2002年5月23日 木曜日       

今朝の写真
CANON EOS-D60
TAMRON SP ZOOM 24-135 F3.5-5.6
撮影枚数37枚

修学旅行の喧騒

 蒸し暑い朝になった。三社祭の宮出しの担ぎ手
で埋め尽くした境内を、今朝は大勢の修学旅行生
で埋め尽くされた。これは、たぶんあほまろの観
察史上最高の人数ではないだろうか。全員が中学
生のようで、秋田の比内町やら、岐阜の多治見等
々、広く全国から来ている。写真では判らないだ
ろうが、これは手前の人が居なくなった時の写真
で、周りは、中学生でうじゃうじゃなのだ。モモ
ちゃんもちょっと驚いているようで、”可愛いね
”なんて声をかけられても、いつもなら喜んでシ
ッポを振るのだが、今朝はそっぽを向いてしまう
のだ。人間と違って足元しか見えない犬の目に写
るこんな雰囲気は、とっても気分が悪いのだろう
ね。                    
 浅草神社の境内では、三社祭の後かたづけが続
いている。今朝はようやく桟敷席の取り壊しが始
まった。昨日神輿の飾りを外していた御神輿は、
周りの囲いの撤去作業が終わったら、布に包まれ
た状態で、長い眠りにつくのだろう。お休みなさ
い、また来年逢おうね。           
 毎月23日は、ふみの日・府民の日・踏切の日
などのゴロ合わせの記念日がある。ふみの日は、
昭和54年に郵政省が制定した記念日で、最近で
はラブレターの日と改称されたとかしないとか。
府民の日は見て字の通り、都道府県の府の方々の
日。京都府の外郭団体、「新しい歴史に向かって
走ろう府民運動推進協議会」が昭和43年に制定
した記念日なのだそうだ。踏切の日に関しては、
単なるゴロ合わせ以外何の資料も見いだせない。
踏切事故を減らすため、特別に注意を喚起する日
ってことなのだろう。インターネットの記念日特
集を見ていると、結構いい加減なゴロ合わせで記
念日を制定しているようだ。でも、ほとんどの記
念日、せっかく制定しているのに、決まったイベ
ントなどは無いようだ。国の休日指定とは異なり
、だれもが勝手に制定できる記念日なんだよね。
数字を眺めていると、兄さんの日・ツーさんの日
・りゃんさんの日・二歳の日等々、好き勝手な記
念日を創造するのって、結構楽しいものだね。ち
なみに明日は24日。フシと読んで、かつお節の
日なんだって。      
 今日からあほまろは、ロスで行われるE3ショ
ーに参加するため、アメリカに出張します。アメ
リカからもこの日記を続けるつもりですが、時差
の関係上、日本時間の朝の書き換えは難しそう。
あほまろが何処で何しているのか、時々覗いてや
ってくださいね。週末は、プライベートでラスベ
ガスなんぞにも行く予定なのです。賭博宿で一生
一大の大勝負!でも、絶対に負けるんだけどね。