本来なら、あほまろは今頃列車に揺られてビールを呑みながら、♪汽車は行く汽車は行くと、汽車の窓からハンケチを振っていたはずでしたが、新コロマン防のおかげで中止しましたよ。

いったい何時になったら自由に旅を楽しめるようになるのでしょうね・・・。あぁぁ不満。

でも、今日は全国の広い範囲で雨が降って、関東から近畿の太平洋側は局地的な激しい雨に注意が必要なようなので、行かなくて良かったのかも知れませんね。旅先での雨は楽しさも半滅しますからね。こうなったら、どんどん降っても構わないけどね。

今日の東京の雨は今夜が雨のピークのようですが、明日の朝まで降り続くのは困りますね。

新コロ感染は「変異株第4波」の猛威が加速しています。都知事は東京には来ないでくださいと言ってたけど、素直に聞く人はいないでしょう。この際、欧米のような「都市封鎖(ロックダウン)」を行うしかないようです。

強い自粛を実施した昨年の1回目の緊急事態宣言時には、国民の自粛意識は高かったのに、今の宣言慣れに、どんな宣言を出しても効果は知れているのですよ。

あほまろは生死を分けた大手術からちょうど満3年経つので、しかたなく自粛をしているのです。

感染力の強い「N501Y変異」には、ワクチンの効果は無いようですから。

おはようございます。今朝はちょうど開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

ソメイヨシノの実。

しつこく残る桜も散る桜ってか。


ツツジは満開。

変異株と雨が降るので外出は控えましょうね。

あほまろは秘密基地で旅の映画でも観て過ごしますよ。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は78%でした。

おはよ、朝ですよ。

今朝は久しぶりのお蕎麦にしました。

今朝のナナちゃんウンチが出なかったんだって。

昨日の昼食は、断捨離のお手伝いも来てたので、近所の食堂でラーメンでした。

ヤマト君が居なくなった晩酌も終わりに近付いてきたので、名残を惜しんでちょっとだけ呑んでしまいました。

断捨離中に出て来た貴重な紙だよ。これが何か判る人は偉い。

あほまろ秘密基地に行ってきま〜す。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|