日の出前から外気温は27℃、今日は昨日よりも暑くなるようですね。

昨日の予報では、今年初の猛暑日になる予定でしたが、一歩手前の24.5℃で終わりましたが、今日こそ本当の猛暑日(25℃超)になるようです。体温を超える危険な暑さなので、熱中症にご注意くださいね。 (画像は、ウエザーニュースより)
今日も各地で日差しが照り付けて、各地で猛烈な暑さが続くようです。九州では最高気温は40度に迫るほどの所もあるようで、命に関わるほど危険な暑さでこの夏最大の危機とのことですよ。

暑さの次は台風ですよ。台風第9号は現在南シナ海にあって、北北東へゆっくり進んでいます。中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風の進路はまだ定まっていないようですが、予想では日本列島を直撃するかもしれないようです。

他に、宮古島の南の海上には台風のたまごがあり、今後24時間以内に台風になるようで、日曜日から月曜日にかけて西日本から東日本に接近する恐れもあるようです。

2個の台風接近で、太平洋側の満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低い土地で浸水や冠水の恐れがあるので、ご注意くださいね。

昨日は東京都の新コロ感染者が4166人と、過去最多になりました。「安心安全」の東京オリンピック関連でも、外国人が選手3人と競技関係者1人、日本人が委託業者4人の、合わせて8人の感染が確認されていますが、ぼったくり男爵一味は、あくまでも感染と東京オリンピックは無関係を貫き通すようですね。

諸悪の根源、「安心安全」の東京オリンピックは残り後3日の我慢するしか無いようですね。

平和に開花するムクゲの花です。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

境内の椿の実。




蝉の合唱は一段と激しくなっていましたよ。


マイクロバスが3台に増えました。これは浅草寺幼稚園の送迎用なのかな。

朝からジリジリ、暑いのなんのって、まるで蒸し風呂ですよ。

今日はナナちゃんを精密検査に連れて行かなければいけませんが、娘がペット用のタクシーを頼んで錦糸町まで連れて行くとのことなので、あほまろは秘密基地で良い結果を待つことにしますね。

-------------------------------------------------------
夕べもよく眠れませんでした。最近、あほまろの体調も悪化しているのかな・・・。

おはようヒロちゃん。

おはようナナちゃん。今朝はとっても元気でしたが、これから病院だよ。

今朝も娘メシ。久しぶりのお蕎麦なので、野菜もいっぱい食べました。

暑い朝のヒロちゃんは、涼しい玄関で寝そべっていのです。

ナナちゃん騒動が一段落したので、昼食は久しぶりに近所の寿司屋で娘とランチしました。

スペシャル海鮮丼ですが、あほまろはいくら無し。

青い花で暑い夏を涼しく過ごしましょう。


わが家の周りには、涼しさをはこぶ夏の花たちが咲き乱れております。

病院の帰りのナナちゃん、久しぶりに秘密基地にやって来ましたよ。

昨日は早めに帰って、ナナちゃんと一緒に過ごしてあげましたよ。

そして夕食。野菜が多いけど、ミルクちゃんに戴いた3Qブルーベリマッチ!

妻とリモート夕食。便利な世の中になったものですね。

ナナちゃんもお母さんとお話しましたよ。

Memo
iPhone 12Pro MAX
Leitz Phone 1
|