2002年11月8日 金曜日       

今朝の写真
SONY DSC-F707
撮影枚数45枚

落ち葉の季節
 久しぶりに暖かい朝ですね。不思議と暖かい朝
は観光客が多いような気がする。昨日のように寒
い朝の境内は、観光客の姿がほとんど見えなかっ
たんですよ。せっかくの観光でも、外に出るのを
嫌って、バスの中で待機って人もいたんでしょう
ね。そんな日でも、修学旅行の学生だけは、寒さ
に負けずに元気に走り回って居るんですよ。今朝
も、修学旅行の中学生たちが、群がるハトと戯れ
ていました。     
 浅草寺の別院、伝法院の広いお庭は、四季折々
の花が咲き乱れ、小鳥がさえずり、浅草とは思え
ない自然に囲まれています。でも、一般には非公
開なんです。あほまろは桜の時期に一度だけ入れ
て貰ったことがあります。でも、柵越しにですけ
ど、一カ所だけお庭が綺麗に見える場所が有るん
ですよ。それは伝法院通りに有る鎮護堂、お狸さ
まの境内からです。大きな池に写る石灯籠なんて
光景は、金澤の兼六園のようで、風情があるんで
すよ。もう少しすると、このお庭でも紅葉を見る
ことが出来るのです。こんな素晴らしい場所に赤
い毛氈を敷き、お料理とお酒を並べて紅葉狩り、
なんてのは最高の贅沢でしょうね。贅沢ついでに
、芸者さんの舞いなんてのも想像しちゃいました
。あほまろは散歩の途中、時々ここでくつろぐん
ですよ。みなさんも浅草においでの節は、訪れて
みてくださいね。昔の浅草が見えるかもしれませ
んよ。                   
 境内の銀杏が色づきはじめました。これからい
よいよ落葉が始まり、境内は黄色い絨毯で覆われ
るんですよ。寒いんですけど、あほまろはそんな
光景が一番好きなんですよ。その時期になると、
毎朝落ち葉を拾いにくる人もいます。落ち葉を集
めて、腐葉土を作るそうです。昨今のガーデニン
グブームで、腐葉土も高くなってしまい、自分で
作るためなんでしょうね。          
 この腐葉土ってのは、微生物のはたらきで肥料
になるそうです。未来の宇宙空間での生活を目的
とした実験で、ドームの中で完全に外界と遮断さ
れた人工的な環境を作って、動植物を育てたとこ
ろ、酸欠という予想外の事態になったそうです。
原因は微生物の営みを軽視していたためだったよ
うです。動植物の生息に微生物って必要なのです
ね。味噌、醤油をつくる麹菌、パンをつくるイー
スト菌、ビールをつくるビール酵母など生活必需
品の生産過程で微生物は欠くことのできない役割
を果たしてるんですね。   
 このように、やっかいな落ち葉も腐葉土として
お金に化けるようです。今年はあほまろも試して
みようかな。でも、腐葉土を作ってなにしましょ
うか?                   
 昨夜このページのカウンターが33万番を越え
ました。こんなに大勢の読者に読まれていると思
うと、感無量です。ありがとうございます。これ
からも、寿命が続く限り書き綴っていきたいと思
っているんですが、1年半も続くと話題に詰まっ
てしまいました。来年からは、新企画として、犬
のモモちゃんの目から見た浅草を取り上げてみた
いと思っております。でも、モモちゃんは女の子
、あほまろが代筆するとオカマ言葉になってしま
いそうですね。               
 余談:最近、路上を歩きながら何かを食べてい
る若者を良く目にします。観光地でアイスクリー
ムや、たこ焼きなどを食べ歩くのは昔から当然の
ことですが、今朝は、なんとフライドチキンを食
べながら信号待ちをしている娘たちに遭遇しまし
た。交差点内で擦れ違った瞬間、”あげる!”っ
て言って、モモちゃんの鼻先に食べカスを投げつ
けたのです。モモちゃんは、そんなの拾って食べ
るような仕付けはしてません。捨てたの拾ってい
けよ!。朝っぱらから頭にくる出来事でした。そ
れにしても、ベトベト油で汚れた手、どうするん
でしょうね。きっと、洋服かマフラーで拭いてし
まうんでしょうね。バカが!      
 菊花の定点観測:総ての賞も決まり、菊棚も満
開になってしまいました。この花たちも、今週い
っぱいで片付けられてしまうんですよ。