あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next

平成21年10月15日(木) 旧暦8月27日仏滅
- 浅草10年記 -

日記写真

 今朝のワンちゃんはこちらのページに移動しました。
あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
● 浅草奥山阿波おどり
● 第一回浅草阿波おどり
● 目黒碑文谷八幡宮秋期例大祭
● 第29回 浅草サンバカーニバル
● 浅草寺の不思議空間・パワースポット

『つくづくと』
 秋晴れの朝ですが、肌寒い散歩でした。このところ、朝晩がどんどん冷え込んでいきますね。早いもので、もうすぐ今年の酉の市も始まるんですからね・・・。

 あほまろが千代田区一番町から、ここ台東区雷門に越して来たのが、平成11年11月27日のことでした。あの頃のモモちゃんはまだ若くて元気いっぱいで、毎朝、東京の中心でありながらも自然がいっぱいの皇居周辺から千鳥ヶ淵を散歩していたのですが、浅草に来ると自然の少なさに戸惑っていました。なにしろ、日本犬は草むらが無ければ用を足せない性格なんです。あちこち探し回ってもなかなか草むらなんてのが見付かりません。しかたなく、沿道の植木の下の小さな草むらで用を足していたんです。

 あれからもうすぐ満10年が過ぎようとしています。すっかり浅草に慣れ親しんだモモちゃんも他界し、今は、3年前に浅草で飼ったナナちゃんと一緒に、同じコースで散歩を続けているのです。ナナちゃんは最初から浅草だったことで、たとえコンクリートやアスファルトの上でも用が足せるようには仕付けたのですが、犬にとっては、やはり自然の中が好きなんですよね。時々、隅田公園に連れて行くと、草むらが嬉しいのか、何度も何度も用を足そうとするのです。ナナちゃんにも、いつかどこかの大草原で、思う存分走らせてあげたいですね。
写真00
 浅草の毎日の様子を記録しながら散歩をして満10年になります。いったい今まで何枚の写真を撮ったことでしょう。最初の頃はフイルムで撮っていたので、毎朝フイルム一本程度で済ませていたのでしたが、2001年キャノンから小型のデジタル一眼レフカメラ、EOS-D30(330万画素)が出た頃から枚数が増え始めたのでしたが、容量が小さかったので、一年分のデータがCD-R(650Mb)で4〜5枚に収まるほどでした。

 その後、EOS-D60(650万画素)、EOS-30D(820万画素)、EOS-40D(1010万画素)、EOS-50D(1510万画素)、と、新製品が出るたびに取り替えていましたが、途中から軽いオリンパスに変更し、今年の夏までOLYMPAS E-401。E-501、E-30などを持ち歩いていたのですが、やはり、仕事でも使っているので慣れ親しんだキャノンへの未練から、現在は、EOS-5D MarkII(2110万画素)に変えたのですが、バッテリーとレンズを着けると重量が1.3kg、交換レンズだって一本、1kgはあるのですよ。それよりも、データが大きくなりすぎて、たとえば、昨年一年間の写真データだけでも、DVD-R(4.7Gb)で100枚を超えているのですよ。弟子の古麻呂が、毎日せっせとコピーをしているのです。しかし、たとえDVD-Rにバックアップはとったとしても、やはりデータは心配なので、元のハードディスクもそのまま。過去のハードディスクは容量が少なかったこともあって、もう、10台以上になっているでしょうね。

 あほまろも、そろそろ総ての写真の総整理を行わなければいけないようです。今までは、様々なところからあほまろの日記で紹介する写真と文章の出版提案を頂いていますが、朝の散歩を仕事にしたくないと、断り続けてきたのです。しかし、十年一昔とは良く言ったもので、既に十年前の記憶なんてすっかりぶっ飛んでいるのですよ。しかし、かすかでも記憶が残っているうちに、頭と写真の整理だけはしておかなければいけないのでしょうね。

 毎朝、カメラとカメラバッグを提げ、両手が使えるようにと、ナナちゃんのリードはベルトにはさんで出かけてくるのです。恥ずかしいけど下の写真のような、みっともない格好なんですよ、腹出てるし・・・(笑)。
写真00
 今朝の日の出は午前5時47分。
写真00
 今朝は、ちょっと寝坊をしてしまったので、雷門前がちょうど日の出時間でした。
写真00
 とはいっても、まだまだ暗かったですけどね。
写真00
『東京スカイツリー』
 昨日は朝靄で良く見えなかったので、何処が変化したのか判りませんね。
写真00
 左側が多少変わったかな。
写真00
 散歩帰り。
写真00
「和みのぽち袋と絵封筒」展

 遊び心たっぷりの「ぽち袋」の世界です。
 これっぽちの小ふくろの中に凝らされ、思いもつかない粋なおもしろさに出会えるでしょう。 ぽち袋は小さいので、当然、中い入れるお金もちっちゃいのです。
誰が名付けたのかは知れませんが、「これっぽち」の「ぽち」から派生した言葉じゃ無いのでしょうか。
冠婚葬祭で使われる熨斗袋と違い、非公式の場所での使用に限られているため、めちゃくちゃ粋に洒落た小袋は子どもたちへのお年玉、またお使いのお駄賃など、立場が上の者から下の者にしか使うことが出来ないのが「ぽち袋」なのです。

 それまでの心付けは、懐紙に包んだお捻りだったのですが、このぽち袋に変わっていった背景には、郵便制度の導入が大きく関わっているのです。我が国では古来から文章の秘密を保持する手段として紙で包んだ手紙を封紙などで封じて渡していたのでしたが、明治四年に郵便業務開始に伴って郵便局が開設、切手と共に封筒も売られたのです。

 ぽち袋が始めて市販されたのは、明治15年、日本橋の和紙店「金華堂」で、それまで和紙の包みであった大入り袋の封筒版でした。その後、東京の和紙屋の「開運堂」、「榛原」、京都の「さくら井屋」などからも次々と洒落た袋が売り出され、全国に普及していきました。それに端を発したのが千社札の交換会から派生した、ぽち袋交換会でした。大正8年5月、浅草仲見世中正倶楽部開催の「江戸会」にて、始めて開催され、凝った意匠のぽち袋が登場したのも、その頃からではないでしょうか。

 これっぽちの気になる小ぶくろをお楽しみください。
写真00
会場:テプコ浅草館 協力:江戸ネット
会期:2009年9月15日(火)〜11月15日(日)
休館:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)
電話:03(5827)3800
   入場無料

『今朝の浅草』

 秋の雲ですね・・・。
写真00
 雷門前が日の出時間だったので、仲見世を歩いている最中にどんどん明るくなってきましたよ。
写真00
 最近は、ナナちゃんが寝坊なので、困った困った。
写真00
 伝法院の前庭。猫ちゃんが居ますね。
写真00
 
写真00
 来月末頃にはここから五重塔が見えていることでしょう。
写真00

『今朝の宝蔵門』

 いつもと同じなので、しばらくコメント無し。 
写真00

写真00
 
写真00

写真00

写真00

『今朝の本堂』 


写真00

写真00
 
写真00
 今朝は遅かったとはいえ、いつもより六〜七分だけですけどね。
写真00
 
写真00

写真00

写真00
 今朝は、参拝客が多いですね。
写真00
 右のワンちゃんはモンスケちゃんです。左はメルちゃんだよ。
写真00
 お詣り終えたメイちゃんのおばあちゃんが帰ってきますね。
写真00
 また明日。
写真00

写真00
 
写真00

写真00

写真00

写真00
『本堂から宝蔵門の大提灯』 
 
写真00

写真00

『今朝の境内』

 本日より菊花展が始まります。 
写真00
 
写真00
 6時の鐘を打ちにお坊さんが歩いてきました。
写真00
 この時間はまだ、菊の展示場は開いておりません。
写真00
 さて、今年はいったいどんな菊を見せてくれるのでしょう。
写真00
 パワースポットです。向こうを歩くのはチョコちゃんですね。ちょっと待ってと呼び止めてから、
写真00
 いつもの写真だけは撮らなくちゃね。今朝は変化無し。
写真00
 パワースポットから見た五重塔。
写真00
 まだまだ残る銀杏の房。
写真00
 二尊仏さま。
写真00
 おはようございます。 
写真00
 三地蔵さま。
写真00
 母子地蔵さま。
写真00
 参拝を終え、ワンちゃんたちと遊んでいる間に、菊花展の展示場がオープンしました。
写真00
 さて、この大輪はどこまで大きくなるのでしょうね。会場を一通り見回り、これが一番大きいようでした。
写真00
 菊の販売も行われます。
写真00
 今年も二本松市(財)二本松菊栄会の協力によって、豪華な懸崖(けんがい)が展示されておりますね。
写真00
 現在、福島県二本松市では菊人形展が開催されております。
写真00
 今年の大懸崖は241輪もある大型ですね。これが満開になったら見事でしょうね。
写真00
 三色千輪咲き。全体で306輪あるようです。残念ながら後ろは見えませんけど、しっかり着いてるんですよ。
写真00
 日本松の菊人形展はこちらでご覧になれます。
写真00
 今年の目玉菊人形は直江兼続のようですね。
写真00
 こちらの大懸崖は、乱れ咲き。これも満開になると見事でしょうね。
写真00
 こちらは一色だけの大多輪。
写真00
 菊茶屋の裏側は日本松市のPRコーナー。
写真00
 菊だって盆栽風に飾れるんですね。
写真00
 菊花展を一回りしてからいつもの影向堂。
写真00
 お庭と、
写真00
 お池を撮ってと、
写真00
 公開すること無いんだけど、これも記録としては欠かせないんだよね。
写真00
 ここだって、10年間撮り続けているんだよ。 
写真00
 銀杏は毎年実が成る木が違うので、実の有るものだけを記録中。
写真00
 その中から数枚だけご覧いただいてます。
写真00
 色づいた葉が綺麗だよね。
写真00

写真00
 いつもの奥山文化広場。紅く光っているのは南天の実です。
写真00
 ちょっと近寄ってみると・・・、まだ見えない。
写真00
 ここまで寄らなければ判りませんよね。
写真00
 朝日を浴びて輝いてました。
写真00

写真00

『今朝の浅草神社』   
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00
『今朝の猫ちゃん』
 おや、A猫ちゃんも首輪を着けられてしまったね。
写真00
 そのうちあんたも着けられるかも。
写真00
 でも、なんだかみっともない格好になってしまったね。
写真00
 ほら、D猫ちゃんも笑ってるよ。
写真00
 B猫ちゃんも不思議そうにA猫ちゃんを見てたよ。
写真00
 喉が渇いた茶猫ちゃん。そんなばっちいお水飲まないで、手水場に行ったら良いのに・・・。
写真00
 やっぱりA猫ちゃんに、首輪は似合わないよね。おじさんが外してくれました。わたしもイヤだよとB猫ちゃん。
写真00
 おじさんにじゃれるA猫ちゃんも可愛いね。
写真00
 なかなか慣れてくれない茶猫ちゃんだよ。
写真00
 すぐ側まで来ているんだけどね・・・。
写真00
 三毛猫ちゃんは久しぶりの登場です。
写真00
 こちらは奥山文化広場のペロちゃん。今朝は、クロちゃんが居なかったね。
写真00
 田中猫画伯も久々の登場。これはいったい何?
写真00
 ここに最初に描いたシラクラさんの「暫」、ご主人がとっても良くしてくれるので、お礼にもうちょっと書き足してあげるんだって。また、写真を撮らなくちゃね。
写真00

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記





今朝の写真
Canon EOS 5D Mark II
Canon EF17-40 F4L USM
Canon EF24-105 F4L IS USM
Canon EF70-200 F40L USM
現像 Adobe Photoshop Lightroom 2
撮影枚数746枚

back today next