あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next

平成21年3月6日(金) 旧暦2月10日大安
- 時間が無いよ・・・
 -

日記写真
『今朝の浅草』       

 またまた雨の朝になってしまいましたね・・・。このところ一日おきに降ったり止んだりが続くと気分も滅入ってしまいますよ。おまけに今朝の気温もかなり低め、日の出直後でまだ暗い境内の記録もシャッターを押す指の感覚の鈍りで失敗の連続でしたよ。しかし、そこはさすがに文明の利器のデジカメ、フイルムでは考えられないほど感度を上げても、それなりに写ってしまうんですよ。それよりも嬉しいのは、失敗した映像は消せば良いってことですよね。

 確かあの時の写真が有ったはず。過去のフイルムを引っ張り出して探そうと思っても、膨大な数の写真で目的のフイルムはいったいどこに有るか解らなくなっているのです。仕事で使用した写真のOKカットだけは、助手が整理をしていたので、ちゃんと記録も付けられ保存がされているのですが、プライベートで撮った写真のほとんどは未整理のままフイルムを束ねた状態で段ボールに突っ込まれているのです。

 先日、故郷北海道の春の訪れの写真を使いたく、過去のフイルムを探し出すのに半日を要してしまいました。あほまろの写真のほとんどがリバーサルフイルムで撮っているので、紙焼きと違って、いちいちフイルムをライトボックスに乗せて見なければいけないのです。それより、懐かしい写真がいっぱいなのでついつい見とれてしまうことも時間がかかった要素ですよね。子どもたちと出かけた時、友人達と旅行に行った時、懐かしい故郷の風景等々。

 それよりも驚いたのが、昭和50年代「江戸名所図絵」に記載されている社寺仏閣を中心に、その現在を記録しながら連載を続けていた残骸が大量に残っていたのです。残骸といっても今となっては貴重な記録です。あれから約30年の歳月が流れ、社寺仏閣は当時のままであっても、辺りの様子は様変わりをしているのでしょうね。もし、これから時間がとれたら、今の「江戸名所図絵」の現場も記録して歩きたい。でも、それをやる前にやらなければいけない事が山積しているし・・・。

 このまま溜めておいたらフイルムも劣化してしまう。思い切って、過去のフイルムのデジタル化を決意、といってもあほまろは残しておきたいフイルムにチェックを入れるだけで、実際の作業は助手の古麻呂の仕事になるのです。それはとっても時間のかかる作業で、4x5版(一枚スキャンするのに約20分も要してしまうのです。ちょっと小さいブローニー判(6x6)でも7〜8分、となると、フイルムホルダーの枚数からその数をはじき出してみても約3〜5万枚、その1割をデジタル化して保存したとすると・・・。でも、それをやる前にやらなければいけない事が山積しているし・・・。

 それよりもそれよりも、あほまろの悪い癖は新しいモノには何でも興味を持ってしまうこと。きっと、これからもどんどん新しいモノが目の前に現れて来るのでしょうね・・・。でも、それをやる前にやらなければいけない事が山積しているし・・・。

『今朝の雷門』

 普段より早起きした雨の朝、歩いていても眠気が襲ってくるようでした。あぁ。あくびが止まらないよ・・・。
写真00
 毎日見ている雷門ですが、日によって全く違った顔を見せてくれるのです。それが楽しくて、撮り続けているのですよ。地元の方々から、くだらないこと良く続けるね、暇人だよね、とか言われながらもね。でも、やらなければいけない事は山積しているし・・・。
写真00
 いくら暇の無い人でも、早朝の散歩時間くらいはとれるのにね。それを暇人とか言われるのは心外ですよね。そんなこと言う奴、あほまろには怠け者にしか見えないんですよ。
写真00
 伝法院の前が工事中なので、いつもの五重塔はちょっと離れたところからになってしまいます。
写真00

『今朝の宝蔵門』


写真00

『今朝の本堂』 


写真00
 今日の日の出は6時5分で、本堂前に着いたのが6時20分でしたが、このお天気じゃね・・・。
写真00
 普段は開門を待つ方々が10名以上は居るのですが、雨の朝は僅か4名でした。あ、あほまろも入れて5名か。そうだ、ナナちゃんも居たっけ。
写真00
 なんまいだー、なんまんだ、あたりまえだのクラッカー・・・。
写真00
 大提灯が取り外されたので、こんなのって普段は見ることの出来ない光景ですよね。
写真00

写真00

写真00
 本堂を覆うシートを取り付けるだけなのに、こんな大げさな鉄骨が必要になるんですね。
写真00

写真00

写真00

写真00
『本堂から宝蔵門』 
写真00
『本堂から宝蔵門の大提灯』 
 朝一の参拝者が帰っていきます。
写真00
 
写真00

『今朝の境内』
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00

写真00
 まだ残ってますよ「おもいのまま」に。
写真00

写真00

写真00

写真00

写真00

『今朝の浅草神社』   
写真00

写真00
 黄色い嘴の小鳥が桜の木に留まってました。 イカルなのかシジュウカラなのか、雨なので良く解りませんでした。
写真00
 そうです、桜の芽を啄む鳥も居るそうですね。
写真00
 でも、まだ固かったので助かりましたよね。
写真00
 今年の開花予想は今月25日です。 
写真00

 
 


『今朝のワンちゃん』

 朝の散歩は面倒くさいな・・・、なんて思ったことは一度もありませんよ。モモちゃんが弱ってしまった今、散歩の目的はナナちゃんの散歩えでは無く、あほまろの記録を続けることだけ、その目的で出かけているのです。
写真00
 雨の朝はいつもココアちゃんだけなんだよね。今朝はおにいちゃんも一緒ですね。
写真00
 暗かったので、フラッシュを使ってみましたが、何か不自然なココアちゃん。フラッシュはあほまろの好みじゃ無いのです。
写真00
 はい、今朝もココアのブログ「まるごとココア」の写真だけは撮らなくっちゃいけませんよね。
写真00
 他にワンちゃんは来ないのかな・・・。ナナちゃん、キョロキョロしてましたよ。
写真00
 今朝はおにいちゃんも一緒なんだから、ココアは誰も来なくても良いんだよ。
写真00
 おとうさんがナナちゃんを可愛がると、焼き餅を焼くココアちゃんでした。
写真00
 クッキーちゃんとクレアちゃん、雨でも来ましたね。
写真00
 クッキーちゃんとクレアちゃんの雨の朝の散歩って初めてお逢いしますよね。寂しので、これからもお出かけください。
写真00
 わ。元気なハナちゃん、雨なんてへっちゃらですよね。
写真00
 せっかく来てくれたけど、今朝は暗かったのでハナちゃんのお顔が真っ黒になってしまいました。こんな時こそ、ストロボを使うと良かったのに・・・、ごめんね。
写真00



『つくづくと』
 最近のデジカメは銀塩を抜いたとか言われますが、一千万や二千万画素じゃまだまだ追いつかないようです。特に、ポスターなどで大伸ばしをするとその違いが如実に解るのです。 

 ところが、画素数が五千万を超えると・・・。

 昨日、五千万画素(8176x6132pixel)の645サイズのCCD搭載カメラを試してみました。浅草なので試験といってもやっぱり雷門ですよね。今回の試験は、どの程度の描写力と解像度を有しているのかと、ISO感度とノイズの関係を試してみました。

 このカメラは最高感度といってもISO400までしかありません。下は広角レンズで高感度で撮った写真です。高感度にもかかわらず、なめらかな描写でノイズも全く見られず良好な画像に仕上がっていました。

 そして凄かったのが、←の部分です。
写真00
 こちらが四角いところの実サイズ(72dpi)。

 これって凄くないですか。大提灯を覆っている網の目までもはっきり確認できますよね。デジタルカメラもここまで来ると、解像度(粒子)も描写力も、もう銀塩(フイルム)を遙かに超えてしまってますよね。このカメラメーカーの方が、解像力は8x10(六つ切)カメラを持って歩いているのと同じですよと、言ってたのを、実感させられた想いでした。

 こんなカメラで三社祭を撮ったら、それはそれは、凄いことになるんじゃないのかな・・・。
写真00
 どんなカメラなのかは、まだ内緒ですけど・・・、こんなのに凝っている前に、やらなければいけない事も山積しているんですよね・・・。


今朝の写真
OLYMPUS E-30
ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0
ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0
ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3
撮影枚数250枚

back today next