令和6年(2024)5月11日(土)旧暦4月4日 先勝 今日の Menu ○ 今朝の浅草寺境内 ○ 今朝のワンちゃん ○ 表紙に戻る 今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 15ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数496枚 - ボケ老人のボケ効果 -
今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 15ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数496枚
- ボケ老人のボケ効果 -
早朝参拝の友人より、川崎生田緑地ばら苑が見ごろを迎え、とっても素晴らしかったとの話しを聞き、春の開苑は、5月9日(木)〜26日(日)までとのことなので、その美しさを確かめるべく、弟子と共に出向いてきましたよ。 生田緑地ばら苑は「東洋一のバラ苑」とも称され、その管理は多くの市民ボランティアの手によって支えられています。春には805種類、3,296株のバラが、そして秋には625種、2,916株のバラが園内を彩るのです。 昨日は母の日が近いためか、親子連れが特に多く、華やかなバラの花々を背景に、ベンチでのんびりと食事を楽しむ姿が目立ちましたよ。混雑はそれほどでもなく、訪れた皆が穏やかな時間を過ごしている様子でした。あほまろは、花粉症のため、園内に足を踏み入れた瞬間からバラの強い香りで咳とくしゃみが止まらなかったのでしたが、豊かに咲き誇るバラの美しさに心奪われ、徐々にその症状も気にならなくなりましたけどね。 実は、世の中にはバラの香りを好まない人もいるそうですが、その一方で、この圧倒的な美しさと香りの虜になる人も少なくありませんね。こうして、写真を撮りながらレンズのテストも兼ねた昨日は、技術的な実験だけでなく、自然の美しさを再認識する機会ともなりましたよ。 ばら苑を訪れた目的は単にバラを観賞するだけではなく、「ボケ」老人が晴れた天候の下で大口径レンズ開放値特有の「ボケ」効果を再確認することでした。「ボケ」とは、「ボケ」老人だけでは無く、写真で主要な被写体を際立たせるために背景をぼかし、視覚的にクリアな印象を与える技術ですよ。この「ボケ」の質は、レンズの光学的特性によって大きく左右され、それがレンズの性能を象徴する数値として表れるのです。 あほまろが選んだレンズは、ライカ製の「ノクチルックスM 50mm f1.0」で、新品で購入してから30年以上が経過しています。このレンズはその重量感と特異な光学設計のため、日常的なスナップ撮影には向きませんが、その描写力は特筆ものなのです。 通常、あほまろが使用している「アポズミクロンM 50mm f2」レンズが現実を細密に再現するのに対し、「ノクチルックスM 50mm f1.0」はその柔らかなボケ味と滲みにより、撮影時にはイメージしにくい場面でも、現像後にはまるで見えない空気までも捉えているかのような写真を生み出します。 特に昨日は、派手な赤色が飽和して見えることに少々戸惑いましたが、現像してみるとその色も落ち着き、独特の空気感を演出していました。久しぶりに使われた「ノクチルックススM 50mm f1.0」は、その存在を存分に発揮し、素晴らしい被写体の中で再び輝く機会を得たようですね。これぞまさにレンズが持つ独自の個性であり、写真撮影の醍醐味の一つと言えるでしょう。 他にもレンズ数本持って行きましたので、日記の最後に、咲き誇るバラの「ボケ」効果も載せておきましたので、ご覧下さい。 浅草寺本堂前に、三社祭宮出し(5月19日)は、開門が1時間遅れるとの案内が出されておりました。 境内の芝生工事が完成したようです。日の出前なので、写真では良く解らないかな。 今朝の日の出は、午前4時39分。 三社祭は、5月17日〜19日ですよ。 今年も紫君子蘭が咲きました。 今朝はビクトリー君には会えませんでしたが、久しぶりにもう一匹の特徴有る、尾広がりのハト穣に出会えましたよ。このハトは、いつも広がった尾を地面に擦りながら、まるで平安女性のように優雅に歩いているのですよ。 おはよう陽子さん。 おはようございます。今朝は開門2分半前にお友達とやって来た野崎さん。 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 初夏の境内をご覧下さい。 奥山のうめの実。 今日は真夏日が予想されてますよ。 三社祭のマタギ提灯。 今日も秘密基地に引き籠もって、昨日の写真現像作業に勤しみます。 ――――――――――――――――――――――――――――― 夕べの睡眠は76%でした。 おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、野菜の酢の物と、パン。妻のコレクションは、テラミスの先生テラちゃんとプロバスケット選手のバービーちゃん。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 あほまろお帰りなさい。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、タケノコずくしだったので、黒佐藤で味付けしてみました。妻のコレクションは、まゆみちゃん。 Memo iPhone 15 ProMAX ----------------------------------------------- 昨日は、久しぶりの小田急線向丘遊園駅からタクシーにて、川崎生田緑地ばら苑に向かいました。 まだ写真の整理を終えてませんが、とりあえず簡易現像にて、バラの花満開の苑内をご覧下さい。 「ボケ」とは、このようなことです。他にもいっぱい混ざってますので探してください。 バラ苑内には、「花とフォト」を体験できるフラワーアーチとフォトブースも用意されておりました。 ロイヤルコーナーには、皇室にちなむバラを集め、女神フローラ像を始め、多くのモニュメントが設置されておりました。 帰りは、宿河原駅まで歩き、南武線と田園都市線、営団銀座線を乗り継ぎ帰ってまいりました。 Memo Leica M11 NOCTILUX-M 50mm f1.0 2nd E60 APO-SUMMICRON-M f2.0/35mm ASPH. APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH. APO-SUMMICRON-M f2.0/75mm ASPH. TRI-ELMAR-M f4/16-18-21mm ASPH.