希少な予報士の山神さんの予報通り、今朝は冷たい雨の朝になりました。こんな朝は、ダラダラ散歩は止めて家で久しぶりのお蕎麦でも食べながらダラダラ過ごしたかったのに、朝っぱらから朝ラーはねぇだろ、うちの山の神さんよ! 
          
         ナナちゃんは近所でご用達。身体が濡れちゃったね。 
          
         今日から5Gの新型iPhoneの予約受付が開始されたよ。 
          
         でも、慌てるな急ぐ心にブレーキを、今回は買いません。次のiPhone12 Pro Maxの予約が開始されるまで、じ〜っと我慢の連続なのであります。 
         予約開始日当日に予約を完了すれば、発売日付近で入手できますが、予約が数日遅れたら、手元に届くまで1カ月以上もかかってしまったこともあるのですからね。 
          
         新色などの人気モデルでも予約無しでも買えるのがこれ。酒類がどんどん増えてますが、中身にほとんど変化無し。何で、こんなことするだろうね・・・。でも、買ってしまうんだよな・・・。 
                  あほまろ君の忘年会。今年も残すところ僅かとなってしまったので、夕べは久しぶりに近所の寿司屋で忘年会でございます。今年は、新コロ自粛のおかげで、自宅でダラダラいっぱい呑んでしまったので、来年こそ清く正しく生きるため、一連の忘年会を終えたら禁酒する決心をしているのです。 
         早く来い来いお正月。
         
          
         寿司屋にはおいしいモノがいっぱい並んでいるのに、たまにはこんな不味いモノも並んでいるんだよな・・・。あぁ、あほまろの目の届かない所に置いてくれ、ニャロメ。 
          
        Memo 
iPhone 11Pro MAX 
------------------------------------------------------- 
 今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。 
 絵はがきから鉄道切符まで「紙ものコレクション大百科」(切手の博物館)  
 書店で見かけたら立ち読みしてね。アマゾンでも買えますよ。 
 
 11月15日発売:定価1500円(税別)  
  
 出版記念の展示会も開催されます。 
 絵はがき、缶詰ラベル、マッチラベル、封印シール、メンコから鉄道切符等々、 
 貴重(?と思ってるけど、興味無い方にはただのゴミ)なコレクションをご覧いただけます。 
 
 ■ 展覧会名:「紙モノ・コレクション大百科 -三遊亭あほまろのおもちゃ箱-」展 
 ■ 会  期:2020年11月5日(木)〜8日(日) 
 ■ 時  間:午前10時30分〜午後5時  
 ■ 会  場:切手の博物館3階「スペース1・2」 東京都豊島区目白1−4−23 
 ■ 観 覧 料 :大人200円、小・中学生100円、障がい者無料 (1階企画展示の観覧料に含む) 
 ■ 小型印 :11 月7 日(土)豊島郵便局臨時出張所による、 
       
        紙モノ・コレクション記念小型印の押印サービス開催 
          
 
      |