平成16年(2004)12月3日 金曜日

- 食玩 -

 雷門前の並木通りに設置されたイルミネーション、昨夜気になって見に行って
みたのですが、まだ点灯はされておりませんでした。今朝、あらためてその状態
を見てみると、なんとまだ配線もされていないじゃないですか。もう少しクリス
マスに近づいたら点灯させるのでしょうね。今年のイルミネーションは昨年のも
のよりも少々小振りですが造りは良いようです。一斉に灯ったらきっと綺麗でし
ょうね。でも、イルミネーションが置かれたおかげで、用足し場が狭くなってし
まい、モモちゃんはちょっと困惑しているようですよ。
------○------
 いつのまにかコンビニの一角を占領してしまった食玩。このブームはまだまだ
続くようですね。食玩の元祖といえばグリコのおまけというか、おまけ付きグリ
コというか、どっちでも良いけどグリコでしたね。チョコエッグに始まった昨今
の食玩ブーム、タイムスリップグリコを始め、数々のレトロ商品で再びトップの
座に躍り出た老舗の貫禄はさすがです。
 他の食玩はさておいても、グリコが発売したとなると話は別。あほまろだって
、発売するもをついつい集めてしまうのです。そんな中、またまた新商品が発表
になりました。今度は昔の人気雑誌のミニチュア付きで発売されるのです。
 「思い出のマガジン」と題されたシリーズで、「ポパイ」の創刊号をはじめ、
「月刊平凡」、「少年画報」、「花とゆめ」、「鉄道ファン」、「4年の学習」
など9誌と名前を隠した「シークレット誌」の計10誌。手のひらサイズのミニ
チュア本らしいのですが、判型や記事はもちろん、折り込みのポスターや広告ま
でを忠実に再現。多分野にわたる複雑な権利関係もクリアしているのだそうです
。こんなの読むというより、持っているだけで絶対に楽しいかも。特にあほまろ
のようなおじさん世代の方々に受けること確実でしょう。食玩というからには、
どんなお菓子が入っているかといえば、松田聖子さんのCMが懐かしいアーモン
ドチョコレートが2粒ですって。
 さっそくどこかで購入・・・と思ったのですが、まずは北海道・東北地方地方
限定で発売され、年明けから順次全国発売をするのだそうです。あ〜、北海道の
誰か〜!お願いだから送ってくれ〜〜〜!
------○------
 グリコの食玩の「タイムスリップグリコ」シリーズ。あの中に入っているニコ
ンFやローライ二眼レフなどのカメラシリーズをご存じですか。特に、シークレ
ットモノのゴールドバージョンや望遠レンズなんてのは1万円のプレミアムが付
いて売られているそうです。
 そんなこと知らないあほまろは、棚の上で埃まみれになったまま飾っているの
です。先日食玩に詳しい友人がやって来て、“こんな勿体ない飾り方をしたら、
食玩の神様のバチが当たる・・・”、そんなこと言いながら全部仕舞われてしま
いました。
 食玩のレアモノは飾ってはいけないそうです。買ったままのパッケージで冷暗
所に保存しておくのが食玩コレクターの鉄則なのだとか。いや〜、こんなモノに
まで「道」が有ったんですね。
 彼が、我が家に有る段ボールいっぱいに詰められた食玩の数々を見たら卒倒し
てしまうかも知れませんね。きっと10年も経つとこんなおもちゃ類も懐かしの
グッズとして骨董屋さんに並んでいるのかも。そして、そのまた復刻なんて珍現
象、有るのだろうな・・・。
------○------
 昨夜のニュースステーションで、中国残留孤児の特集の中で、ロシアで生き延
びた日本人の特集がありました。その中で、孤児達が浅草を訪れ、 旧満州の荒野
で非命に倒れた20万人以上と云われる老人、子女の往時を偲ぶために建立され
た母子地蔵に詣でる姿が映し出されていました。
 満州奉天にゆかりのある「ちばてつや」さんがデザインされたお地蔵さん、寒
くなると毎年、毛糸で編んだショールと帽子を持ってきてくれる方がいらっしゃ
います。きっと、酷寒の満州から引き上げてきた方なのでしょうね。
 でも、せっかくの行為ですが、いつも誰かが持ち去ってしまうのです。“生き
ている方のためになれば・・・”そのように微笑んでいるのかもね。今朝も新し
いショールを巻かれて、暖かそうでしたよ。

今朝の写真
LEICA DIGILUX 2
撮影枚数49枚