肌寒い朝になりました。というか、昨夜から急に寒くなったのですよ。5月に
なったばかりというのにおかしいですね。それもそのはず、今年の4月が暑すぎ
たようです。気象庁の発表では、観測史上で最も暑かったのだとか。平均気温や
日照時間なども過去最高で記録ずくめの月だったそうです。記録が残る1876
年までさかのぼっても最も暑い4月だったんですって。
この調子で三社祭まで良い天気が続いてくれると良いのですが、長期予報によ
るとちょっと雲行きが怪しいような・・・。
------○------
昨夜は女房と近所の寿司屋さんで夕食です。連休中は何処にも出かけないので
、ちょっと贅沢も許されますよね。それに、魚河岸も連休に入ってしまうので、
生物は連休明けまでお預けになるのですから。
ここの寿司屋さんは、大の巨人ファンです。ですから、阪神戦が行われている
時には足を向けないようにしてます。昨日の阪神はデイゲームを征したため安心
して出かけたのでした。テレビで巨人戦が流れるいつものカウンター、不思議な
ことに、みなさん巨人よりも三社祭の話題で盛り上がっているのです。それもそ
のはず、連休が終わるとすぐ三社祭ですからね。“巨人戦は年間60試合以上観
られるけど、三社祭は一回だけですからね”、カウンター越しに板前さんが呟い
ています。また、“祭りの事を考えると、今から不安になるんですよ”、そんな
ことも言うのです。“終わった後のことを思うとやけに不安が込み上げてくるん
ですよ・・・”。
まだ始まってもいないっていうのに、すでに終わった後のことを考えているっ
てのが不思議ですけど、お祭は始まる前までが楽しく、祭りの最中は惰性で流れ
てしまい、その後に去来する一年間の空白。そこのところを考えると確かに悲し
くなるのは誰もが一緒ですね。
ワクワクしながら過ぎていく時間。どんどん近づいてくるお祭りの日、そして
あっという間に過ぎ去ってしまうお祭り。そして次の年まで・・・。
♪祭りのあとの寂しさは、嫌でもやってくるのなら、
祭りのあとの寂しさは、例えば女で紛らわし・・・♪
------○------
先日、群馬県で盗まれたペコちゃん人形の波紋を受けて、お宝ブームが問題に
なっていますね。ネットオークションで調べてみると、不二家の店頭で首を振っ
ているペコちゃん一体の相場が20万円くらいとされております。そんな事は百
も承知で出品する業者(個人)は、5万円とか10万円の下値で始めるようです
。少しでも安く見せて興味を引かせようという目論みなのでしょうね。
ところが、不二家本社の話ではこのペコちゃん人形はチェーン店に貸与してい
るもので、所有権はあくまでも不二家であり、チェーン店といえども勝手に処分
することは出来ないのだとか。
テレビのインチキお宝番組で、高い値段を付けてしまった弊害なのでしょう。
価値に驚いた悪人の気持ちを喚起させた番組でもあるのです。おかげで、群馬県
では、先月までに30体のペコちゃんが盗難にあっているそうです。そんな供給
源が功を奏したのか、最近のネットオークションでも多く見かけるように成って
きました。このオークションでは、なんと希望落札価格が百万円ですよ!
不二家本社では、これらのペコちゃん人形にはすべて通し番号が振られており
、出所を知るのは簡単といっていますが、敵も去る者。とある骨董店で売られて
いたペコちゃんのシリアル番号部分はちゃんと削り取られていましたよ。もちろ
んネットで売られているペコちゃんも同様な処置を施されているのでしょうね。
人形と同様、昭和初期に不二家が店頭用に配付した琺瑯看板も人気が有ります
。あほまろは名古屋の骨董屋のネットの通販でとっても高く購入してしまいまし
た。この看板にはシリアル番号が打たれていないようですが、これもどこからか
盗まれた物だったら嫌ですね・・・。
真剣にコレクションを楽しみ研究する者にとっては、値段なんてのは関係ない
のです。最近は、テレビのインチキお宝番組のおかげで琺瑯看板の相場もバブル
期の価格を大きく上回る価値が付いてしまったのです。あんな犯罪者を生み出す
番組は止めて欲しいですよ。まったく・・・。
------○------
昨夜、町田忍氏がテレビ番組で特集されるとの案内をいただいたのですが、ア
ルコールの影響をもろに受けてしまいました。どなたかビデオ撮ってる方いらっ
しゃいませんかね・・・。
|