今日の夕方から雪が降って、明日にかけては大雪のおそれもあるようですね。雪のピークは今夜未明から朝にかけてで、東京都心でも積雪するんだって、嬉しいですね。

銀世界の浅草なんて超久しぶりでウキウキ。♪雪やこんこ、あれらやこんこ・・・。

イギリスの新聞で新コロの影響で「日本政府が中止せざるを得ないと内々に結論付けた」と報じたことが、関係者間で話題になってますね。

誰も最初に言いたがらない事をすっぱ抜かれたことで、表向きには五輪開催は可能と主張しているオリンピック委員会と日本政府などの関係機関は、「今年の夏の大会開催に完全に注力している。今夏の安全で安心な大会開催実現に向け、関係団体と緊密に連携し、準備に尽力する」とのコメントを発表しましたが、海外からの入国を制限している現状を考えると、「安全で安心な大会開催」なんて、誰もが開催は無理と思っているのですよね。

たとえ開催出来たとしても、英国で見つかった新型コロナウイルスの変異株の感染例が東京で見つかって大騒ぎしている現状では、ヨーロッパからの参加は絶対に無理と知りながら、あえて「安全で安心な大会開催」を唱え続けるのには、何かの裏事情が含まれているようですね。

毎朝歩く、早朝のだれも居ない仲見世です。

あほまろは、雷門より宝蔵門前までの約420メートルを誰ひとりにも逢わずに通過できた日数をメモっております。それによると、今年は今日で4日目でした。ちなみに昨年の一月は、ゼロ。

日本の東京のランドマークを独り占め出来るって、とっても贅沢でしょ。

今朝の「アマエビ」。新コロのご利益にあやかるために、これからも撮り続けますよ。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

甲高い声で、キィキィ鳴いているこの鳥はいったい何者だ!

淡島堂の紅梅。




毎朝、何の変化も無い境内、明日は一面の銀世界になってもらいたいな・・・。

都心でも1〜5センチの積雪予想。ほんとなら嬉しいと思いながら、今日も秘密基地で引き籠もります。

-------------------------------------------------------
おはよ。今朝も浅草寺まで行かなかったんだよ。

久しぶりのお蕎麦の朝食が出ると、何か、元気をもらった気分になりますね。

昨日も勝って、優勝の二文字が見えて来た大栄翔。頼みまっせ!

大栄翔の優勝を願って、夕べは久しぶりに軽くいっぱいやりました。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。アマゾンでも買えますよ。

|