あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年2月18日 (土) 旧暦1月21日先負

- 浅草名物 -

日記


『今朝の浅草』
 またまた寒い朝に逆戻りです。お天気は良いのですが風が冷たくモモちゃんのリードを曳く手もこごえています。シャッターを押す指先も感覚が無いほどでしたよ。春はすぐそこまで来ているっていうのにね・・・。
 浅草の名物は昔は「浅草のり」が定番だった時代から、のりは品川沖で採れたものが売られていたのです。品川の東海道添いで販売するよりも「浅草」とブランド名を冠にした方が通りが良かったそうです。現在の浅草には、フグ屋さんやどじょう屋さん、それに新鮮な魚介類をカラッと揚げた天麩羅屋さんなどが有名で、週末には行列が出来るほど混雑しています。“浅草に行ったら絶対に「○○」を食べなくっちゃ。”、ガイドブックなどの提灯記事だけで名物になってしまったのでしょうね。
 江戸時代後期から戦前までの浅草は、東京(江戸)一の大繁華街として賑わっていました。その証拠に日本橋の魚河岸に入荷する魚介類の3割が、浅草で消費されていたとこを示す資料が魚河岸に残っています。そんな時代は浅草に来れば新鮮な魚介類が豊富に有ったことでしょう。それで、浅草の寿司が美味しいとか、フグが最高、なんてことが庶民の間で広がっていったのでしょうね。
 しかし、現在では繁華街は新宿・渋谷・池袋などに移ってしまい、浅草はどんどん寂れています。そんな状況であっても、週末にやってくる観光客は、過去の浅草の味を求めて、浅草はフグが美味しい、天麩羅が美味しい・・・と、行列をつくっているのでしょうかね・・・。

 現在、全国から東京に水揚げされる新鮮な魚介類は総て築地の魚河岸から散って行きます。以前に築地市場の関係者が、大間のマグロ、越前蟹、三陸の牡蠣等々、産地名をブランドとした魚介類でも、ご当地では高く売れないことから、総て築地で競られてから逆戻りしてくる。そんなこと言ってました。日本全国の一番良いものが東京に集まっているってことでしょうかね。だから、浅草だけじゃ無く、東京で食べるフグもお寿司も天麩羅もどこよりも美味しのかも・・・。
 日本橋から戦後築地に移った魚河岸(中央卸売市場築地市場)も、狭さと交通の便の悪さから江東区豊洲地区へ移転するようですね。この移転計画に対し、中央区や地元の業者、町会などでつくられた「築地市場移転に断固反対する会」が解散されることになったそうです。今後は移転を前提に、「跡地の街づくりを話し合う会」を結成するそうです。いやにあっさり諦めてしまったっていうか、移転計画撤回の可能性が無くなって、長いものには巻かれろっていうのでしょうかね。最初から「移転を前向きに考える会」でも良かったのではないでしょうか。
 築地市場の跡地は、東京都が誘致を目指す東京五輪の施設の候補地にも浮上しているそうです。それも、まだ眉唾というか、無理だと思うのですけどね・・・。
 魚河岸が都内のどこに移転しても、我々消費者が買いに行く訳じゃなし、業者によって、「浅草」には、いつも新鮮な魚介類は潤沢に入荷するのです。
 さあ、今日は「浅草」でなければ味わえない、新鮮な魚介類を食べにいらっしゃいませんか。これって、目黒のサンマか?

 今朝、六区通りと伝法院通りの境目に設置された印に気付きました。小さなマーカーのようなものです。「都市再生街区基本調査 国土交通省」と書かれ、+印で中心を表しているのです。これっていったい何でしょう。調べてみると、
 「国土交通省において、全国のDID(人口集中地区)のうち地籍調査が未了の地域を対象として、平成16年度から3か年程度をかけて地籍整備のための基礎調査である『都市再生街区基本調査』を実施することになりました。」国土交通省
 浅草の中心部であっても、地籍調査が未了の地域」なのでしょうかね・・・。
------○------
『今朝の雷門』

 雷門はまさか地籍調査が未了の地域では無いでしょうね。土曜日の朝とあって、いつもとは人間の流れが逆に動いています。そう、競馬の場外馬券場に向かう人達なのです。この写真には人影は少ないのですが、地下鉄のタイミングによって、まるで新聞社の団体旅行のようにゾロゾロここを通過して行くのです。新聞社って表現? だって、みなさん新聞紙を持っていますよ。 
   

------○------
『今朝の一写』
 毎月有18日は観音縁日です。それにも関わらず、影向堂の大香炉のお線香はたった三本だけが立っているだけでした。この後、あほまろもお供えしてきましたよ。
  
------○------
『今朝の境内』
 こんなに良いお天気なのに、とっても寒いのです。
   
 母子地蔵の後ろの白梅、あと一息ですね。
   
 お地蔵さん広場に去年の秋に植えられた笹の垣根が霜柱に囲まれています。これでもちゃんと育ってくれるのでしょうか。ちょっと心配です。
   
------○------
『今朝の街並』

 ロック座の下のパチンコ屋さんがリニューアルされています。今朝は新しい看板の取り付け作業が行われておりました。夜になると電飾が奇麗でしょうね。
   

 新聞社の団体連中が列を成してします。なんでも、有料の部屋に入るためなのですって。早朝からこんなに大勢が並んでいるってことは、その部屋に入ると、当たり馬券でも教えてくれるのかな・・・。これも、週末の浅草風物詩です。
   
 早朝からお食事でも、お酒でも。ここは浅草ですから。
   
   
------○------
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。
『今朝の余談』
 「浅草ジンタ」クアトロツアーの最終日は、渋谷クワトロです。今回のツアーは、「浅草ジンタ & JUNIOR  東名阪クアトロツアー」と銘打って、「JUNIOR」との競演でした。大阪、名古屋は行かれなかったので、ツアーの様子は渋谷だけになってしまいましたが。今回は、客席の真後ろでカメラを構え、熱狂する観客を一緒に取り込んだ写真に集中してみましたよ。
   
 お気に入りの一枚です。リズムに合わせて手を挙げる人達、その中に刺青の手が・・・。その手を中心に狙ってみました。
   
 全体はこんな感じです。昨夜の観客はおよそ400名ほどでしたかね・・・。
   
 アンコールのフィナーレは浅草ジンタとJUNIORのメンバー全員13名で、往年の名曲「マイウェー」でお別れです。「ヴァレンタインと13人の盗賊 〜背徳のchocolate〜」、お疲れさまでした。
   


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 10-22 F3.5-4.5他
撮影枚数46枚