今朝の日の出は午前4時25分、雷門到着は5時20分でした。

土砂降りの雨の仲見世。

宝蔵門。

二尊仏さま。

三地蔵さま。

母子地蔵さま。

五重塔。

宝蔵門の裏側。

浅草寺本堂。

本堂正面。

平和の時計。

その裏側から東京スカイツリーは見えません。

浅草神社。

本殿前。

浅草神社の茅の輪。


浅草の神田。


水溜まりが大きくてこれ以上は近寄れませんでした。

浅草寺のパワースポット。

参道はまだ工事中。


雨は激しさを増してきました。

バケツをひっくり返してなんて表現は甘いよ。まるで、風呂桶をひっくり返したような、いや、プールの底が抜けたようなって表現も大げさじゃなかったね。おかげで、あほまろも全身ずぶ濡れになってしまいました。
浅草寺の開門は午前6時です。
今日もいちにちよろしくお願いいたします。

こんな朝は、常連以外誰も来ないよね。

土砂降りの境内をご覧ください







影向堂。










この雨じゃ境内から東京スカイツリーなんて望めません。





奥山の梅の実。


レンズを上に向けられないので、あじさいでも撮ってあげましょうか。




|