ナナちゃんお帰りなさい。ヒロちゃん待ってたよ。

ヤマト君待って無いし。

タマちゃんは待ってたよ。

ナナちゃん、テレビで今日は「お稽古の日」だって言ってたよ。

ってことは、今夜はあほまろもお稽古するのかな・・・。

昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達するって言われているんだよ。

あほまろは今年66歳になったんだよね。

6の倍数歳でもお稽古が上達するのかな・・・。

何をやってももう無理だよね。

あほまろは禁酒中って言ってるけど、きっと今夜もお稽古してしまうんだろうね・・・。

あぁ、今夜も遅くなるんだろうな・・・、ナナちゃん憂鬱。

どうして、あほまろはお酒を飲む事を、お稽古するって言うんだろうね。

言葉のアヤだ、ニャロメ。

いちいち余計な説明は必要無いってこと。

それじゃ、ヒロちゃんとナナちゃんも毎日お稽古してるね。

お稽古って幸せだな・・・。

ヒロちゃん、一生お稽古止めない。

あほまろは、一升お稽古している。

あほまろ、今夜は、飯田屋さんのドジョウで宴会だって言ってるよ。

ヤマト君もドジョウ喰ってみたいな、こんニャロメ。

浅草では、ドジョウを「どぜう」って言うんだよね。

昔から、「どぜう」は安くて栄養価の高い食物として素朴な庶民の味として親しまれてたんだけど、今では高級食材となって滅多に食べれなくなってしまったんだよ。

それで、犬や猫は食べれないの。

「どぜう」喰うためだったら、ヤマト君「元猫」になっても良いんだけどな・・・。(注:落語の「元犬」を思い出した)

------------------------------------
写真集「待ってたよ。〜北海道犬ナナちゃんと野良猫ヒロちゃんの早朝ものがたり〜」
徳間書店 定価1200円(税別)お求めはお近くの書店かアマゾンなどのネット販売で。

|