あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
back today next

平成24年7月31日(火) 旧暦6月13日赤口

今日の Menu

○ 今朝の浅草寺境内

○ 今朝のワンちゃん
○ 今朝のネコちゃん
今朝の撮影 Data
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-105mm F4L IS USM
Canon EF
70-200mm F4L IS USM
現像 Adobe Photoshop Lightroom
4
撮影枚数
658

- 浅草から映画の灯が消える -

日記写真

 蒸し暑く全身汗だで体が火照った状態で、いきなり冷房の効いた部屋に入ると、クシャミが止まらなくなってしまいました。これって、風邪をひいたってことなのかな・・・。
写真00
 ティッシュ、ティッシュ・・・、こんな時に限ってティッシュの箱が空なんだよ。とりあえず、冷房を弱めて側に有ったイベント用のスタッフジャンパーを着込んで日記の作業にとりかかりますよ。
写真00
 でもね、今、風邪をひいてしまったら非常に困るよ。葛根湯でも飲んでと思って薬箱を見ると、葛根湯も無くなってるし・・・。
写真00
 温度差のある外にいきなり外出をするというのを繰り返すと、人間は体温調節機能が適応できずに体調を崩しやすいのです。毎日、充分注意をしていたのに、ちょっと気を抜いてしまったのが敗因だったよな・・・。
写真00
 ナナちゃんだって、人間同様、急激な温度変化は堪えているのでしょうね。あほまろの横で、床で仰向けに寝転んでますよ。
写真00
 浅草は、明治36年に日本初の活動写真常設館「電気館」が開館し、我が国の映画館発祥の地として賑わっていたのですが、テレビの普及で映画館の廃業が相次ぎ、最後まで残った松竹の子会社で成人映画館「浅草世界館」「浅草シネマ」が9月、昭和の名作などを上映してきた「浅草名画座」「浅草新劇場」、洋画館「浅草中映劇場」の三館が10月に閉館することになったことが、今朝の「東京新聞」の一面を飾っています。
写真00
 浅草から映画館が無くなってしまうのは寂しいことですが、我々市民にとっては、あの成人映画館の卑猥なポスターが無くなることで、子ども達も安心して歩ける六区になってことは多いに歓迎できますね。
写真00
 実は、映画館二館の間のビルは弊社所有なので、今後、松竹さんと共同で新たな施設として再開発をする予定でおります。その詳細についてまだ発表はできませんが、新しい浅草の顔にふさわしい施設として模索中です。
写真00
 これで、向かいの「東京楽天地」は、ホテルと一体化した商業施設に生まれ変わり、隣りの「大勝館」も、ディスカウントショップ、「ドン・キホーテ」の入居が決まっています。これで、2〜3年後は、浅草六区も大きく様変わりしているでしょうね。
写真00
 映画館は消えてしまいますが、浅草六区が新たな芸能の発信地となるよう、弊社も微力ながら再開発に参画しているのです。
写真00
 浅草が昔と変ったのは映画だけじゃないですね。今では、夜が早くなって、夕方6時を過ぎると人通りが激減してしまいました。

 しかし、これからは「かつての浅草」とは言わせない。浅草はいつまでも浅草であり続け無ければいけない。映画の灯は消えても、浅草の夜を活性化しよう。浅草商店連合会では、「夜の回遊性ネットワーク委員会」を立ち上げて頑張っていますよ。これからは、地元民だけじゃ無く、浅草を愛するみなさん全員で、浅草を盛り上げるお手伝いをして貰いたいですね。
写真00
---------------------------------
 雷門前の東部商店会アーケードに、水を霧状にして噴霧する「ドライミスト」が設置されました。
写真00
 「ドライミスト」は、暑い日はとっても爽やかになるのです。
写真00
 こちらのが噴霧口から霧状になった水が出ているのです。
写真00
 今回は、試験的な設置ですが、9月末まで午前10時〜午後6時まで噴霧が行われます。
写真00
 これも、浅草を訪れてくれるみなさんに、少しでも快適な夏を過ごしてもらいたい、そんな努力の一環なのです。
写真00
Memo
SONY DSC-RX100
Vario-Sonnar T* 1.8-4.9/10.4-37.1

--------------------------------
 「三十坪の秘密基地」の企画展「夏だ!三十坪からの暑中見舞。」展の案内葉書とポスターのデザインが完成しました。写真をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。
写真00
 昭和な雰囲気でもステキなトモちゃんですよ。手にする団扇は、昭和15年(皇紀2600年)に日本で開催予定だった、幻の東京オリンピックを祝った絵柄ですよ。こちらも写真をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。
写真00

back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。