|  天気予報のいい加減、寒い朝じゃ無いか!
  暖かくなるので手袋はいらないでしょなんて言葉で、夏気分になって、手袋を持って行かずに大失敗。冷たい北風で手がかじかんで、カメラの操作も思った通りにできなかったんだよ。
 
  明日から再び気温が下がって、年末年始は強い冬型の気圧配置で、日本海側では大雪に警戒が出てますよ。東京の最低気温は2℃となってます。
 
  気象庁では、年末年始は数年に一度の寒さになるとの警報を出しましたよ。先週の関越道で大規模な立ち往生が起きた時よりも、さらに強い寒気で日本海側を中心に積雪が急激に増える恐れがあるようなので、日本海側に帰省を考えている方は新コロ感染の心配もあるので、止めた方が無難ですよ。
 
  東京でも氷点下の冷え込みで、昼間も5℃前後までしか上がらない予想で、雪が降るかもね。
 
  昨日、「はやぶさ2」の小惑星のサンプルを格納する装置の中に、1センチ近い小石を含むサンプルが多数確認されたことが発表されました。あほまろはその中で、特に気になったのが、人工物のような金属片が混じっていたことですよ。宇宙人が残したモノだったら宇宙のロマンだね。「太陽系の 「はやぶさ2」の使命は、。「太陽系の成り立ち」や「生命の起源」の新たな発見につながる物質の採取なので、今後の分析が注目されますね。
 
  「はやぶさ2」は、現在、地球から約700キロ離れた宇宙空間を航行中。地球から100億キロのかなたにある小惑星「1998KY26」探査の最終ミッションへ、約11年を要する長旅を続けているので、途中で宇宙人と出会えるかも。
 
  毎日気になっている、アマエビ風の物体。
 
  ナナちゃんもアマエビ風が気になってますよ。
 
  おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。
 
  今朝の日の出が近づくにつれて、空がだんだんとオレンジ色に染まり、雲の下には濃い朝焼けが見えてましたよ。
 
  雲が無かったら空全体が朱く染まっていたのでしょうね。
 
  
  
  
  朝焼けが消えるまで見入っておりましたが、なかなか消えなかったのでした。
 
  我が家の近くでも、まだ薄ら朱かったよ。今日は耶蘇教祖の生誕祭なので、鮮やかな朝焼けで祝ってくれたのかな。お釈迦様聖誕祭の花祭りの時もお願いね。
 
  -------------------------------------------------------
 山神さん。今朝は寒かったじゃ無いかよ〜!
 
  朝食で温まるのは良いけど、朝っぱらから回虫みたいじゃな・・・。(-_-)
 
  木野の昼食は近所の食堂に年末のご挨拶次いでに。
 
  夕飯は、我が家の向かいの初小川の鰻白焼きと、ピンクのシャンパン。超贅沢だったのさ。
 
  ごはんは無いけどモエシャンなので、旨くて、どうもスイマセン!
 
  東京の新コロ感染888人となりました。末広がりはこれから更に増える予兆。
 
  Memo
 iPhone 12ProMAX
 -------------------------------------------------------
 今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
 「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)
 書店で見かけたら立ち読みしてね。アマゾンでも買えますよ。
 
 11月15日発売:定価1500円(税別)
 
  
 
 |