あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next

平成21年9月29日(火) 旧暦8月11日赤口
- 歩きながら族 -

日記写真

 今朝のワンちゃんはこちらのページに移動しました。
あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
● 目黒碑文谷八幡宮秋期例大祭
● 第29回 浅草サンバカーニバル
● 浅草寺の不思議空間・パワースポット

『つくづくと』
 雨か・・・、まだ暗い街を霧雨のカーテンが覆っています。目覚めが早かったのか散歩の時間までまだ1時間以上もあるじゃないですか。もうちょっと寝ていたら晴れるかも・・・。待てばカイロのひよりあり、ナナちゃんはまだ熟睡しているようだし、あほまろももうちょっと寝ているか。

 あなた、何時だと思ってるの!突然女房に起こされてビックリ、時計を見るともう5時半じゃないですか。30分以上も遅刻でしたよ。しかし、それが功を奏し、既に雨が上がってましたよ。でも、用心のために傘を持って飛び出したのですが、結局最後まで無用の長物でしたよ。

 あほまろはどうも寝過ぎてしまうと反対に寝不足感が増すようです。いつものように歩きながらもウトウトというか、頭は完全に睡眠状態で歩いていることもあるンだよ。その証拠に、今朝も途中で誰かに挨拶されたって記憶はあるんだけど、誰だったっけ・・・。それも、男性だったかか女性だったかすら記憶に無いんだよね・・・。それって、ちょっと危険な性格かも。きっと、日頃の疲れが出ているのかもね。

 歩きながらといえば、最近はしなくなりましたが、若い頃のあほまろは、いすに座って読書をするより、歩きながらのほうが明らかに頭に入っていたのです。体を動かすと体全体の血液の流れがよくなるので、脳へ循環する血流量も増え、記憶力のみならず、発想力、想像力も高まると主治医の先生もおっしゃってました。それで、以前は散歩をしているときに日記のアイデアもひらめいていたのです。ご存じ、マキを背負って歩きながら勉強していた二宮金次郎さん。あの大業の秘密は、きっと歩きながら勉強したことにあるはず、これは意外と効率のよいお手本なのかも、彼の真似をし「歩きながら族」の仲間に入れてもらおう。そんなこと真剣に考えていた時期もあったンだよ。

 ところが、最近は歩いていても何の考えも浮かびません、ただただ疲れるだけ、おかげで、朝の日記も何を書いて良いのやら延々悩んで結局この程度しか書けなくなってしまったンよ。やっぱ、年には勝てないよね・・・。

 ところで、ナナちゃんは歩きながらいったい何を考えているのかな。きっと、早く帰ってご飯を食べたいってことだけかもね。
写真00
 30分遅れの出発だったので、雷門前到着はちょうど日の出の午前5時34分でした。でも、雨だったのでいつもよりも暗かったよ。
写真00
 昨日、午後2時頃、仕事をしていると外から騒々しいエンジン音が響いてきました。いったい何かな・・・。

 飲酒運転撲滅運動のパレードのようですね。
写真00
 それも派手なデコバイクを連ねて歩いています。騒々しいエンジン音はおやじ暴走族のハーレーだったンだね。
写真00
 デコレーション・ハーレーが12台も並んでいましたよ。
写真00
 飲酒運転撲滅にハーレーの隊列。うぅ〜ん、飲酒運転禁止をアピールすることは出来るでしょうけど、この排気ガスの匂いからして、省エネとは無縁だよね・・・。彼らに酒を飲ませて、運転させないようにする方が意味大きかったりして。
 みなさんも飲酒運転は止めましょうね。もちろんあほまろは、50才で運転するのを止めてしまったし、酒だって、絶対に止めようと努力しているんだよ。昨夜の晩酌なんて良く冷えた缶麦茶、たったの二缶だけだよ。
写真00
『東京スカイツリー』
 雨上がりなので、霞んで良くわかんない。
写真00
 いつもの散歩帰り。
写真00
「和みのぽち袋と絵封筒」展

 遊び心たっぷりの「ぽち袋」の世界です。
 これっぽちの小ふくろの中に凝らされ、思いもつかない粋なおもしろさに出会えるでしょう。 ぽち袋は小さいので、当然、中い入れるお金もちっちゃいのです。
誰が名付けたのかは知れませんが、「これっぽち」の「ぽち」から派生した言葉じゃ無いのでしょうか。
冠婚葬祭で使われる熨斗袋と違い、非公式の場所での使用に限られているため、めちゃくちゃ粋に洒落た小袋は子どもたちへのお年玉、またお使いのお駄賃など、立場が上の者から下の者にしか使うことが出来ないのが「ぽち袋」なのです。

 それまでの心付けは、懐紙に包んだお捻りだったのですが、このぽち袋に変わっていった背景には、郵便制度の導入が大きく関わっているのです。我が国では古来から文章の秘密を保持する手段として紙で包んだ手紙を封紙などで封じて渡していたのでしたが、明治四年に郵便業務開始に伴って郵便局が開設、切手と共に封筒も売られたのです。

 ぽち袋が始めて市販されたのは、明治15年、日本橋の和紙店「金華堂」で、それまで和紙の包みであった大入り袋の封筒版でした。その後、東京の和紙屋の「開運堂」、「榛原」、京都の「さくら井屋」などからも次々と洒落た袋が売り出され、全国に普及していきました。それに端を発したのが千社札の交換会から派生した、ぽち袋交換会でした。大正8年5月、浅草仲見世中正倶楽部開催の「江戸会」にて、始めて開催され、凝った意匠のぽち袋が登場したのも、その頃からではないでしょうか。

 これっぽちの気になる小ぶくろをお楽しみください。
写真00
会場:テプコ浅草館 協力:江戸ネット
会期:2009年9月15日(火)〜11月15日(日)
休館:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)
電話:03(5827)3800
   入場無料

『今朝の浅草』

 日の出時間を過ぎているけど、雨が降っていたのでまだ真っ暗。
写真00
 仲見世の日除けスダレが撤去されました。
写真00
 スダレを巻いてこれから回収するのでしょうね。ところで、この屋根は何時外されるのでしょうね。そろそろ秋の紅葉飾りだって取り付けなくちゃいけない時期なので。 
写真00
 伝法院のお庭。
写真00
 真っ暗け。 
写真00
 これじゃ何も見えません。
写真00

『今朝の宝蔵門』

 こちらも真っ暗。
写真00
 でも、明後日からは開門が30分遅れになるので、ここの写真ももっと明るく撮れるでしょうね。
写真00
 観音様から宝蔵門の裏側です。
写真00
 平和時計の裏。
写真00

『今朝の本堂』 

 いつものパノラマ写真。
写真00
 修復作業中の本堂。
写真00
 やっぱし暗いね・・・。
写真00
 ご覧下さい。これが現実なのです。
写真00

写真00
 
写真00
 雨の朝は常連さんも少なくなります。
写真00
 今朝のお詣りは僅かこれだけ。
写真00
 さて、いったい何名でしょう。
写真00
 はい、この6名とあほまろとナナちゃん。
写真00
 明日は、みなさんが出て来るでしょうね・・・。
写真00
 なんとなく、
写真00
 なんとなく、 
写真00
 なんとなく白いトンネル。
写真00
 白い本堂。
写真00
 五重塔。
写真00
『本堂から宝蔵門の大提灯』 
 
写真00
 手持ち1/4秒でもブレずに写ったね。
写真00

『今朝の境内』

 遅刻したので、これらの写真は開門後でしたよ。
写真00
 それで、だいぶ明るくなったでしょ。
写真00
 休憩場はいつ出来るのでしょうね。
写真00
 とっても御利益のあるパワースポットなのです。今朝もナナちゃんと5分間、この上で元気を貰いました。
写真00
 パワースポット上から見る五重塔も御利益のひとつ。
写真00
 じわ〜っと、
写真00
 二尊仏さま。
写真00
 三地蔵さま。 
写真00
 母子地蔵様は角度を変えて。
写真00
 影向堂のお庭。
写真00
 東京最古の石橋。
写真00
 白い本堂。
写真00
 熟した銀杏。
写真00
 写真を撮ってると、時々落ちてくるんだよ。
写真00
 ここは見事でしょ。
写真00
 これが見られるのも、後、1週間くらいでしょうね。
写真00
 燈籠会は来月10日まで。
写真00
 ナナちゃん飽きてしまって、絶対に燈籠の方を見てくれないんだよ。
写真00
 まるでわざとやってるみたいだよね。
写真00
 
写真00
 奥山文化広場。
写真00
 雨なので猫ちゃん居なかったよ。
写真00
 たまには鎮護堂の様子も載せましょうね。
写真00
 伝法院の池の上を白鷺が飛んでました。
写真00

写真00

『今朝の浅草神社』   
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 もうすぐ収穫。
写真00

写真00

写真00

写真00
『今朝の猫ちゃん』
 浅草神社のA猫ちゃん。
写真00
 雨が降ると本殿の床下に潜り込んでいるのです。
写真00
 この猫ちゃんが来るとみんなが逃げてしまうんだよ。
写真00
 ほら、B猫ちゃんも恐がってるでしょ。
写真00
 天敵が去るまで、ここで様子を見てましょうね。
写真00
 クロC猫ちゃんも様子見。
写真00
 せっかくの餌、全部食べられてしまったよ・・・。
写真00
 公会堂前の白猫ちゃん。
写真00
 さて、こちらはお馴染み奥山おまいりまちの田中猫画伯。この大壁画も今日で完成です。最後の作業は、目入れですよ。あほまろを待ってましたとまずは右目。
写真00
 そして左目を入れるて完成。
写真00
 はいできました!パチパチパチパチ・・・!
写真00
 田中猫画伯、3ヶ月間お疲れさまでした。しかし、これからも細かい調整は続くのです。
写真00
『今朝の町並み』
 せっかく綺麗な舗装をされていた伝法院通りですが、何度も掘りおこされてガタガタになってしまったね・・・。
写真00
 こちらの六区通りも、あちこちハゲが目立つようになりました。
写真00
 特別な舗装には再現性に無理があるのでしょうね。
写真00
 新仲見世なんて、もうぐちゃぐちゃなんだよ。
写真00

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記





今朝の写真
Canon EOS 5D Mark II
Canon EF17-40 F4L USM
Canon EF24-105 F4L IS USM
Canon EF70-200 F40L USM
現像 Adobe Photoshop Lightroom 2
撮影枚数378枚

back today next