あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年5月24日 (水) 旧暦4月27日赤口

写真館で三社祭公開中!
-
 静かな境内 -

日記


『今朝の浅草』
 仲見世の御神輿がいつも通りの場所に収まっています。今年はこの御神輿と一心同体になった人々の表情を延々追いかけたのですね。目の前でキラキラ光る飾りを見ながら、懐かしく振り返るのでした。懐かしいといっても、つい三日前の出来事ですよね。今年の三社祭が終わると、頭の中では来年の三社祭を考えている証拠なのかも知れません。これから毎日、この御神輿を見ながらカウントダウンを数えているのでしょうね・・・。あ〜、あと362日。

 今朝もムサシとお逢いしました。まだ元気なムサシは確か今年で6才なので、とっても元気です。以前は、逢うたびにおやつを貰っていたモモちゃんですが、歯が悪くなってからは流動食しか食べられないので、おやつを貰うことはできません。かつての味を思い出すのか、ムサシのパパの自転車に飛びついていくのです。“ごめんね、モモちゃん”、ムサシのパパも困ってましたよ。

 三社祭の写真を公開したことによって、このHPへのアクセスが極端に多くなり、カウンターがいよいよ百万ヒットに迫る勢いですね。今までの6桁じゃ足りなくなるので、昨日から1桁増やしました。これで、いつ百万になってもOKです。この調子じゃ今週中にも超えてしまうのでしょうね。
 あほまろがHPを初めたのが1996年の8月でした。あの当時は、まだ一般電話回線を使って144ボーというとっても遅い速度。今のように大量の写真を掲載することなんて絶対に無理だったのです。また、インターネットを楽しむ人も極端に少なくなんとなくアマチュア無線の延長のような雰囲気があったように記憶しております。カウンターも、1000を数えたのが、ちょうど一月後だったかな。
 今のように毎日大勢の方にご覧頂けるようになったのは、あほまろが浅草に越して来た頃からです。毎朝欠かさずに更新している浅草日記が功を奏したのでしょう。何をやっても三日坊主だったあほまろですが、自分でも良く続いているな〜、過去の日記を読み返すたびに自分でも驚いているのですよ。
 でも、表紙のカウンターはアクセスする方を正確に数えている訳じゃないのです。これはちゃんと表紙から入って来られる方の数だけで、今回のように写真を公開したりすると、みなさん直接写真館にアクセスしてしまうように、ログではカウンターの3倍以上の方が途中から入って来ている勘定になっているのです。
 その状況は、別に設置しているアクセスログによって把握しております。ですから、三社祭の写真館のカウンターだけが大きく上がっているのですよ。

 ここまで続けていると、この日記を単行本にしないかとか、月刊誌に連載をしないか等々知り合いを通じて出版社から相談を受けることもありました。しかし、これを仕事にすると毎日思ったことをストレートに表現出来なくなることが嫌で、「これだけは仕事にしたくない」と断り続けています。毎日無料で見られるものを、わざわざ印刷物にして有料で販売なんて不要ですよね。それに、印刷物じゃ即効性に欠けるのも嫌ですからね。

 これからもあほまろ、頑張って続けていきます。これからもモモちゃん同様よろしくお願いいたします。
------○------

『今朝の雷門』
 風神さんの下の看板は、25日に開催される、恒例「消防殉職者慰霊祭」(通称:弥生祭)です。このように、浅草は次から次とイベントが行われるのですよ。
   
   

------○------
『今朝の一写』
 ロック座といえば、ご存じの劇場ですね。あほまろが学生時代、このお隣の同様の劇場で呼び込みのアルバイトをしていたことがありました。当時の入場料は映画の学割が100円くらいの時でも、この手の劇場は200円とちょっと高目でしたね。
 そういえば、先日までこの劇場の木戸銭が一般8000円だったのが、今朝見ると5000円に下がっているじゃないですか。DVDやネットでエロ物が氾濫している現在、この手の劇場に足を向ける人が少なくなっているのでしょうね・・・。
 
浅草の芸人といえば、ほとんどがこのように劇場のコントから出てきた人たち。あほまろが食えない頃、可愛がってくれたものそんな芸人さん達だったのです。今、そのお返しとして彼等の浅草芸の復活を企画し、みなさんに良き時代の浅草を感じて貰いたいですね。
  

------○------
『今朝の境内』
 修復工事を行っている宝蔵門ですが、三社祭が終わった途端に足場が高くなってきました。これから本格的な工事が開催されるのでしょう。
   
 横から見た工事現場です。
   
 東京大空襲の痕跡を残す大銀杏も緑の葉でいっぱいに覆われています。凄いですよね、樹木の生命力ってのは。
   
 浅草神社境内は、まだ桟敷席が残されたままです。境内でお逢いした新門の鳶頭、“いやー大変だったよ。あんなの前代未聞だったね・・・”、当然、二之宮のトンボが折れた話題ですよ。
   
 浅草神社の奉納提灯がどんどん歯抜けになっているってことは、寄付をした方が自分の家の名前が書かれたのを持って帰ったのかしら。
   
   
------○-----
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。
『今朝の余談』
 花やしきの真ん前の、このお店をご存じですか。かつてはカレンダーを並べて売っていたお店ですが、10年ほど前から焼き物教室を始めたのです。玄関先に書かれた「テレビでお馴染みの・・・」、お馴染みとは、しょっちょう放送されているってことですよね。
 「写真撮影禁止、撮ってるところを見付けたらフイルムを没収する」、見付からないうちに逃げましょう。といっても、デジタルにはフイルムは無いのですけど・・・。
   


今朝の写真
CANON EOS-30D,CANON ZOOM EFS10-22 F3.5-4.5 / EFS17-85 F4/5.6 IS
撮影枚数43枚