令和6年(2024)5月29日(水)旧暦4月22日 先勝 今日の Menu ○ 今朝の浅草寺境内 ○ 今朝のワンちゃん ○ 隅田川水面の祭典 ○ 2024年三社祭特集 ○ 表紙に戻る 今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 15ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数535枚 - 幸福の日 -
今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 15ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数535枚
- 幸福の日 -
昨日の荒天をもたらした低気圧と前線は東の海上へ抜けましたね。その影響なのか朝から気温が上昇し、外気温が20℃を超えていましたよ。おかげで、朝から汗だくになって散歩から戻ってきました。こんなの今年初かもね。 今日は天気が回復し、昼間は気温がさらに上がる見込みです。しかし、月末には関東の近くを台風1号が通過するため、風雨が強くなることが予想されています。最新の台風情報にご注意ください。 昨日の大雨は、「線状降水帯」の発生によるもだったのですね。テレビでは、「線状降水帯」が発生すると土砂災害の危険度が急激に高くなるため、東海地方では夜間に災害が発生する恐れがあると警戒を呼びかけて、危険が迫る前に安全を確保するよう促していましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか。 ニュースで「線状降水帯」と聞くと、以前テレビによく登場していた戦場カメラマンを思い出してしまいましたよ。どちらも命の危険を伴うものであり、その共通点に脳内再生されてしまったのかな。 戦場カメラマンは、命の危険を冒して戦地のリアルな状況を伝える重要な役割を担っていますよね。一方、「線状降水帯」は、集中豪雨を引き起こし、土砂災害や洪水といった自然災害のリスクを高めます。どちらも人々の安全と命に直結する危険な状況を伴いますが、戦場カメラマンはその危険に直面しながらも報道という使命を果たし、「線状降水帯」は自然の力として避けられない現象ですね。どちらも安全を確保するための行動を心がけることが大切ですね。 今日は「幸福の日」のようですね。この記念日は、世界の人々が幸せに平穏に暮らせることを祈って制定され、「こ(5)うふ(2)く(9)」(幸福)と読む語呂合わせから来ているのです。 あほまろは、「幸福」と聞くと帯広市の愛国駅から幸福駅への切符を思い出しますよ。この切符は駅名の縁起の良さからブームを巻き起こしました。昭和47(1972)年にはわずか7枚しか売れなかった愛国-幸福間の切符が、NHKのテレビ番組『新日本紀行』で「幸福への旅〜帯広〜」として紹介されたのをきっかけに大ブームとなり、4年間で1,000万枚も売れたそうで、あほまろも何枚か持っています。 しかし、ブームの最中に広尾線が廃線となってしまいました。それでも、駅舎は残され、現在も年間20万人以上の観光客が訪れる帯広市を代表する観光スポットとなっているようですね。「愛国から幸福ゆき」切符は、幸福駅と愛国駅前の売店で現在も販売されており、多くの人々がこの縁起の良い切符を求めて訪れているようです。 「幸福の日」はみんなに幸せの意味を考えさせるだけでなく、地域の歴史や人々の思い出とも結びついているのですね。皆さんも今日は自分の幸福について考え、周りの人々と幸せを共有する一日にしてみてはいかがでしょうか。 アジサイの季節。 今朝の日の出は、午前4時27分。 境内では舗装工事が続いてます。 おはようございます。今朝は開門3分前にやって来た野崎さんと陽子さん。 久しぶりに真澄さんもいらっしゃいました。 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 初夏の境内をご覧下さい。 奥山のうめの実。 今日は全国的に天気が回復して、日差しの届くところが多くなる見込みです。 今日は、前田食堂で応援している劇団の千穐楽なので、ファンのサインを掲げてましたよ。 今日も秘密基地に引き籠もって、お昼寝かな。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は72%でした。 おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、野菜とホタテと卵焼きに、納豆ごはん。妻のコレクションは、まひろちゃん、景子さん、テラちゃん。バービーチャンは試合にでかけました。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 あほまろお帰りなさい。 妻のコレクション。新登場のレナちゃんと、試合に出かけるバービーチャン。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、野菜サラダと肉まん。ナッツが有ったので、黒佐藤も飾っておきました。 Memo iPhone 15 ProMAX