊富で、健康に良いとされ、ミネラルウォーターと銘打ったボトル入りの水を買う傾向を後押ししたようですね。
写真00
 水道水もミネラル成分が含まれているのです。一方、自販機の水の成分は水源(水道水)に、ミネラル成分をを加えてペットボトルに入れられているので、はっきり言って同じ水。
  よって、総じて言えることは、水は人間にとって重要な資源であると同時に、健康に良いと水をペットボトルに入れて販売するビジネスは、単純に水を商品化しているという嫌な側面も見えてくるのです。また、ペットボトルの製造や廃棄には環境問題もあるので、むやみに自販機で買うことは控えなくちゃね。
 そんな偉そうな事を考えながら、今朝も買ってしまいまったけど・・・。
写真00
 紫君子蘭。
写真00
写真00
写真00
写真00
 境内のあじさい。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 アメリカでいご。
写真00
写真00
写真00
写真00
 金糸梅。
写真00
 今朝の日の出は、午前4時25分。
写真00
写真00
写真00
写真00
 浅草寺境内に大型モニターが設置されました。観光客向けに浅草の行事などの紹介を流すようです。
写真00
 おはよう陽子さん。
写真00
 おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。
写真00
 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。
写真00
 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。
写真00
 奥山の梅の実。
写真00
写真00
写真00
 今夜から荒れるようですね。
写真00
 夕べは名不足だったので、秘密基地に引き籠もってお昼寝してますよ。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は56%で、寝不足です。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
 夕べは騒いでいたので、まだ眠そう。
写真00
 今朝の朝の朝食は、肉炒めと卵風味。
写真00
 昨日の昼食は、おまいりまちに再オープンした、アリゾナキッチンさんでビーフシチュウ。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 しゅとけん君。
写真00
 お帰りなさい。
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、小柱のおつまみとイチゴしか無かったので、久しぶりにコーラを呑みました。
写真00
Memo
iPhone 14 ProMAX

back