あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

平成29年(2017)6月15日(木) 旧暦5月21日先勝

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 今朝の猫ちゃん
○ 表紙に戻る
今朝の撮影 Data
Sony Alpha 7R II
Sony FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
現像 Adobe PhotoshopCC Lightroom
5
撮影枚数
863

- ごめんね、遅くなりました。 -

日記写真

 蒸し暑い朝になりました。今日の日中は夏日になるようですよ。熱中症に気をつけて、いっぱい水分をとりましょうね。
写真00
 ご忠告しますが、ビールは水分補給になりませんが、ノンアルビールは水分補給に効果的ですよ。
写真00
 屋根瓦の吹き替え工事中の雷門、夜間の作業になるので日中は大提灯が取ついたままで、雷門も通れるようです。浅草を訪れる方々は良かったですね。
写真00
 今朝、「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法が参院本会議の賛成多数で可決、成立したようですね。
写真00
 これで政府は、2020年の東京オリンピックに向けたテロ対策を強化できるとのことですが、ちまたでは賛否両論、捜査機関の恣意的な捜査で冤罪が起こる可能性を拭えないなどと騒いでいるようですが、国際組織犯罪防止条約に入るためには必要な法律だったようですね。
写真00
 反対している連中は、何かやましいことでも有るのでしょう。特に在日や帰化人の多い政党にとってはね。あほまろは可決、成立は当然のことだと思っていますけどね。
写真00
 ロンドンで、高層公営住宅で大規模火災が起こりました。テレビで建物全体が炎に覆われる様子が繰り返し写し出されていましたが、まるで特撮映画を観るかのような現実とは思えない様相です。
写真00
 今朝までに12人の死亡が確認されて、約80人が負傷しているとのことです。
写真00
 建物の管理団体が言うには、自室以外で火災が起きた場合は、扉や窓を閉めてひとまず自室にとどまるよう指示していたとか。
写真00
 でも、建物の中には、約120世帯400〜600人が住んでいるとのこと、夜中の火災は、みなさんが寝ている時間だったので、逃まだ建物の中に取り残されている方も多いことで、心配ですね。
写真00
 日本でも高層住宅がどんどん建っていますが、これを機に、火災発生時の避難方法をちゃんと確かめましょう。あほまろ家は10階建ての10階なので、もしものことが起こったら、どんな大切な物も持ち出さず、あほまろはナナちゃんを、女房が猫たちを連れて逃げることにしているのです。とりあえず命だけ助かれば、後はどうにでもなるのさ。
写真00
 おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。
写真00
 おはようございます。今朝は開門直前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。
写真00
 おはようございます。いつも元気な自転車おじさんは参拝の帰りにお逢いするようになりました。
写真00
 最近は、写真をいっぱい撮り過ぎて整理が追いつきません。そんな訳で、また電車に乗りたい気持ちを抑えて、今日はいちにち写真の整理をするつもりですよ。
写真00
------------------------------------------------
 あほまろの乗り鉄情報。昨日は、東京発午前9時「わかしお3号」にて、千葉県の旅でした。
写真00
 実は、国鉄時代の183系には何度も乗っていましたが、JRの255系の乗るのは今回が始めてなのです。
写真00
 255系は「房総特急」と総称される房総半島専用車なので、なかなか乗る機会が無かったのです。
写真00
 平成5(1993)年より営業運転をしている電車なので、グリーン車には、まだ禁煙と喫煙席が混在していた名残が残っています。その仕切りの席だけが広くなっているので、貸し切り状態だったので、当然、そこに座らせていただきましたが、残念ながら全席禁煙に違い有りません。
写真00
 ♪京都大原三千院、恋に疲れた女は一人も居ないのは当然、ここは千葉県の大原、人っ子一人も見かけない町だった。
写真00
 何をしにこんなところにおいでなさったのって、26.8qの間だけ、あの頃に戻りたかったから。
写真00
 右はJR大原駅で、左がいすみ鉄道大原駅。入り口は別々だけど、中は繋がっているのさ。
写真00
 ここから出ている、ローカル列車「いすみ鉄道」に乗ってみたくてやって来たので、お土産も買ってしまうのでありました。
写真00
写真00
写真00
 やって来ました、いすみ鉄道のムーミン列車。電車が歪んで写っているのは、決してカメラが悪い訳ではありませんよ、その証拠に、年も撮ってるけど、あほまろは歪んで無いでしょ。
写真00
 いすみ300型301号。
写真00
 ボディーにムーミン。
写真00
 車内もムーミン一色でした。
写真00
 トイレとその脇にムーミンのぬいぐるみを備えた棚が設置されています。
写真00
 運転席にはムーミン無し。
写真00
 いすみ鉄道は、昭和63年に国鉄〜JR東日本の木原線を引き継いだ鉄道路線で、かつて国鉄全線完乗時に、乗ったことがありましたが、いすみ鉄道に変わってからは始めての乗車なのです。
写真00
 お隣のホームからJR特急が通り過ぎて行きました。これはE257系500番台です。塗装を形式は違いますが、中央線「あづさ」で、0番台には乗ったことがありました。
写真00
 右がJRで、左がいすみ鉄道。
写真00
 ローカル駅の佇まいは国鉄時代と全く変わっておりませんでした。
写真00
写真00
写真00
 単線なので、国吉駅で列車交換です。
写真00
 おや、キハ3062。これはかつて久留里線での運用を終了した気動車ですが、まだ、稼働状態には無いようです。
写真00
 現在、「観光急行列車」として営業運転をしている、キハ52の保険の意味で保有しているそうですが、車籍復活に2000万円を要するとのことで、思案中とか。行き先表示板は、まだ久留里線となっておりました。
写真00
 のどかな国吉駅、この駅の「たこ飯弁当」が観光客に好評と言われてますが、停車時間が短かったので、現存するのかは不明。
写真00
 大多喜方面より、交換列車がやって来ました。
写真00
 老朽化したいすみ200'型を置き換えのために導入したキハ20 1303でした。
写真00
写真00
 国吉駅にて5分の停車を経て出発。
写真00
写真00
 千葉県夷隅郡大多喜町「大多喜駅」に到着。
写真00
写真00
 途中下車をし、列車を離れて大多喜町の散策でもしましょうか。
写真00
 キモ不細工なお人形さんが、「やっぱり大多喜はいつきてもいいな〜」って言ってましたが、散策の結果から言わせてもらうと、「やっぱり大多喜はいつきてもいいな〜」って言ってもらえる町にしてくださいよね。
写真00
 駅舎内。
写真00
 国鉄時代には時計なんか無かったように思うんだけど、建て替えたのかな・・・。
写真00
写真00
 大滝町は、かつて映画の撮影で一月ほど滞在していた町ですが、撮影地が町から離れていたのと、泊まりが御宿だったので、町中を歩くのは始めてです。
写真00
 印刷屋さんに「大多喜活版所」の看板。まだ活版印刷をしているのでしょうかね・・・。
写真00
 古い城下町の様ですが、
写真00
 ある意味のシャッター町並みって感じの町でしたね。
写真00
 新聞販売所の店頭に琺瑯看板が並んでいましたが、既に閉店しているようです。
写真00
写真00
 こんなとこにも。
写真00
 お腹がすいたけど、町に数件しか無い食堂は水曜日が定休日。ただ一件だけ営業で混雑しているとんかつ屋さんで並んで、かつ重を食べたので、大多喜城には行けませんでした。
写真00
 駅から延々中心部を歩き回っていて、道路で誰一人にも会わなかったのに、何故、とんかつ屋さんがあんなに混雑していたのか不思議でしょうがありません。きっと、みなさんは、自動車で食事にいらっしゃるのでしょうね。
写真00
 大多喜駅に戻って、列車を待ちます。
写真00
 やって着たのは、国吉駅ですれ違ったキハ20 1303が、大原から戻って来たのです。
写真00
写真00
 何とも言えず、意味不明なおねいさんの行き先表示版。いったい何を表しているのでしょうね。
写真00
 「三育学院大学久我原駅」は「秘境駅」のようです。
写真00
 お世辞にも、手入れが行き届いているとは言えない鉄橋を渡り、
写真00
 森林を抜け、
写真00
 お世辞にも、手入れが行き届いているとは言えないくねくねの線路を見ながら、
写真00
 終着駅の上総中野(かづさなかの)駅に到着。
写真00
写真00
 竹を切ったような建物は、トイレであります。
写真00
 この駅で、小湊鉄道に乗り換えるのですが、列車が来るまで1時間半待ち。
写真00
写真00
 乗って来たキハ20 1303が出発してしまうと、人も列車も居なくなり静まり返った駅周辺には、ウグイスの鳴き声だけが響いておりましたよ。ウグイスってこんな大きな声で鳴くんだな・・・。
写真00
写真00
写真00
写真00
 その一時間後にやって着たのは、大多喜まで乗って来た、いすみ300型 (301)。
写真00
写真00
写真00
 降りて来たのが学校帰りの女の子の他に3名だけ。
写真00
 これでも、ちゃんと生活の足になっているのですね。
写真00
 反対方向より、ようやく小湊鉄道がやって来ました。
写真00
写真00
写真00
 小湊鉄道の定期列車は、キハ200形気動車だけですが、2015年11月より運行している「里山トロッコ」は、かつてのコッペル製蒸気機関車をイメージしたDB4形ディーゼル機関車と、客車ハフ101・ハテ101・ハテ102・クハ101が使用されています。
写真00
 小湊鉄道といすみ鉄道の本線はそれぞれ車止めになっており接続していませんが、相互乗り入れは以前より提案がなされているが、設備投資の問題などから小湊鉄道側が消極的で今日まで実現していないのが残念ですね。
写真00
 小湊鉄道はいすみ鉄道より大会社なので、キハ200形気動車2両編成なのであります。
写真00
 あほまろは先頭車両に陣取りましたが、こちらも貸し切り状態でありました。
写真00
 最初の駅が、養老渓谷駅です。駅構内には足湯があり、鉄道利用者及び駅駐車場利用者は無料で利用できるようですが、停車時間2分足らずじゃ利用なんか出来ないよね。でも、降りて猫ちゃんには逢ってきたよ。
写真00
 養老渓谷駅は、駅ねこさんが集う駅として有名なので、途中下車したかったけど、次の列車まで2時間ほどの時間を潰せそうが無いので、写真を撮っただけでパス。
写真00
 おやぁ、票券閉塞式タブレット交換なんての久しぶりに見る光景です。
写真00
 現在、票券閉塞式が行われているのは、ここ小湊鐵道の上総牛久駅 - 里見駅間と、銚子電鉄の仲ノ町駅 - 笠上黒生駅間、JR東海名松線の松阪駅 - 家城駅間だけなのです。
写真00
 上総鶴舞駅は田んぼのど真ん中。駅名に鶴の字を冠してますが、田んぼの中はサギだらけ。
写真00
 上総牛久駅では、大勢の高校生が乗って来ましたが、みなさんお疲れ、お休み中。これがいわゆる気動車通学とは言いませんよね、やっぱりあほまろの時代同様、汽車通学ですね。
写真00
 ようやく終点の五井駅到着です。
写真00
 折り返し、養老渓谷行きとなりました。
写真00
写真00

写真00
 こちらが小湊鐵道五井駅で、お向かいがJR五井駅です。
写真00
 JR五井駅から内房線、千葉から総武線と乗り継いで帰ったのでしたが喉が渇いたので熱中症予防に錦糸町で寄り道してしまいましたとさ。
写真00
Memo
SONY α9
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 Aspherical III
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
SONY FE 24-70mm F2.8 GM
SONY FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS

---------------------------------------------
 グリーン車なんて、あぁ、もったいないもったいない。
写真00
 グリーン車内、もったいないもったいないだらけでありました。
写真00
Memo
iPhone7 Plus

---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『6月公演』
写真00
写真00
「浅草六区ゆめ
まち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
 アミューズカフェシアター「虎姫一座」
写真00

back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。