![]() |
|||
|
|||
平成20年8月6日(水) 旧暦7月6日赤口 - 雨も操れる? - |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
北京五輪の開会式が迫り選手たちの北京入りのニュースが話題になっている裏で、北京五輪の開会式前後の天気について「おおむね曇りだが、雷雨の可能性もある」との予報もあるようですね。中国では、なんとしても開会式だけは雨を回避しようと「人工消雨」の研究に取り組んでいることも報じられています。雨雲のコースをロケット弾でヨウ化銀などの冷却剤を雲にまき、会場外で雨を降らせようとの試みのようですが、「本格的な雨には対応できない」と技術的な限界も認めているようですが、本当に効果があるのでしょうか。そんな技術が確立したら、ますます地球温暖化に拍車をかけると避難する科学者も多いようです。何はともあれ、まずは当日のお手並み拝見ってところですね。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『本堂から宝蔵門』 | |||
![]() |
|||
『本堂から宝蔵門の大提灯』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
今朝も歩いてくれないモモちゃん、ナナちゃんと一緒に歩かせようとしているところにマリコちゃんも応援してくれましたよ。 |
|||
『ゆめまち観音・監督日記』 |
|||
ゆめまち観音の撮影風景が東京新聞の社会面で紹介されました。 今朝のNHKをご覧になりましたか。映画のことを紹介してくれたのは嬉しいのですが、アップで写ってしまって、ちょっと恥ずかしいかったかも。テレビでは浅草の映画のような紹介でしたが、あくまでも浅草は舞台のひとつであって他の地域の模型も登場していますよ。また、浅草寺境内で撮影されたワンちゃんたちが写ってなかったのが残念でしたよ。 |
|||
今朝の写真 CANON EOS-40D,Tamron Zoom AF28-300mm F3.5-6.3 Di VC Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 撮影枚数155枚 |
|||
|