雨の朝になりましたが小雨程度なので散歩に出かけましたが、途中から本格的な雨になりそうだったので、お参りだけして戻ってまいりました。  
          
         朝は降らない予報だったのですよね。午後からは本格的な降りになるようです。 
          
         あほまろは歯の治療の最中なので、暫くは痛い状態が続くようです。 
          
         あほまろは午前9時から歯医者に行かなくちゃいけないので、今朝の日記は超簡易版で済ませますが、いつもの写真は撮ってきましたので載せておきますね。 
          
         三地蔵さま。 
          
         五重塔。 
          
         浅草寺本堂。 
          
         本堂正面。 
          
         まだ真っ暗な境内ですがナナちゃんをいつもの場所で。 
          
          
           
          
         浅草神社。 
          
         本殿前。 
          
         今月18日に、大わらじの里山形県村山市の観光物産展が開催されますよ。あほまろは芋煮を食べに行く予定ですよ。 
          
         それではみなさんまた明日。 
          
        ----------------------------------------------- 
         ナナちゃんヒロちゃん朝ですよ〜! 
          
         まだ眠たいんだよ・・・。 
          
         早く起きろ、ニャロメ。 
          
         今朝は生憎の雨ですが、大吉でした。 
          
        Memo 
iPhone Xs MAX 
---------------------------------------------  
 昨日は超望遠レンズの可能性追求に王子駅北口「北とぴあ」の17階展望ロビーに行きましたが、眺めは良いけど、極端に窓が汚く良い結果を得ることができず残念でした。 
          
         東京スカイツリーを中心に、左側にJR東日本の尾久車両センターその隣に、新幹線が並ぶ田畑車両センターも一望できるのです。右側に新幹線がやって来ました。東京スカイツリーと新幹線を同時に撮ることができる最高のロケーションなのでも、窓を綺麗にしてもらいたいですね。 
           「北とぴあ」の北側には踊り場が有って窓の清掃も楽なようで綺麗になっておりました。 
          
         ちょうど真下に新幹線が走っているのです。 
          
         この位置は上野駅も間近なので新幹線は低速走行になり、フル編成を捉えることも可能です。 
          
          
          
         新幹線に平行した在来線には、様々な列車が行き来しておりました。 
          
         旧型客車を引いたEF64。たぶん団体の臨時列車でしょうね。 
          
         在来線と新幹線のコラボも楽しめますよ。 
          
          
         窓が汚いのと、お天気がよろしく無かったのが残念ですが、約2時間ほど楽しんでまいりました。 
          
         帰りに(EIZO ガレリア銀座にて開催中の山田久美夫氏の写真展フォトキナの街「ケルン」を拝見してまいりました。会期は明日まで。 
          
        Memo 
Nikon Coolpix P1000 
--------------------------------------------- 
  
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。 
         アミューズカフェシアター「虎姫一座」 
          
         
      |