今日から9月になってしまいましたね・・・。9月といっても、蒸し暑さはまだ夏のままだったよ。

今日は防災の日です。大正12年9月1日午前11時58分に起こった関東大震災を教訓とし、防災意識を高めるために昭和35年に制定された記念日です。もう地震は結構ですよね・・・。

昨日は、浅草の夏の最後を飾る「浅草サンバカーニバル」が開催され、何事も無く無事に終了いたしましたが、あほまろは昨日のお疲れがまだ抜けていない散歩でしたよ。ちょうど今日から月の変わり目を境に、きっぱりと、何をすることにしました。

メイちゃん。

レンゲちゃんとバビちゃん。

モモちゃん。

バビちゃん。

アイちゃん。

ココちゃんカレンちゃん。

ココア・ファミリーも来ましたよ。

バビちゃんおはよ。

デブデブデブ。

ジョイ君。

キュウちゃんとシュウちゃん。

テン君。

タッ君。

クレア・ファミリー。

ココア・ファミリーのおやつタイム。

こどもたちのおやつが終わって、

ナナちゃん、デブデブデブ。

ハナちゃん。

ギンちゃん。

スヅちゃん。

ジョイ君。

ココアちゃんお疲れだけど、

もうちょっと散歩は続くのです。

テン君。

グッディ君。

タッ君。

ピノちゃん。

クルミちゃん。

砂肝の秀蔵親分。

バイバイポイントで、バイバイ。

東京スカイツリーを撮っていると、お豆腐色のベッちゃんさんが駈けてきました。

今日から9月、本格的な秋になってしまいましたね。

お豆腐色のベッちゃんさん色のママちゃんさん、最近お疲れのようですが、来月から浅草寺の開門が30分遅くなるので、もうちょっと我慢して早起きしましょうね。

|