昨日は台風接近で荒れる予想でしたが、結果は一滴の雨も降らずに終わってしまいましたね。

今日は晴れて日差しも届き、朝から気温上昇で暑いくらいでしたが、あほまろの腰の腰痛の痛みが少々復活して、最初は歩くのも辛く、途中で帰ろうかと思ったのでしたが、歩いて居るうちに痛さも治まってきたので、結局開門まで居てしまいましたよ。

東京は強い日差しで28℃にまで上昇する予想ですが、夕方から雨が朝まで降り続くとのことですが、この予想も外れて欲しいですね。

緊急事態宣言が終わったことで、東京では再び新コロが再拡散の兆しを見せています。週末の浅草は緊急事態から解放された開放感からなのか、大勢の観光客が戻ってきましたよ。

東京の感染者は8日連続の上昇で、オリンピック開催を1か月後に控えた政府は、どうしてもオリンピックを開催しようと、またまた緊急事態宣言の再発令を考えているようですね。

これでまた、形だけの飲食店の酒類提供禁止令を発令しても、もう、誰も従わないでしょうね。現に、前回の発令時も浅草では朝まで飲んだくれた若者が大勢いたのですから、どうしてもオリンピックをやりたいのなら、諸外国に倣った都市封鎖(ロックダウン)しか無いでしょう。

オーストラリアでは、インド型変異ウイルス感染拡大などを受けて、シドニー全域で26日から2週間のロックダウンに入りましたよ。理由は、シドニーのあるニューサウスウェールズ州で、新たに30人の感染が確認されたからとか。東京はもっとヤバいよ。

今朝もナナちゃん散歩に出かけましたが、すぐに戻ってしまいました。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

浅草では8時過ぎに、25℃を突破しました。熱中症にご注意ください。

あほまろは腰の腰痛の痛みが復活しそうなので、秘密基地でおとなしく寝てますよ。

-------------------------------------------------------
夕べも腰の腰痛の痛みが出たのでよく眠れなかったのに、76%はウソでしょ。

なかなかベッドから起き上がれなかったので、ナナちゃん心配してあほまろを見てましたよ。

ヒロちゃんは大好きなお人形を見てた。

腰の腰痛の痛むのに、朝っぱらからラーはネーだろ。たまには、久しぶりのお蕎麦でも出せよ。

昼食で、久しぶりにお蕎麦が食べたくなってしまったので、新コロ対策万全に外食をしてしまったけど、近くの雷門前なので、四国民とは言わないでくださいね。

蕎麦屋のかっ込め。これは絶対に呼び水だよね。
あほまろ君の晩酌。雨の予報は大外れ、ボケナス気象庁が頭に来たし、久しブリのトウモロコシも有るので今夜は呑む。千葉産だよ。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
昼食で写真機を持って雷門前まで出かけてきました。

緊急事態宣言解除されたので外出が増えるのは当然ですね。ここ浅草も久々に観光バスが並び、雷門前では人々が楽しむ姿を、多くのマスゴミが喜んでおりましよた。

マスゴミ各社のカメラマンは、より混雑の密集を強調演出するために脚立の上から長玉で狙っていたので、この程度の混雑でも報道ではチョ超密集している様に見えているのですよ。

そんないい加減なマスゴミを捨てるゴミ箱は、いったい何処にあるのでしょう。

Memo
iLeica M10-P SAFARI
NOCTILUX-M f1.0/50mm(2nd)
|