![]() |
|||
|
|||
平成21年1月8日(木) 旧暦12月13日赤口 |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 |
|||
新年も七草も過ぎると浅草の街もすっかり正月気分が抜けて来ました。でも、まだ「 松の内」は終わっていないのですが、我が家の松飾りと注連飾りは昨夜で終了しました。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
|
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
『今朝の浅草神社』 |
|||
![]() ![]() |
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
今朝は女房と駒形橋から吾妻橋を歩いて来たモモちゃん、久々に遠出をしたので疲れてしまったモモちゃんです。ご覧ください、後ろ足を・・・。 |
|||
『大根まつり』 |
|||
昨日、七草の行事として続いている待乳山聖天の「大根まつり」です。 |
|||
『今戸神社』 帰りにお隣の今戸神社も訪ねてみました。 ![]() ここでは新年にも茅の輪が設置されているのです。本来は、12月の晦日に行われる除災行事、大祓(おおはらえ)で終わるのですけどね・・・。 ![]() 今戸神社は招き猫発祥の地としても有名ですね。 ![]() ここの神主さん、智ちゃんです、来月22日まで開催されている「漫画家12人による−2008年〜2009年ヒトコマ漫画の旅」展に、智ちゃんが描いた浅草寺に集まる幸せな人々の漫画も展示されていますよ。実は、その絵の中に、あほまろとモモちゃんも入ってるんですよ。何処に隠れているか、みなさんも探してみましょう。 ![]() |
|||
今朝の写真 CANON EOS-50D,Canon EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS TAMRON AF18-270 F3.5-6.3 Di2VC 撮影枚数236枚 |
|||
|