back home next
あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年12月20日 (水) 旧暦11月1日大安

- 師走だね -

日記

『今朝の浅草』   
 走る走る、師走はみんなが走るように忙しい月なのです。師走は忘年会シーズンなのでついつい飲み過ぎてしまい、少しでも走って贅肉を落とさなければいけないって意味なのでしょうかね(笑)。そんな目で朝の浅草寺境内を通り抜けていく方々を見ていると、みなさんとってもせわしそうですね。いつもの自転車族もスピードアップしたようにも見えてくるのです。おや、遠くから猛スピードーで走って来る女性、かなり早いですよ。まだ8時前だというのに遅刻なのでしょうかね、運動会ならトップクラスの勢いでしたよ。
 神社の前で走り去る通勤客を観察していると、後ろからドスン!とつぜん男がぶつかってきたのです。なんと、その男は前々から危ないやつだと思っている後ろ向きに歩いている変なヤツなのです。それが、あほまろが写真を撮っているところに後ろからドスン!ですよ。モモちゃんも驚いて吠えたくらいです。別に痛くは無かったのですが、“痛いな!”って言ってやると、あやまりもせずに、変な呪文を唱えながら立ち去って行ったのでした。そういえば、後ろ向きに歩く健康法なんてのをテレビで観たことがありました。今朝のヤツはそんな健康法を真に受けて実践しているのでしょうかね。まったく迷惑なバカ野郎ですよ。

 師走とは「師馳月(しはせづき)」です。この時期になるとあちこちで使われる「師走」という言葉、この「師」「先生」のことだと思いこんでいるかたが いささか 多いように思えます。卒業式で歌う「仰げば尊し」にも「わが師の恩」という歌詞がありますので、まちがうのもしかたがないかなとも思えますね。この「師」とは僧侶のことなのです。昔は正月も盆と同じように祖先の霊をともらう月でした。お経をあげるため、お坊さんがあちこちの家々を忙しく走りまわったのが語源だといわれております。あほまろの田舎でも、年末になると毎年坊さんがお経をあげに来ていました。確か、お坊さんが来る前に大掃除を済ませるのが我が家の仕来りだったようです。
 そんなことを想いながらこの日記を書いている横で、テレビのアナウンサーが「先生も走るという師走なので・・・」そんなコメントが流れてきましたよ。それって、本当におかしいんですよ。
 ところで、先生っていったいどんな方を言うのでしょう。学校の、病院の、政治家の、絵描きの、書道の、お花の、踊りの、占いの・・・、そう考えてみると、世の中みんな先生なのかもね。中国では、ミスターの意味なんですよね。我が圓歌師匠は、先生と呼ばれると、“まだ先生と呼ばれるほどオチこぼれてはいない”って言い返すのです。師匠と呼ばれる仲間が政治家になってしまった時期、師匠のところにも様々な政党から立候補の擁立がやって来たのですよ。落語の世界では師匠は一番上の称号なんですからね。

 何はともあれ、師走だからといって走る必要なんて無いです。あほまろは普段と変わることなく、これからもモモちゃんと一緒にのんびり人生を歩んでいきますよ。
------○------
『今朝の雷門』
 お正月の松飾りが飾られましたが、これって松よりも竹の方が目立ってますよね。青々としていれば何でも良いってことなのでしょうかね・・・。
   

   
  
------○------
『今朝の一写』
 お嬢さん、階段を下りる時に余所見は危険ですよ。そんなことを思って見ていると、案の定一番下でつまずいてしまいました。足は階段がまだ続いていると思ったのでしょうね。そんなことって良くあるよね。今朝のアイポッドお嬢さんでした。
  
------○------
『今朝の境内』
 昨夜で終わった羽子板市。お店の屋台は昨夜中に総て撤去されましたが、チャリティオークションの会場だけは今朝取り壊しが行われています。ここに並んだ羽子板、いったい何枚が売れたのでしょうね。あほまろも好みの一枚に応札したのですけど、知り合いがもっと上の金額を書いたってこと聞いてしまったので、楽しみが無くなってしまったよ。
   
 強者どもが夢の跡になってしまいましたね。静かな宝蔵門前は、昨夜までの喧騒がウソのようです。羽子板市の名残を留めるようなゴミ一つ落ちてませんよ。
    
 
境内も再び静かになりました。
   
 羽子板市では、羽子板屋台の間から見えるこの位置の五重塔が好きだったんです。
   
 この位置からの五重塔も、春から秋にかけては桜の木で見えないのです。見えるのはこの時期だけですよ。
   
 走る走る、毎日走るね。
   
 狭い日本、そんなに急いで何処行くのって、カラスの勝手でしょ。それって、とっても古いね・・・。
 

 何にこの師走の町に行く烏(からす)  芭蕉

   
 浅草神社、ここで例のバカ野郎がぶつかって来たのです。ニャロメー(これも古いギャグでしたね)
   
 神社の正面にも松飾りが並びました。

   

 電気屋さん、昨夜までの羽子板市で使用された電気の配線を片付けていました。何か行事が行われるたびに張り巡らす電線、地下に埋設しておくともっと簡単にならないんでしょうかね。
   
 お地蔵さんの広場入口にも松飾りが飾られました。でも、周りの垣根が無くなってしまったので、どこが入口なのか解らなくなってしまいましたね。
   

 「ガザ市」はまだ続いてますよ。
   

 街中でもお正月の飾りが始まりました。
   
------○-----
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。

『今朝の余談』

 昨夜は歯科医で治療をしなければいけなかったので、とある忘年会には参加できませんでした。その変わりにはなりませんが、帰りに表参道のイルミネーションを見に行ったのです。でもね、以前のケヤキ並木に取り付けられた時と違って、両側の歩道に並んだ柱の中のイルミネーション。何か拍子抜け。
   
 こんな感じなんです。それでも、イルミネーションを一目見ようと大勢の方がカメラを持って歩いてましたよ。
   v
 イルミネーションの色は青と黄色に変化するだけ、それだけが楽しいのかな・・・。
   v
 表参道の電飾になんとなく消化不良、それではと東京国際フォーラムのクリスタル・イルミネーションも見ようと行ってみました。TBSドラマ「華麗なる一族」とのコラボレーションのイベントということなので、写真と撮っているとガードマンがやって来て、“雑誌に掲載する場合は許可が必要です”なんて注意してきましたよ。「雑誌」とだけ行ってたので、趣味で撮ってますって言ったんです。でもね、最近では雑誌とネットの境は無くなってしまったってこと知らないのでしょうかね。この日記だって充分に報道しているんですけどね。
   v
 主演の木村拓哉さんの縦7.5m、横5mもの巨大ポスターも貼られてましたけど、それだけは無許可で載せるわけにはいかないので止めておきますね。詳細はこちらで。
   v


今朝の写真
CANON EOS-30D,CANON ZOOM EFS10-22 F3.5-4.5 / EFS17-85 F4/5.6 IS
撮影枚数78枚

back home next