あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和2年(2020)1月12日(日) 旧暦12月18日大安

今日の Menu
 
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α6600
SONY E 10-18mm F4 OSS
SONY E 18-135mm F3.5-5.6 OSS
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
XX

- A列車で三角往復 -

日記写真

 あほまろは熊本でナナちゃんの居ない2泊目の朝を迎えました。外はまだ真っ暗なので、今朝の写真は撮れなかったので、昨日の写真構成でご覧ください。
写真00
 銀座通りのホテルから熊本駅まで市電で約15分170円ですた。
写真00
 熊本市電は、まだ吊り掛け駆動方式の電車が現役なので、久しぶりにあの、音を楽しみました。
写真00
 大観衆中の熊本駅は、まだ完成しておりません。
写真00
 駅の売店には、クマモンだらけ。
写真00
 これが名物、いきなり団子。朝食で食べたけど、特に美味しいとは思えなかった。
写真00
 出発30分前に到着したので早めにホームで列車見物。
写真00
 JR九州の列車はみな個性派。
写真00
 列車のデザインは、水戸岡鋭治氏が手がけているのです。
写真00
写真00
 さて、我々が乗車する列車はこちらです。
写真00
 観光列車「A列車で行こう」三角行。
写真00
 列車が入ると、ホームにはあの名曲が繰り返し流れておりました。
写真00
 さて、名曲とははたして・・・。わかるかな〜、わかんねえだろうな・・・イェィ!
写真00
写真00
 今回の乗客は三割ほどで、そのほとんどが中国人の団体でしたが、車内放送は日本語と英語だけ。
写真00
 三戸岡さんらしい子供用の展望座席が可愛かったよ。
写真00
 我々の席では無かったけど、いっぱい開いていたので使ってあげました。
写真00
写真00
 これでも運転席のお隣なのです。
写真00
 どこを取っても水戸岡イズムの車両でしたよ。
写真00
写真00
写真00
 偉そうに座ってた老人。
写真00
 販売カウンターのアテンダントのおねいさん。ビールじゃ無くて熊本の柑橘類を使ったハイボールだけなので、飲まなかった。
写真00
 その変わり、グッズはいっぱい買いました。
写真00
 生意気に、写真を撮れと怪しい老人たち。
写真00
 こちらが有名な「日本の夕日百選」に選定される御興来海岸 (おこしきかいがん).ですよ。
写真00
 と言われて車窓を見たけど、まだ午前中なので夕日なんかございませんことよ。
写真00
写真00

写真00
 あっ、と、言うまに三角駅に到着してしまいました。なんたって乗車時間は、僅か50分足らずなのです。
写真00
 乗客が居なくなった車内です。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 キハ185-4・キハ185-1012を改造した専用車両です。
写真00
写真00
 三角駅。
写真00
写真00
 駅舎も水戸岡氏の作品ですよ。
写真00
写真00
 駅前に巻き貝のような建物。
写真00
 船の待合室のようですが、これも水戸岡氏の作品でしょうね。
写真00
写真00
写真00
写真00
 三角港で有名名のが、2015年に世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成要素の1つとしても登録された「三角西港」なので行ってみましょう。
写真00
 三角の町は静かでしたが、かつては栄えていた痕跡がありますね。
写真00
写真00
写真00
 こんな場所でも、駐車場はお高いようです。ここ、月極3万円で借りる人いるのかな・・・。
写真00
 三角西港の手前の跳桟橋。これも世界遺産?
写真00
写真00
写真00
 三角駅から三角港まで 約4q、遠くの三角山の下が三角西港。まだまだ歩かなくちゃいけませんが、暑くて汗だくでしたよ。
写真00
 ようやく到着。疲れはてて見物よりどこかに座りたい気分でした。
写真00
 何かいっぱい書いてましたが、疲れて見る気なし。
写真00
 この建物は、旧三角簡易裁判所本館らしい。
写真00
 このおっさんが偉い人かもね。
写真00
写真00
 三池炭鉱の石炭を運ぶための港だったようですが、その後、近くに新たな港が出来たので、ほとんど使われなかったので、今に残っているらしい。
写真00
 港と言うより石畳。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 とりあえず世界遺産の一つでありました。
写真00
 あほまろは世界遺産よりも、こっちに興味が有りましたよ。
写真00
 まだ使っているのかどうかは、画像で判断してください。
写真00
 帰りはバスで駅に戻りましたよ。
写真00
 熊本行の普通列車は先に熊本に着くのですが、我々はわざわざこの後30分も待って、高い料金の特急A列車で熊本に行くのでありました。
写真00
 お先にど〜ぞ。
写真00
 隠れキリシタンも世界遺産になり、この付近は世界遺産だらけ。
写真00
写真00
 特急A列車入線。
写真00
 おや、またお逢いしましたね。
写真00
 写真は如何ですか。
写真00
 行きは良い良い帰りはこわい・・・、
写真00
写真00
 はい、到着。
写真00
 A列車は折り返し三角行。
写真00
写真00
写真00
 我々は熊本駅より、お隣の上熊本に向かいます。
写真00
 水戸岡氏の作品817入線。
写真00
 車内です。
写真00
写真00
写真00
 上熊本から、熊本電気鉄道に乗り換えました。
写真00
写真00
写真00
 やって来たのは、東京メトロ03形でした。
写真00
 今年4月に1編成導入されたのです。
写真00
 塗装はそのまんま東だったよ。
写真00
写真00
写真00
 北熊本駅でクマモン列車に遭遇したので、乗り換えました。
写真00
 くまモンラッピングも東京メトロ01形です。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 終点の藤崎宮前駅。クマモンだらけで楽しかったので、記念に、クマモンのSuicaみたいなカード2000円で買ってしまったけど、このカード熊本だけ有効なんだって。
写真00
 帰りはホテルまで歩きました。
写真00
 途中で見付けた奇妙なお店。
写真00
 朝鮮飴は、秀吉の朝鮮出兵の時に持って行った非常食だったらしい。
写真00
 熊本では有名なようですが、飴とは言え初めての食感でした。
写真00
 熊本城はまだ復旧作業中でした。
写真00
 途中で有名なラーメン屋さんを見付けたけど、オープン前だったので、ホテルに帰って出直しましょうね。
写真00
 ホテルに戻ってしゃわーを浴びて一休み。午後6時のオープンに入店。
写真00
 餃子も旨いし、
写真00
 ラーメン最高。熊本ラーメンって油っぽくてギトギトイメージでしたが、ここは、あっさり本場の味に満足 。これが本物の熊本ラーメンなのですね。
写真00
Memo
iPhone 11Pro MAX
SONY α6600
SONY E 10-18mm F4 OSS
SONY E 18-135mm F3.5-5.6 OSS


back