あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和3年(2021)1月26日(火) 旧暦12月14日先勝

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α7R3
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 1
2Pro MAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
444

- 病院を止めました -

日記写真

 冷え込んだり暖かくなったり、連日の気温のアップダウンで体調管理も出来ない日々が続いておいますね。おかげで、あほまろはちょっぴし風邪気味なのさ。
写真00
 昨日は、緊急事態宣言発令後に始めての外出しましたよ。とはいっても、不要不急では無く、ちゃんと理由がはっきりしている、病院の定期検診なのであります。
写真00
 あほまろが薬の処方箋をもらっている主治医の病院は、営団三越前駅すぐ側で、ここ浅草の田原町から10分以内、病院は客も少ないので検診だって数分ですが、いつもその後の世間話に花が咲いて長引いてしまうことも多いけど、それでも2〜30分で戻って来られるのが便利なのです。
写真00
 ただ、年に数回、手術後の定期検診とCT等の精密検診は、新橋の大学病院に行かなくちゃいけないので、その時は半日は潰れると覚悟しなくちゃいけないのです。
写真00
 実は、今月も手術後の定期検診が入っていましたが、適当な理由をでっちあげて、中止にしてしまったのです。毎回、CT検査を受けた一週間後に2科での検診を受けていましたが、どちらも問題無しと形式だけの、2〜3分で終わってしまうのに、1時間を超える待ち時間は嫌。ましてや、それを場所が離れた消化器外科と消化器内科の2科で行わなくちゃいけないのが我慢が出来ません。
写真00
 そんなワケで大学病院には行きません。年も年だし、これからどうなっても良いと諦めて、主治医から薬の処方だけしてもらいながら、余生を全うするつもりですよ。
写真00
 あほまろ、73才まで生きれたので、もっと長生きしたいなんて贅沢は言いません。何の未練も無くいつ死んでも、良い人生だったと諦めがついているのですから、命が続く限りと言うか、のたれ死ぬまで、朝の浅草散歩だけは続けるつもりでおります。
写真00
 今朝の「アマエビ」。
写真00
 おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。
写真00
 淡島堂の紅梅。
写真00
写真00
写真00
写真00
 明日の朝は雨らしい。もし、強い雨なら散歩はサボリかな。
写真00
 関東は日差しが届いて、穏やかな天気だって。でも、あほまろは秘密基地に引き籠もってますよ。
写真00
-------------------------------------------------------
 おかえりなさい。
写真00
 わぉ!今朝は超久しぶりの音威子府蕎麦だ。去年の夏にお土産でもらった物だけど、まだ喰らえるはずだよね。なんたって、音威子府なんだから。
写真00
 山神さんおはよ。檜山さんはいつもスタジオでぬくぬくしてるのってズルイよね。変わってもらったら。
写真00
 お給料が違うからでしょ。
写真00
 たまには辛くない食事も悪く無いね。大栄翔の取り組みを見返しながら、お昼ご飯でした。
写真00
 病院の定期検診で問題無かったから、久しぶりに呑んでも問題無いでしょ。
写真00
Memo
iPhone 12ProMAX

-------------------------------------------------------
 帳久しぶりに街に出たので日本橋から東京駅まで歩きながら撮ってみた。
写真00
写真00
写真00
写真00
 始めて見た水素バス。
写真00
 緊急事態宣言発令中のなので、八重洲口も人が少ないね。
写真00
 総て空いてるコインロッカー。
写真00
 いつも空いて無くて困るのに、八重洲口に使用中は1個もありませんでした。
写真00
 2021年3月のダイヤ改正で、この185系による運用は総て消滅する予定です。
写真00
 遠くに行ってしまいたい衝動にかられましたが、弁当買ったので、ちゃんと帰って来ましたよ。
写真00
Memo
Leica M10-P SAFARI
SUMICRON f2/35mm(1st)

-------------------------------------------------------
 今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
 「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
 書店で見かけたら立ち読みしてね。アマゾンでも買えますよ。
写真00

back