あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next
平成20年6月22日(日) 旧暦5月19日大安
- スタジオ引っ越し -
日記写真
『今朝の浅草』 
 雨が降り続いています。今日もモモちゃんは途中で女房が連れて帰りました。別れ際にじ〜っとこっちを見ているモモちゃん、何度も何度も振り返っているのでした。それを得意になってはしゃぐナナちゃん。二匹ともあほまろと一緒に居る時間が好きなんでしょうね・・・。
 
 撮休で久しぶりにのんびり秘密基地で過ごしたあほまろ、まだ日が高いうちからいつもの寿司屋で飲み過ぎてしまって、今朝は寝坊してしまいましたよ。でも、二日酔いでは無いですよ。どちかというと爽やかな朝でしたよ。それも、今日はスタジオの引っ越しで撮影が無いから気分的に楽だからなのでしょうね。今日一日かけて準備をし、明日からは更に狭い場所での作業となるのです。それもその時になって考えれば良いこと、いつも楽観的なあほまろですからね。

 昨夜、電灯を消して夜を過ごすことで、日ごろ照明をどれだけ多く使っているかを実感してもらおうと、東京タワーなどが午後8−10時をめどに一斉消灯、6万6000施設が参加し、一般家庭約200世帯が1年間に使用する電力量に相当する約293万キロワット時の電力使用を削減。約1100トンの二酸化炭素(CO2)排出が抑制されたことが報じられています。このイベントは今年で6回目とまり、環境問題が主要議題となる北海道洞爺湖サミットが開催される年とあって、サミット初日となる七夕にもライトダウンが行われるようです。
 
 ところで、ひとつ気になったのは、浅草寺のライトアップもこのイベントに参加していたのでしょうか。浅草寺では、2003年から毎日夕方から午後11時まで雷門を始め、五重塔、本堂、宝蔵門、駒形堂がライトアップされているのですが、この際、特別な日だけライトアップをし、世界に省エネに協力している浅草寺の姿勢を見せてあげるのも良いかも知れませんね。特に、サミットの開催中は世界中から日本を訪れる政府関係者とマスコミに対して、日本のランドマークも消灯している姿をアピールすることによって、好印象を与えるのでは無いでしょうかね。
『今朝の雷門』


写真00

『今朝の宝蔵門』

  
写真00

『今朝の本堂』 

 
写真00 

『本堂から宝蔵門』

写真00
『本堂から宝蔵門の大提灯』

 
写真00

『今朝の境内』

 
写真00


写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00

写真00

写真00

写真00

写真00

写真00
『今朝の浅草神社』
写真00

写真00

写真00

『今朝の一写』

 日曜日なので、朝まで遊んでいたのでしょう。雷門前で大声を出して騒いでいた女性たち、雨の音より目立ってましたよ。
写真00

『浅草な人』

 ナナちゃんと鏡に映るのって始めてですね。
写真00

『今朝のワンちゃん』

 モモちゃんとはここでお別れ。モモちゃん寂しそうな顔してますね・・・。
写真00
 嫌だ、私も一緒に行くよ・・・。得意そうにするナナちゃんを怒ってました。
写真00
 雨の朝、散歩をするのはあほまろとココアちゃんだけですね。今朝は、珍しく次男のおにいちゃんが連れてきましたけど・・・。
写真00
 ココアちゃんは不満そうな顔してましたよ。
写真00
 「お父さん」が居なくなってしまったので、もしかしたら自動車の側に居るのでは無いかと、駐車場を気にしているココアちゃんです。
写真00
 ねえ、「お父さん」はいったい何処に行ってしまったの。「お父さん」はね、カナダでココアちゃんを見てますよ。
写真00
 雨が降ると、「お父さん」と一緒に散歩が出来るので喜ぶナナちゃんです。
写真00
 本堂の上から遠くを見渡すナナちゃんです。女房と一緒だと浅草寺まで来てくれませんから、ナナちゃんにとっては目新しい風景なのでしょうね。
 それよりも、いつもみんなに「お父さん」って呼ばれるの、好きく無いな・・・。今朝も、大勢の方に「お父さん」って呼ばれてしまいましたよ。レディなのに。

 でも、みんな「お父さん」が好きなんですよね。
写真00

『ゆめまち観音・監督日記』 

 昨日は撮休。そして今日からはスタジオを離れ、あほまろの秘密基地での撮影になります。なぜわざわざ場所を移して行わなければいけないのかというと、実は今回の映画用に制作した鉄道模型のジオラマが大きすぎて部屋から出せなくなってしまったからなのです。当初は3ブロックに別けて取り外せるように計画をしたのでしたが、やはり連続部分の接合は無理なことが判明、このシーンだけは秘密基地内で撮影することにして組み上げてしまったのでした。

 これでは小さすぎるので、人物を入れ込んだ映像は、アスターホビー製の1番ゲージを使用して撮影するのですよ。鉄道ファンのあほまろにとっては、このシーンが一番の楽しみなんですよね。蒸気機関車の煙もしっかり合成しますよ。
写真00
 Nゲージのジオラマといっても、2700mmX1500mmと今回の映画では最大の舞台になるのです。これも撮影が終わったら、更に手を加え、レトロなコレクションたちと共にこの場所に固定して酒飲みながら童心に戻る・・・。そっか、童は酒飲んじゃいけなかったよね。
写真00
 実は、あほまろの鉄道模型、これまではHOゲージ(1/80)といって更にスケールが大きい物でした。ところがこのスケールで同じレイアウトを組むとしたら秘密基地全体を使わなければ実現できません。それで仕方なくNゲージ(1/150)サイズで創ったのです。
 しかし、今回のジオラマは世間一般で遊ばれているNゲージとはちょっと違っているのですよ。実は、DCCといって列車の運行もポイントの切り替えたダイヤ編成までがコンピュータ制御で行われるように造ったのです。映画が完成してからも暫くは鉄道模型で楽しめそうですね。

 下の写真はあほまろのHOゲージコレクションの一部です。このケースに並んだ機関車は総て天賞堂製です。古い物は30年以上前に買ったものですが、これらにもDCCが組み込んでいるので、コンピュータ駆動が出来るのです。また、スケールが大きいのでサウンドと蒸気機関車の一部は煙を出すことも出来るのですよ。総てが綺麗に整備をしているので、今でもスムーズに運転することが出来る自慢のコレクションなのです。
写真00

 
 
今朝の写真
CANON EOS-40D,Tamron Zoom AF28-300mm F3.5-6.3 Di VC
Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
撮影枚数113枚
back today next

ss