あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
back today next

平成27年6月7日(日) 旧暦4月21日赤口

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 今朝の猫ちゃん
○ 表紙に戻る
今朝の撮影 Data
SONY α7R
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
現像 Adobe PhotoshopCC Lightroom
5
撮影枚数
959

- 水分補給を絶やさずに -

日記写真

 今朝はカラッとした良いお天気になりました。でも、明日から天気は下り坂で、いよいよ梅雨に入ってくるようですね。
写真00
 たとえ梅雨でも、あほまろとナナちゃんの散歩は、どこまでつづくぬかるみぞってか。
写真00
 梅雨が明けると本格的な夏がやって来ます。予報では、今年の夏は関東から東海でかなり暑く、近畿以西も普段より暑くなるとのことです。
写真00
 暑くなると、体温を調節する機能が狂って熱中症が起こる可能性が高くなりますよ。充分な水分補給が必要になりますね。あほまろは、常時カバンの中にミネラルウォーターを備えているし、もしも無くなっても、街中の自販機でビールだってすぐ買えますから。
写真00
 今朝のニュースで、JR東海の信じられないニュースに驚きましたよ。
写真00
 JR東海では乗務中に水を飲んだ場合、乗務中の無線報告と業務終了後には飲んだ時間と場所、飲んだ理由や乗客の苦情の有無などの詳細を報告書としての提出が義務づけられていたんだって。
写真00
 それが、先月下旬に、東海道線で運転士や車掌が熱中症とみられる症状で搬送され、電車が緊急停止して乗客が閉じ込められるなどの事態が続いたことから、急遽、報告を不要にして水分補給を促すことにしたようです。
写真00
 業務中の飲酒は言語道断だけど、今までは自由に水を飲むことも出来なかったなんて、信じられません。今日のニュースはJR東海でしたが、他のJR各社にも同じような規定が存在しているのでしょうかね・・・。
写真00
 おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。
写真00
 あじさいの花が満開になると、あじさいを背景にナナちゃんを撮ってあげたくなるのですが、ここのあじさいは総ての花が上を向いて咲いているのでお花は目立ちません。
写真00
 さて、今日は日本中は日曜日のようですが、あほまろは急ぎの作業が残っているので、外にも出られずパソコンと睨めっこの一日です。たちえ室内であっても熱中症には注意が必要なので、充分に水分補給をしながら作業を続けます。水分と言ってもまだビールじゃ無いよ、帰ってから、ヤマト君が飲むのを見てるだけ。
写真00
----------------------------------
 昨日は、スタジオエビスにて、山田久美夫写真事務所主催の「デジタルカメラ生誕20年記念イベント」が開催されました。
写真00
 山田氏によると、業務用のデジカメは別にして、初のカラー液晶付きデジタルカメラ「カシオ・QV-10」(1995年)の登場から、民生用デジタルカメラの歴史が始まり、今年で晴れて20年目の成人式を迎えるのです。
写真00
 こちがら「カシオ・QV-10」、下は、当時世界最薄のカードサイズデジカメ「カシオ・EX-S1」。
写真00
写真00
写真00
 あほまろが最初に買った民生用デジカメは、アップル社製の「QuickTake 100」で、日本製は、リコー初のデジカメ「DC-1」でした。実機との再会が懐かしかったね。
写真00
 参加企業は、富士フイルム・オリンパス・ソニー・カシオ・キヤノン・リコー・ペンタックス・パナソニック・シグマ・ニコンの10社の開発担当者が登壇し、約45分づつデジタルカメラ初期からの歴史を振り返るお話を聞かせてくれました。
写真00
写真00
 シグマ社は、ホビオンの撮像素子採用まで経緯などを聞かせてくれました。
写真00
 シグマの山木社長は、ホビオンの撮像素子採用にいたる経緯などを聞かせてくれました。
写真00
写真00
写真00
 最後の登壇は、ニコン後藤研究室長後藤哲朗氏。
写真00
 ニコンのデジタルの歴史と、ご自身の開発で思い入れが大きい「Df」について、熱く語られました。
写真00
写真00
 午前10時から昼休み30分を挟み午後6時までびっしりの公演でしたが、終了後仲間との打上で疲れを癒やし、ご帰宅が11時頃になってしまいました。おかげで、朝の散歩が辛かったので、今日からきっぱり禁酒します。
写真00
Memo
DMC-LX100-K
LEICA DC VARIO-SUMMILUX f=10.9-34mm(35mm 判換算: 24-75mm) / F1.7 - 2.8

------------------------------------------
「写真展のご案内」

 あほまろ写真展「浅草、あした(朝)の影の中に、」
 今回の展示は過去16年間の記録より、季節と共に様々な表情をもたらしてくれる、早朝の「影」をテーマに集めてみました。

○寒さから開放された柔らかい春の日射し
○ギラギラ照りつける強烈な夏の日射し
○木々の色づく木漏れ日から漏れる秋の日射し
○太陽の高さが最も低い冬至の長い影をもらたす冷たい冬の日射し

 季節の日射しに描き出された浅草の被写体をご覧ください。
 会期:平成27年6月16日(火)〜27日(土)
    尚、21日(日)22日(月)は休館日です。
 時間:10時〜18時30分まで。(最終日は16時まで)
 場所:EIZOガレリア銀座 
    東京都中央区銀座7丁目3番7号
    ブランエスパ銀座ビル3階
 電話:03-5537-6675  
写真00
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
 桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
 撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
 写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
 (スマートホン未対応)
写真00

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
 6月前半公演
 浅草ワハハ本舗娯楽座
『帰って来たチャップリン侍 桶牧場の決斗 チャンバラ西部劇』

 唄に踊りにチャンバラ満載、笑って泣いて興奮しよう! 全女性の味方、チャップリン侍が帰って来る。  今度は、女性どころか男にも惚れられて、ドタバタ模様の人情喜劇!  唄に踊りにチャンバラ満載、笑って泣いて興奮しよう!  男心は、男でなくても解る。チャップリン侍の心意気に、きっと貴方は拍手する!

【あらすじ】
時は江戸時代。温泉街となるはずの村があった。しかしあろう事か、そこから噴き出す温泉は有毒なものだった。温泉街計画は中止。幕府はその村を見捨てた。後に残ったのは村人と数匹の家畜、そして使われることのなくなった風呂桶だけ。その村は「桶牧場」と呼ばれるようになった。
そこでは一人の「鬼婆」と呼ばれる婆さんと、極悪非道をくり返す6人の子供たちがあこぎな商売をしていた。
ところがある日、鬼婆が死んだ。それも、とんでもない指令ばかりの遺書を残して。遺産探しに繰り出す兄弟たち。しかし、その首には賞金がかかっていて、たくさんの賞金稼ぎが狙っていた。さらには、幕府の隠密もうろついているという。次々とトラブルに巻き込まれていく兄弟たちが、最後に見つける、遺書の秘密とは……。
写真00「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。


写真00
 アミューズカフェシアター「虎姫一座」
写真00

back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。