「紙様のお部屋」と名付けられた格調高いお部屋です。きちんと整頓された・・
、どこが・・・。左側の棚のアルバムが並んでいますね。これは全部明治から昭和
初期にかけての絵葉書なのです。アスクルという事務用品の宅配会社のカタログで
見付けた安物のアルバムですが、こうして同じ形で並ぶと綺麗でしょう。これも、
最近ようやく片づいたのですよ。まだまだ未整理で段ボールの中に入ったままの物
が多いのですが、それを整理するのが弟子の古麻呂の仕事です。
 この机はほとんど古麻呂が使っており、最近では穴蔵生活が好きになったとか、
でも「紙様のお部屋」で過ごせるっての、とっても幸せなことなのですよ。

撮影平成16年11月2日 あほまろの結婚30周年記念日の次の日で
新札発行の翌日で一の酉の記念すべき日