今朝も寒かったね。今夜から明朝にかけてミゾレや湿った雪が降る可能性が高いんだって。

明日の朝の散歩は厳しそうだけど、もしも雪が積もったらいつもと違った写真が撮れそうだね。毎日、真っ暗で同じような写真に飽きてたので、気分転換になるかもね。

みなさん、明日は朝まで呑んで無いで、早めに帰宅しましょうね。

今夜から低気圧の位置や寒気の強さ次第で、雪の降り方、積もり方も変わるようです。最新情報をこまめに確認してくださいとお天気おねえさんが言ってましたよ。

今日は阪神淡路大震災記念日ですね。あほまろも1995年(平成7年)の今日のことはよく覚えていますよ。

朝、ニュースを観ようとテレビを点けた途端に飛び込んで来たのが、高架が崩落した阪神高速道路神戸線の映像の驚いたのです。

いったい何が起こったのか知るのに時間がかかったのでしたが、大地震が発生したと解った瞬間、大学で京都に住んで居を息子の安否が気になり電話で無事が確認できましたが、その後、全く繋がらない状況が数日間続き、ニュースを観ながら心配していたのでした。

あれから21年も経ってしまったのですね。震災の記憶が次第に薄れていますが、阪神・淡路大震災の記憶と教訓をいかに未来につないでいくかみんなで考え直す良い機会でもありますね。

いつどこで遭遇するかわからない自然災害、とっさの行動を今から考えておかなくちゃね。とりあえず、あほまろは何も持たずにナナちゃんを抱っこして外に避難するしか無いでしょうね・・・。

境内の季節外れの桜が、まだ咲いています。桜の花が2月以上も咲いているなんて、天変地異の前兆で無いことを願いたいものです。
おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

苦しい時の神頼み、自然災害には適用しませんね。お守りを身につけるより、非常用として、懐中電灯、万能ナイフ、救急用のバンドエイド等と持病薬だけは、カバンの中に入れておきましょうね。

金星は残っていますが、土星はいつもの角度から消えてしまいました。

今日は日曜日ですが、あほまろは秘密基地に出勤して普段となんら変わり無し。もちろん、ナナちゃんも一緒ですよ。誰か昼食に付き合ってくれる人いないかな・・・。

---------------------------------------
ヤマト君の晩酌。いろんな酒が残っているけど、今夜はどっちを呑めってんだよ、ニャロメ。

思案するのはヤボってこと、ヤマト君は焼酎党なのだ(*^^*)

Memo
iPhone6s Plus
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『1月公演』

お知らせ:正月三が日の公演は中止とさせていただきます。
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|