あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
back today next

平成25年3月20日(水)春分の日 旧暦2月9日仏滅

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 今朝の猫ちゃん 
○ 表紙に戻る   
今朝の撮影 Data
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-105mm F4L IS USM
Canon EF
70-200mm F4L IS USM
現像 Adobe Photoshop Lightroom
4
撮影枚数
748

- 彼岸の中日 -

日記写真

 「暑さ寒さも彼岸まで」、今日はお彼岸の中日ですね。 
写真00
 春分と秋分は昼と夜の長さがほぼ等しくなって、気候の変わり目。冬の寒さも薄れて、春らしい過ごしやすい気候になっていくってことですね。今朝は、とっても暖かかったよ。
写真00
 お彼岸を迎えるといつも気になるのは「中日」の読み方。彼岸は「ちゅうにち」で、お芝居や相撲は「なかび」と、同じ漢字なのに読み方が違うってことだね。
写真00
 今朝もそんな疑問を散歩仲間と話題になったよ。日本には、「中日和(なかびより)」という言葉があって、雨の降り続く中途にちょっと晴れることとか、長病みで死ぬ少し前に、ちょっと治るように見えることを意味する言葉ですね。
写真00
 そんなワケで、仏教の年中行事の中でも最も一般的なお彼岸に「なかび」を使うのは、仏さまに礼を欠くってことから、「ちゅうにち」と音読みにしたんだとさ。と、真しやかに教えてくれたんだけど、「中日」と言えば「中日新聞」、そっか名古屋の方だったね。
写真00
 気になって、帰ってから調べてみたんだけど、読み方には特に謂われは無いようですね。日本語って難しいよね。
写真00
 そんなのはどうでも良いこと。お彼岸は一番過ごしやすい季節を迎えるってことで、仏さま、ご先祖さまへの報恩感謝を込めて、いつもよりも丁寧にお参りをしてまいりました。
写真00
 子どもの頃のお彼岸は、祖父母と両親揃ってお寺でお墓参りをしたものです。祖父が逝き祖母が逝き、父が母が逝ってしまって、今ではみんなお墓の中の人。
写真00
 春はぼたもち、秋はおはぎ。あほまろにとって、幼い頃の郷愁が脳裏をよぎる日でもあるのです。
写真00
 そういえは、我が家では、お彼岸にはいなりずしを作ったね。いなりずしは精神料理なので、生臭いものは一切使わないよね。たいていは、ご飯の具に、にんじん、いんげん、しいたけなどの野菜類に限るもの。でも、知り合いのお店のいなりずしには、いかげそも入ってるんだよな・・・。
写真00
-----------------------------------
 昨日、赤坂大歌舞伎を観てきました。中村勘九郎襲名記念「怪談乳房榎(かいだんちぶさのえのき)」。勘九郎が絵師、下男、悪党と性格の異なる役柄を瞬時に入れ替わるのだけは、見事だったけど、まだまだ役者としては荒削りだったな・・・。
写真00
 帰り、浅草に引っ越す前に住んでいた麹町界隈が気になってちょっと足を伸ばしてみたよ。だんだん縮んでいく赤坂プリンスホテル、バブル期の懐かしい想い出がいっぱい詰まったホテルだったよ。
写真00
 浅草から、東京スカイツリーがだんだん大きくなっていく姿を見てきたけど、ここでは、その逆のことをやってるんだね。現在は、10階建てくらいの高さになってましたよ。
写真00
Memo
SONY DSC-RX100
Vario-Sonnar T* 1.8-4.9/10.4-37.1

back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。