![]() |
|||
|
|||
平成20年7月23日(水) 旧暦6月21日友引 - 熱中症対策 - |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
梅雨が明け暑い日が続いております。みなさん熱中症対策は大丈夫でしょうか。毎朝浅草寺に集まるワンちゃんたちの中にも、熱中症になってしまったワンちゃんも居るようなので、暑さが治まるまで日中の散歩に充分注意しましょうね。あほまろ家の犬たちの散歩は早朝と日が下がった夕方だけと決めているのですが、熱中症は家の中でも起こる病気、部屋の中はいつも風通しを良くすること、室内を犬の快適な温度に保つこと、 換気を良くして直射日光があたらないようにすること等々、留守中のモモちゃんのため、あほまろの書斎はいつもエアコンを入れてあるのです。これって、省エネは反している・・・、でもね、年老いたモモちゃんにとって、この暑さは耐えられないのですよ。ナナちゃんはいつも玄関から廊下で過ごしています。もちろん廊下にはエアコンはありませんが、あほまろの書斎のドアの下から流れて来る冷気を感じようと、ドアの下にお腹をくっつけるように寝ころんで居るようですよ。ナナちゃんは若いので、それで充分熱中症対策になっているのでしょうね。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『本堂から宝蔵門』 | |||
![]() |
|||
『本堂から宝蔵門の大提灯』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
暑くなる前に散歩といっても、今朝は早朝から蒸し暑くじ〜っとしていても汗がにじんで来るほどでした。モモちゃんもハアハア苦しそうだったので、手水場のお水で顔を洗ってあげました。 |
|||
『ゆめまち観音・監督日記』 |
|||
ゆめまち観音の撮影風景が東京新聞の社会面で紹介されました。 ナゴミさんに赤ちゃんが産まれました。 |
|||
今朝の写真 CANON EOS-40D,Tamron Zoom AF28-300mm F3.5-6.3 Di VC Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 撮影枚数130枚 |
|||
|