あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年4月6日 (木) 旧暦3月9日大安

- あほまろの誕生日 -

日記


『今朝の浅草』
 このところ寒くなったり暖かくなったりでお天気が定まらない日が続きますね。昨日は雨でも暖かかく、今朝は晴れていても風が冷たく吹いています。春一番から始まって、春の嵐が吹き荒れる桜吹雪、またおだやかでのどかな季節ともいわれる春。その変りやすいことのたとえで、「男心と秋の空」(女心ともいう)なんてのがありますが、また秋の空より春の空の方が変わりやすいんじゃないのでしょうかね。
 風が強いので、雲も吹き飛ばされて抜けるような青空の下、仲見世では真冬のように本堂方面から吹き付けてくる北風がとっても冷たいのです。この風でいよいよ桜も終わってしまうのでしょうか。毎朝、淡島堂のお庭で鳴いていたウグイスも鳴くのを止め、桜と同じく散りかけた椿の上から、じ〜っと、散っていく桜の花びらを眺めているかのようでした。源氏物語の「春の鳥、桜一つにとまらぬ心よ」春の鳥だって、ころころ変わる春に心が定まらないのでしょうかね・・・。

 台東区では、交通利便性の低い地域の方々の公共交通不便地域を解消し、あらゆる人々の日常的な地域内移動を支援することを目的とした循環バスの運行を行っています。循環バスでまちをめぐり、心はずむめぐりあいが生まれてほしいという思いを込めて、「めぐりん」と命名し、平成13年6月29日より、下町の雰囲気に似合うレトロ調の小型バスを巡回させています。乗車料金は路線内どこまでも一回100円とお安く、ワンコインバスとも言われているのですが、残念ながらシルバーパスやバス共通カードを使うことは出来ないのです。せめてシルバーパス使えるようにして、お年寄りに優しい「めぐりん」を印象つけても良かったのではないでしょうか。

 平成13年6月29日 台東区循環バス『めぐりん』が運行開始。
 平成16年4月1日 『めぐりん』が一部ルートを変更し、
        
『北めぐりん』となり運行開始。
 平成16年4月24日 『南めぐりん』が運行開始。


 そしていよいよ、今年の4月29日より『東西めぐりん』が開通することになりました。これによって、かっぱ橋を通って上野〜浅草間を直接結ぶ路線が登場するのです。このルートは、江戸時代の将軍様のお練り道でもあるのです。せっかくの新路線、これを利用しての歴史散策なんてのも便利になりますね。
 あほまろの友人の絵師が、ちょうどこの路線上に住んでおり、新路線を使った歴史探訪の詳細地図を創っています。出来上がったらこのページでも紹介いたしますね。

 今日はあほまろの誕生日です。おふくろから聞いた話では、朝方に生まれたと言ってましたので、今頃の時間をもって我が人生満58年目を終え、59年目に向かって歩き始めたってことになるのでしょう。あと何回、誕生日を迎えることができるのでしょう。

 ご存じですか。中国では、誕生日をとても大切にしています。そのため、毎年の誕生日を旧暦(太陰暦)と新暦(太陽暦)と両方祝うのが一般的なのです。
 誕生日には、親類や友達を交えて食事をするのです。集まったみんなが、それぞれプレゼントを持ってきてくれるのではありますが、実は誕生日を迎える当人は結構大変なのです。その費用の総ては誕生日を迎えた当人が支払わなくてはいけないのです。
 あほまろも何度か台湾や中国の友人の誕生日に招待されたことがありました。その中でも台湾の友人の場合、毎年旧暦は家族だけで祝い、新暦の誕生日は有名レストランを借り切っての宴会となるのです。日本の結婚式の披露宴のような豪華さなのですが、もちろんご祝儀などは不要、簡単なプレゼントを持って行けば良いのです。彼の場合、毎年結婚式ほどのお金がかかるってことですよ。ま、有名企業の社長さんなので出来るのでしょうけど、庶民は家に友人を招いてのお祝いが一般的なのですよ。もちろんあほまろは、新暦で行うのですけど、本当の誕生日は三月だったのです。祖父が、早生まれは可愛そうだと、出産届をちょっと遅らせたのでした。それによって、占いも星座も全く違ってしまうのです。あほまろにとっては、新旧暦以上に真偽の方が重要だったりして。
 昨夜、誕生日で思い出したことがあります。今日で運転免許証の期限が切れるってこと忘れてたのです。切れても最近は運転なんてしないのですが、持っていると身分証明になるので、早めに更新しておかなくっちゃね。
------○------
『今朝の雷門』
 「花祭り」はお釈迦さまのお誕生日。どうせなら、あほまろの誕生日もこの日に合わせてくれたら良かったのに・・・。これも、毎年思うことの一つかな。
 真っ直ぐ前が真北で浅草寺本堂です。今朝の風はこの通りをストレートに吹き抜けてきます。モモちゃんも尻尾を下げて歩くほど冷たくて寒かったですよ。
   
------○------
『今朝の一写』
 「花の後も春の情は残りけり」、風で散ってしまった桜の絨毯と、あほまろが毎日記録し続けている桜の枝です。写真では薄いピンクが奇麗ですが、地面に落ちた花びらは、泥まみれなのです。写真って嘘つきですね。
  
------○------

『今朝の境内』
 ご覧の通り、とっても良いお天気です。十二支生まれ年守り本尊の「影向堂」です。毎朝モモちゃんとお詣りをしているのですが、今朝は特に丁寧にお詣りしてきました。
   
 いつもの光景も寂しくなりましたね。
   
 伝法院のお庭に散った桜の花びらです。まだ清掃が入っていないので、結構密度が高かったですよ。
   
   
 浅草神社の「定点観測」の桜の枝。葉っぱがどんどん大きくなってきましたね。この中の一枚をいただいてきました。押し花にして残しておきたいもので。
   
 同じ枝にはまだ咲いているものも。
   
    
------○------
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。
『今朝の余談』
 昭和六年、東武電車が浅草に乗り入れをし、東武鉄道本社として建てる予定だったビルに、当時の「松屋呉服店」が開業しました。この写真は、開業当時の様子です。右に見える高い建物は、今年の始めに取り壊されてしまった「地下鉄ビル」。手前の通りは雷門通りです。
 あほまろはちょうどこの写真を撮った位置に住んでいるのです。とはいえ、真ん前には大きなマンションが遮って雷門通りすら見ることはできません。
なぜ、今朝はこの写真を掲載したかというと、昨日は雑誌の依頼でデパートのシールに関するコラムを書きながら眺めていた古いデパートのシールです。
   
 最近ではテープに取って代わり、全く見かけなくなってしまったこのシール。老舗の信頼の証でもあったのです。あほまろはこんなものまで「後生大事」仕舞っているのですよ。そう、「後生大事」って仏教用後なのですね。「後生の安楽を大切にして生前一心に修行すること。」なんて注釈があるように、物を大切にしていると、安楽死が出来るってことなのかな・・・。誕生日に想うことじゃなかったね(笑)。
  


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 10-22 F3.5-4.5他
撮影枚数68枚