2003年12月8日 月曜日


今朝の写真
SONY DSC-F707
撮影枚数26枚

異発想

 観音様の本堂にお釈迦様の掛け軸が飾
られました。時々このような変化を見る
のですが、何の仏事なのか判りません。
お坊さんが居たら聞いてみようと思った
のですが、回りに見あたらないのですよ

 もしかすると、今日は「御事納めの日
」。その年の農事等雑事をしまう日とさ
れております。江戸時代には、里芋・こ
んにゃく・にんじん・小豆を入れた「御
事汁」を食べ、今年一年の稔りのに感謝
した日なのだそうです。そんな日にちな
んで飾ったのでしょうか。これと反対に
、農事を始める日を「御事始め」と称し
2月8日になっています。農業に従事す
る人たちは、この二ヶ月間はお休みって
訳でしょうかね。
 商店街で企画された歳末大売り出しと
は別に、各商店では独自の売り出しセー
ルが行われております。いったいどんな
セールを行っているのか、毎日の散歩コ
ースのお店を調べてみたところ、ほとん
どのお店は「大売り出し」「歳末セール
」などと至極当たり前の紙を貼りだして
おります。そんな中に、ちょっとユニー
クな貼り紙も数点見付けました。
 写真でもお判りの通り、“雨の日、大
風の日、台風の日、雪の日、午前10時
から45%OFFに致しております”。
凄いですね、45%の割引ってほぼ半額
にしてしまうんですよ。まだ閉まってい
る店内を覗いてみると、ブティックのよ
うなお店です。中には更にもう一枚“午
前中サービス 10時〜13時全商品が
25%OFF、午後からは20%OFF
で従来と同じです。”とあります。
 20%OFFが従来と同じ価格とする
とそれが定価ってことでしょうかね。何
はともあれ、天気の悪い日の午前中に行
ったらとっても安く買えるようです。
 また、安売り薬屋では、化粧品全商品
25%OFFなんてのもありました。以
前、デパートの一階で華やかに展開して
いる有名化粧品メーカは値引きをしない
と聞いたことがありますけど、何処で買
っても中味は同じなはず。消費者にとっ
て安いに越したことはないでしょうね。
このお店、本業の薬も平日は更に安くな
るとのことも書かれていました。
 博報堂がまとめた「消費トレンドレポ
ート」によると、今年の消費傾向を「脱
・カネしばり」と名付けた。価格よりも
、暮らしの変化や個人のこだわりを重視
する傾向が強まっていることを表したと
書かれています。「高い!」をありがた
がったバブル期から、デフレ期の価格志
向を経て、消費者は「価格の呪縛から解
き放たれ始めた」そうです。
 そんな中でも、安いものを求めるより
生活を変えることを優先した「変革投資
」型の消費も多く、自分だけのウイスキ
ーや自分そっくりのフィギュアなど「極
・私的」が流行したり、高級カップめん
の登場など、価値を価格以外に見いだす
「価値ずらし」も目立った年だったよう
です。
  解説では、ひものないブラジャーや
飲むアイスなどのいわゆる“常識はずし
”や、朝専用缶コーヒーなどの“異発想
”商品に庶民が踊らされた年でもあった
ようです。そういえば、朝専用缶コーヒ
ーの所ジャージプレゼントにつられて、
毎朝自販機で買っていますよ、あほまろ
も。
 “朝専用コーヒーを夜呑むと、コーヒ
ーの神様に祟られる・・・”なんて噂を
ひろめてみる、ってのも
“異発想”かな?