ナナちゃんお帰りなさい。ヒロちゃん待ってたよ。

ヤマト君待って無い。

タマちゃんは待ってたよ。

今日で三毛猫ミーちゃんとお別れしたんだよ。

え、ミーちゃんどうしたの。

ボランティアの方が、ミーちゃんとトラちゃんを捕獲して、病院に連れて行ってくれたの。

病院で色々検査をして、これから親子で飼ってくれる人を探すんだって。

トラちゃんね、やっぱりミーちゃんの子どもだったんだよ。

産めるワケ無い、耳カットしている、ニャロメ。

あれは、何処で怪我して切れてしまったのを、みんな手術していると勘違いしていたんだよ。

それじゃ、一昨年のテラちゃんもミーちゃんが産んだの。

そうでしょうね。あんなに可愛がっていたんだからね。

これで、ナナちゃんとヒロちゃんが出会った写真集「待ってたよ。」に出て来る境内の野良猫、みんな居なくなってしまったよ。

ミーちゃんと会えなくなってしまうのって、ちょっと寂しいよな・・・。

寂しくなんか無い、ヒロちゃんが居るでしょ。

おまいが野良猫に戻れ。

嫌だ、夏の猫は育たないっていうから。

浅草寺境内で約七年間も暮らし、ナナちゃんとも仲良しになってくれた三毛猫ミーちゃんと、お別れの日がやってきました。

トラちゃんは、やっぱりミーちゃんの子どもだったのです。

とっても可愛がっているので、なんとかこれからも一緒に暮らせてあげたい。

そんなことで、今朝は、野良猫捕獲のボランティアの方に助けてもらって、親子で保護することになったのです。

トラちゃんが産まれたのは、たぶん7月の初めでしょうね。

産む前のミーちゃんの写真を調べてみると、お腹が大きくなってたことが判明したのです。

いったい何処で産んで、何処でここまで大きく育て上げたのでしょう。

と言っても、生後まだ一月ほどで、ちーちゃいけど、自分で餌を食べられていたのです。

昔から、夏の土用の時期に生まれた猫は鳴くばかりで役に立たないとか、夏猫は育たないとか言われてますが、トラちゃんは鳴きもせず、いつも元気ですよね。

これから、病院に行って検査をしてもらいましょうね。

もちろん、ミーちゃんも一緒に検査するんだよ。

もう、お年なんだからこれ以上産めないんだけど、身体に問題が無かったら避妊手術をしてもらいましょうね。

三毛猫ミーちゃん、長い間、あほまろとナナちゃんを楽しませてくれてありがとう。トラちゃんと一緒に幸せなってくださいね。

------------------------------------
写真集「待ってたよ。〜北海道犬ナナちゃんと野良猫ヒロちゃんの早朝ものがたり〜」
徳間書店 定価1200円(税別)お求めはお近くの書店かアマゾンなどのネット販売で。

|