title

2018年3月9日(木)〜11日(日)山陰の旅「○○のはなし」

一日目9日(木) 二日目10日(金) 三日目11日(土)
「乗り鉄・撮り鉄、たまに寄り鉄日記」MainMenuに戻る

 宿泊した萩観光ホテルの近くの笠山には、椿群生林が有って、ちょうど「萩・椿まつり」の真っ最中でした。
写真00
写真00
写真00
 藪椿は、落ちた花を鑑賞するようですが、こんなのきれくないよね。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 笠山は、山全体に藪椿が咲いているのでした。
写真00
 その後、萩と言えば泣く子は黙らない「松下村塾」。駐車場に「瑞風」バスが!
 まだ内緒だけど、二週間後には我々も「瑞風」に乗るのであります。
写真00
写真00

写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 長州藩で松下村塾の主宰者吉田松陰、テロリスト啓発の思想家だったとか。
写真00
写真00
写真00
写真00
 この神社で有名な「傘みくじ」ですが、昨日は売り切れでした。
写真00
写真00
 社殿では結婚式が行われておりました。
写真00
 萩藩主毛利家の菩提寺「大照院」に行ってみました。
写真00
 萩藩主・毛利氏の菩提寺、大照院は昨年保存修理工事終了しました。建物の構造強化と本堂のふすま絵や経蔵の八角輪蔵なども復旧され、再興時の姿をよみがえらせたようですが、一般公開は4月からで、残念ながら見られませんでした。
写真00
 奥の墓所。
写真00
 毛利家歴代藩主の墓所には、ものすごい数の墓石が並んでいます。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 昼食後は、萩から防府までバス移動。
写真00
 日本最初の天満宮「防府天満宮」は、梅まつりの真っ最中でした。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 釣り竿で鯛を釣るおもしろいおみくじ。あほまろは金色の鯛を釣り上げたんぼで期待して開いてみたら、なんだ、中吉じゃ無いかよ。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 お茶室「芳松庵」にて、菅原道真公のお茶を頂きました。
写真00
 まずは、お菓子。
写真00
 続いて、お茶をどうぞ。
写真00
 あのぉ〜、お茶じゃ無くて、おちゃけにしてもらえないのかな・・・。
写真00
 そして新山口駅より帰路であります。
写真00
 西日本では、今も500系が普通に走っております。
写真00
 小郡機関区には、SL山口号が運行しているので、現役のターンテーブルが残っているので、ディーゼル車が変な方向を向いて並んでいるでしょ。
写真00
 ホームからターンテーブルは見られないので、新幹線の車窓から見てみましょうね。
写真00
写真00
写真00
 のぞみ46号 16:26定刻出発。
写真00
 車窓からターンテーブルが望めるの、今ではここと京都だけになりましたね。
写真00
写真00
 この後から東海道新幹線の静岡ー浜松間が停電のために悪夢が襲って来たのであります。
写真00
 本来なら福山には停車しない列車なのですが、延々20分ほど停まっておりました。その後は、前に期した通り、走ったり停まったり、約2時間遅れで東京に到着したのでありました。約2時間なので払い戻し無し。くせ者の約は、僅か4分なり。
写真00
写真00
写真00
Memo
SONY α7R III
SONY FE 12-24mm F4 G
SONY FE 24-105mm F4 G OSS

-------------------------------------------------------------
 新山口(旧小郡)駅そば。とっても久しぶりの食感に満足しました。
写真00
 帰りの新幹線。美味しいおそばを食べながら、迫り来る不穏な事態はみじんも感じませんよね。当たり前だけど。
写真00
 帰りが遅くなったので、ヤマト君の晩酌は無し。防府天神で買った「天神餅」、あんこが入ってるので食べちゃダメなのさ、ニャロメ。
写真00
Memo
iPhoneX


「乗り鉄・撮り鉄、たまに寄り鉄日記」MainMenuに戻る